株式投資は楽学楽勝 「匠」

楽しく学んで、楽しく勝とう
難しい講釈は必要ないよ!

NY、最後まで原油、利確で下げる

2015-12-31 06:07:33 | 投資

12月31日

NY、上げ後の利確が原油高で拡大したね!低位流には、金利上げの次を見る筋も
出始めてるな!気に成るS&P500の終わりだが・・・何とかして欲しいがな!ダウは
6年続いた前年比プラスはないよ!月足もそう良くない終わりかな!

日経、最後まで官製相場で、終ってみたら19000円台。納会のこの水準は19年ぶり
だが、実感が湧かないね!市場環境の変化が大きくなってるよ!2018年からだが
オール100株単位へ向かってるようだし。材料環境では金利上げは米、緩和維持が
他国と2極化では、従来の中長期投資はリスクが大きな!短期売買の研究が必至
だよ!後半を見ても利をとったのは短期筋、中期筋は6・7・9月3点天井で含み損だ。
新年も流れは、短期だね!投機を外し、ハゲタカファンドの無くして健全化は進んでる
よ!何が出るかわからに環境での戦いだから短期の研究を早急にしなよ!教室中か
ら急伸3銘柄8202・6502・3652でたよ!早くも銘柄に変化が出てるね!
新年は4日から書くね!元旦は挨拶と見通しに触れたのを書き込むよ!見てみて・・・
愛読に深謝しつつ良い年を・・・・

「市場環境変化の察知が勝敗を分ける」だよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、原油高と年末商戦で上げる

2015-12-30 06:28:59 | 投資

12月30日

NY、迫った年の瀬、原油が反発し、暖冬懸念の年末商戦が昨年並みの堅調で上げ
たね!でも昨年末には届くかな?260ドル必要だが・・注目のS&P500が昨年末を
抜ける可能性が出てきたね!こっちが大事なんだよ!上回れば、投資家はマイナス
判断にならないからな・・・・残りの動きに注目するよ!引け値:2080、高値:2093だ。

日経、最後まで官製相場の1年だね!何とか19000円台乗せか?月足・全年度比
6-12月MAでは、この無理が年初明けに課題を残すよ!納会エンドがどの水準か?
注目だが、そう大きな上値はないな!ここでの買いは日ばかりだけだよ!戻り売りが
大事かもね!ここまで来てドタバタ動くのも良し悪しだな!教室中から6264・8713
急伸だったよ!納会終了後の週足・月足・年足確認が大事だよ!

「官製相場は、来年も続く」としておこう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、連休明けは上げの反動小幅安

2015-12-29 06:03:00 | 投資

12月29日

NY、上げの反動で小幅安だね!原油安・世界株安警戒だろうが・・・肝心の「年末
商戦はネットが主だったのかな!余り朗報が流れてないよ!今後、どう出るか輪から
がね!17500ドル攻防だな!S&P500指数が大事だ。昨年末比安の気配だよ!

日経、何とか悼尾の一振への動きだね!これを強引にやると年始が危ういがな!
残り二日、チョット違ったのは、低位・新興の動きだね!中期投資リスクは金利情勢
から見れば、大きくなってる分、短期投資へ変わっていく感じだよ!1000株単位が
100株へ変われば、出来高は少なくなる傾向だ。売買金額がボリュウム指標となり
メドになるのかな!市場の大きな転機が年明けから鮮明になってくるようだね!
教室エントリー中から15銘柄急伸だよ!突っ込み買いだからありうるが続くかは、
今日からだね!6632・2160・8862・3323・3856・3652・4584・7999・6390・
4100・3686・3804・3753・6310・5381だ。多くて書かなくても良いのだが・・・
あえて書いておくね!これらのチャートで共通点にたどりつけば良いからな!

「市場背景の変化を早く察知し戦略転換だよ」としておく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、大きなイベント終了、愈々新年向けへ

2015-12-28 06:19:54 | 投資

12月28日

NY、原油38ドル回復で17500ドル回復だね!連休明けの今日からだが、大切なの
は、投資家全般のプラ・マイを示すS&P500指数だよ!年足陽線か陰線か?だな!
1月寄りが1994だからそれ以上で終るか?どうかだよ!今夜の株・為替を見ようよ!

日経、年末特有のごみ掃除的な動きは終ったね!新年への布石が始まるよ!とは
言っても欧米中次第だがね!去年末とは環境変化は大きいな!米中大国の変化だ
から消化は容易でないよ!今日なんかも主力は動きづらいから新興含みの短期型
だけかな!ただ投資は、容易な厳選法で確率高きは、3つのパターンを実行する事
だね!新たな変化だのなんだのとは無関係で3つの容易なパターンだけ行動すれば
良い事だけが、今年も裏づけられたよ!確信が持てたね!この3つ分かる・・・むすか
しい理論・数値は惑わしだけで実利獲得とは関係だ。半世紀の研究での結論は巡って
そこへ来てるよ!テクニカル以前の要因が、万事に占める割合は5割を超えてるから!
18500円割れるか?だな!割らなければ25日線が頭かな!年内だが・・・

「鉄壁の不動心確立は、全てを打ち破る」ここが原点だね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、Ⅹマス休日

2015-12-26 06:10:49 | 投資

12月26日

NY、Ⅹマス休日です

日経、9年半経過の金融緩和の転換が低流で動いたね!ここ10年の年末の動きと
変わってるよ!当然と言えばそれまでだが・・・7年ぶり外人売り越だもんな!
買い手不在に、裁定買い残の多さ、6-7月高値期日、節税売り等、需給関係が主で
企業業績が変化したり経済指標が悪化したわけでないよ!中国「元」の国際通貨化
も円ドルに多少、影響してるね!来週はもみ合いかな!参加者減少から薄商いは続く
よ!円高警戒の一方、NY株が持ち直しの動きを見せていることや、原油下落に一服
感が見られることは好材料だ。海外リスクオフ様相を強めるような動きとならなければ、
今週が軟調であった分、一定の反動は期待できるがね!実質新年度入りに伴いニュ
ーマネーが下支えする可能性もあるよ!。とはいえ、強弱感が拮抗(きっこう)している
局面で、上値では戻り売りも出やすく、年末タイミングでは大きなトレンド変化は出づら
いかな!差し当たり28日の動きからだな!

「見るも休むも相場のうち」だよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする