株式投資は楽学楽勝 「匠」

楽しく学んで、楽しく勝とう
難しい講釈は必要ないよ!

NY、景気悪化で金利上げ後退期待だな!

2022-07-29 05:25:43 | 投資

7月29日

おはよう・・・米中トップ会談、台湾をめぐり攻防だが、まさか「有事」は回避だろう

NY、出る景気指標の後退で利上げ減速期待買いだよ!米中トップ会談、台湾で少し
警戒かも・・お互い、選挙と3期目控えでどうなるか?

日経、28000円壁厚いな!出る決算も明暗で、世界成長引き下げもあるし、個別物色域
だよ!間口広げるなよ!月・週足も参考になるぜ!急伸が2413・2986・7211だよ!
匠は1407・7908・6023見るよ!銀行・半導体・自動車日足見ろよ!電力・ガス押し目
買いか?右肩上がりの押しの浅いのは要注目だな!

「目的なしの 投資は中途半端」投資目的は小金を増やす手段だよ!金は生活必需品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、FRB議長コメント買ったな!

2022-07-28 05:29:46 | 投資

7月28日

おはよう・・・3流政治家、恥の上塗りが宗教団体癒着?国家国民への仕事出来るの!

NY、超目先関心のFOMC、後の議長発言をかったよ!いずれは打ち止めになるが
想定外に早いかもしれないな!万事、今日は、このイベントがすべてだよ!後はどう
展開するか?だが・・前回は、すぐ売られた経緯があるよ!

日経、シカゴで28000円奪回だな!調整最中で、何処まで買うか?銀行・半導体動向か?
全体をけん引できるか?新規は、押し目だな!急伸が6967だ。匠は4484・1382・3355見
るよ!6613・4772・6091に、225主力日足も見てな!

「押し目の浅いは 大相場」右肩上がり群は典型的な見本だよ!沢山出てるな!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、消費・ハイテク利確?

2022-07-27 05:28:42 | 投資

7月27日

おはよう・・・この数字?600・150・6、米・中・日のユニコン企業の数。

NY、FOMC前で消費・ハイテク利確売りだな!何が出るか分からん議長声明?
警戒しながらだよ!上がれば、利確・戻り売りが出て当然だな!

日経、指数系の調整最中では、利確・戻り売り出て当然だな!グローズ回転商いで
結構、値が出てるよ!腕に自信があれば、大商いの日足をよく見て対応だよ!
匠は6366・7253・6255見るが、8783・9258・4475辺りも見てな!

「過去を悔やむな 帰らぬ不幸」万事、前向きが必要だよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、決算とFRBだな!

2022-07-26 05:23:07 | 投資

7月26日

おはよう・・・招かざる客。サル痘、ついに上陸だよ!次々と「来てくれるな」!

NY、ハイテク大手決算とFOMCで動けないな!大きなイベントではあるが・・
イエレン、景気後退を否定してるが、出てくる指標は、特に住宅だよ!

日経、高値示唆は指数系にあるよ!ここで、一定の調整した方が、先では良いが!
決算明暗、岸田第二弾テーマ?原発9基起動・スタートアップ大臣迄つくったな!
国葬で野党国会審議、開催しても何もないよ!国際感覚ゼロでは野党も伸びないな!
急伸が8890だよ!匠は9173・3159・4837見るよ!9233・6946・4173辺りも見て!

「下値の 大商い(出来高)は注目」昔からの習いだな!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、多くのイベント消化は?

2022-07-25 04:19:40 | 投資

7月25日

おはよう・・・哀れな国技、大相撲休場者多く、高い入場料で取り組みは少ないな!幹部は責任を感じろ!!

NY、多くのイベントがある中、特に注目はFOMC、米GDP、鉱工業生産 (7月25日~31日)28日3点だな!
多少荒れるかも、議長会見も要注目だな!ただ、金利他商品下落が、どうこたえるか?世界の機関車
正念場に来てるよ!

日経、イベント多いNY株為替次第だよ!200日線維持してるが、指数系は高値域で、NY次第では
調整も視野だな!新規は「押し目」を待つのが良いよ!グローズが強張る時期だから打診程度の回転
商いだな!急伸が9107だ。匠は9827・5031・4448見るよ!4370・7351・2388なんかも反発域だな!

「理・能力持つ人は多いが 判断力持つ人は少ない」投資は、判断力と慣性が優先するよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする