株式投資は楽学楽勝 「匠」

楽しく学んで、楽しく勝とう
難しい講釈は必要ないよ!

NY、3連休後だな!

2024-05-27 03:57:48 | 投資

5月27日

 おはよう・・・1.4兆円、MBO過去最高。企業が自社株買い取、上場廃止する流れになる金額だよ!

 NY、エヌビディア決算騒動が無事通過したな!3連休で手持ち整理売りも出ていたが・・経済と利下げが
 ポイントだよ!3連休明けに、注目だな!!焦点は、利下げの有無だが、財務長官、独自の介入に苦言だ。

 日経、先週末シカゴが目に入るよ!内外材料は少なくなったが、株価に良い影響がない「国会」開催だな!
 いつまで、やってるの自分らの金銭きちんとできんと規制法もしまらんな!3流政治は、市場の懸念材料が
 多いよ!官製相場で、下抜けは支えてるが、上値取りも不自然だよ!急伸なし。7215・7122・5282見るよ!
 主力は、5日線と出来高だな!反転時のシグナルだな!6178・8074・3941・3034も日足見てな!共通点一緒
 損害保険大手3グループは時価で9兆円弱ある政策保有株を数年かけてゼロにする方針を示したが、前倒し?
 2025年3月期にはまず1.5兆円ほど売却。トヨタなど「売られる」側株価に需給不安もつきまとうが心配無用
 かもしれないな!ビジネス上関係維持など狙って株式持つ政策保有は、資本効率や経営陣規律の低下を招く
 弊害があると批判され続けてきた。外国には、そんな習慣はないよ!その解消は企業統治改善の証しとして
 好感されるよ!今回は新NISAで買い支える資金があるからな!でも、しばらくは、上値重いな!!

 「官製相場の 副作用は?」新NISA・年金・日銀・東証努力だが、一方では、持ち合い解消売りか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY、利確売り加速だな! | トップ | NY、休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

投資」カテゴリの最新記事