goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

星占いのヒミツ~その1

2010年06月24日 | 占い
今日は、星占いについて、少~しだけお話してみます

星占いとは・・

そうそう。あの、よく雑誌の1番最後のページに載ってたり、テレビでやっている、

牡羊座、牡牛座・・・・・魚座の、今週の運勢は○○です。 というやつですね

あれって、自分が何座なのかは、誕生日別に区切られてますよね?

それは、自分が生まれた時に、太陽の位置がその星座にあった。

ということなんです


そして占星術では、太陽の他にも、

月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星 なども含めて、

自分の生年月日&生まれた時間をもとに、
これらの星たちが、自分が生まれた時に、それぞれがどの星座の位置にあったか。
ということで、総合的に占うものなんです

でも、雑誌やテレビでやってる星占いは、
太陽星座だけで、全体運や恋愛運や仕事運なんかもやっているじゃないですか?

ですが、例えば恋愛に関しては、金星が関わりが深いので、
自分の太陽星座の恋愛運を見ても、的中率が低いんです
(太陽と金星の星座が同じ人を除く)

しかも、大勢の人向けに占われているものなので、
当たる人がいるのかどうかも、個人的には疑問です・・

ちょっと長くなっちゃいましたが・・

何を言いたいかといいますと

占星術って、もっともっと奥が深くて、とっても面白いんですよ~
だから、ほんとの星占いに興味を持ってくれる人が増えたらいいな~なんて思うんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする