今日は、蝶々の「ひらきかた」から
パワースポットについての補足説明をしてみたいと思います。
以前、パワースポットには種類があることはご紹介したかと思いますが、
まず神社ですと、男性の神様か女性の神様かで、エネルギーが違うそうです
男性の神様は、やっぱり武力行使的な力が強いので
魔除けやお祓いの力も強いそうです
一方女性の神様は、大きな優しさで包まれるような、癒しがあるようです
それから日本国内ですと、
大阪は、タフな活力がほしい時に行くと、現実パワーがもらえるそうです。
私も何度か行ってみて、パワフルな人が多いし、
街としてもパワーがあるな~と感じてました
そして、北海道や九州をはじめとした、自然が沢山ある雄大な場所は、
空気も良くて、人も大らかなのだそうです
東京と違って、1人分の空間が大きいからでしょうかね?
東京って、満員電車
を見ても分かるように、
1人分のスペースが狭いんですよね
それがちょっと田舎の地方へ行くと、
電車が1時間に1~2本しかないのに、満員どころか、ガラガラなんですよね(笑)
ちなみにその東京は、あんまりいいパワーは出てないみたいですね。。
でも、銀座・白金・代々木公園あたりは、まだいい方だそうです
私も銀座は好きで、よく出没しています(笑)
ともあれ。
パワースポットは、そこへ行くこと自体を目的とするのではなくって、
現実生活をがんばるための
エネルギーや癒し
を得るために行ってほしいと思いますね

パワースポットについての補足説明をしてみたいと思います。
以前、パワースポットには種類があることはご紹介したかと思いますが、
まず神社ですと、男性の神様か女性の神様かで、エネルギーが違うそうです

男性の神様は、やっぱり武力行使的な力が強いので

魔除けやお祓いの力も強いそうです

一方女性の神様は、大きな優しさで包まれるような、癒しがあるようです

それから日本国内ですと、

私も何度か行ってみて、パワフルな人が多いし、
街としてもパワーがあるな~と感じてました


空気も良くて、人も大らかなのだそうです

東京と違って、1人分の空間が大きいからでしょうかね?
東京って、満員電車

1人分のスペースが狭いんですよね

それがちょっと田舎の地方へ行くと、
電車が1時間に1~2本しかないのに、満員どころか、ガラガラなんですよね(笑)

ちなみにその東京は、あんまりいいパワーは出てないみたいですね。。

でも、銀座・白金・代々木公園あたりは、まだいい方だそうです

私も銀座は好きで、よく出没しています(笑)

ともあれ。
パワースポットは、そこへ行くこと自体を目的とするのではなくって、
現実生活をがんばるための


