毎月発行のエッセイの冊子に載せるカット。
5月のカット。毎月1日に届くのだが、連休なので
遅れたのかな?今日届いた。お世話役の人
有難うございます。
粽と柏餅のつもり。子供も成長したら、子供の日も
縁がなく粽も全然見ないので、こんな感じだった
っけ?と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/ce4dc49dd3b868d4d76deef2d64b7452.jpg)
スズラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/2bc7eb5b25aa59b4915bb841f6412f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/2bc7eb5b25aa59b4915bb841f6412f01.jpg)
描くネタに窮している。母の日で花束を
貰ったお母さんはどうかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/a814a7865f59899c0cbbe95ca04ed785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/a814a7865f59899c0cbbe95ca04ed785.jpg)
4月のカット。
脇芽の小さいブロッコリーのつもり。桜塩漬け茶。
あちこち配っているよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/5a7404e0f936ce88debc08bf2e0b8011.jpg)
多肉植物の花のつもり。新玉ねぎはちょこちょこ
頂いて有り難い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/8b4528c3eaf3e40a2de025c3581e741e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/8b4528c3eaf3e40a2de025c3581e741e.jpg)
3月カット。
菜の花。古い洋酒(の事を書いたので)と大好き煎餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/ff1ffe40116d01129426e3319f94cde7.jpg)
土筆は今年1度食べた。春をしっかり味わったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/d2dd7f928061f1d8d6d88420f7a9ec30.jpg)
2月カット。おぜんざいのつもり。シクラメン。
バレンタインデーが有るのでペンダント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/84f66007b2b7e8157ced8f9dd4ef42af.jpg)
覚えていないけれど、こんな気分だったのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/66060b104fb2754286cc2c669d83b535.jpg)
1月カット。
福袋。龍のつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/29e9f5531c6a1b7b3530a2b932a3aef4.jpg)
柚子茶・柚子練り。柚子練りをお茶にするのが、お嫁
ちゃん大好きなんだよね。今年は有り難い事に沢山頂い
たので、お嫁ちゃんにも沢山持って行ったわ。小ミカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/82bb4f738d7e9fbd49faff0b5e3cba8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/82bb4f738d7e9fbd49faff0b5e3cba8e.jpg)
***
20年近くカットを描いている。下手の横好きながら
絵を描くのは大好き。ただ年数が経つと、ネタに尽
きて何を書こうかと悩んでしまう。脳活にはなるかな?
描かせて貰って有り難い。
***
娘からライン有り。スーちゃんが「アラスカだよ。」と、
毛皮の帽子を被ってコートを着ている。え?と思った
ら、私をからかっている。あらら。
オーちゃんが英語でしゃべっている。全然聞き取れない。
「グランマが日本語でないと、分からないって言って
いるよ。」と娘が。するとスーちゃんに話していたと
答えている。
オーちゃんは日本語の発音も、英語の発音みたい。この
前はセドナのボルテックスで「一番上に上がったよ」と
スーちゃんは言っているのに「上がったよ、一番上に。」と
おーちゃん。え?文法まで英語っぽいの??
今日も楽しく癒されたわ。私の可愛い孫達!有難う!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます