夢*夢 成功手帳 Dream-Maker

夢の再発見!WEB版成功手帳の力を信じましょう!

重要性は、どの順番?

2008年10月08日 | new
【やるべきことで、緊急度が低いものは何ですか?】


※やるべきこと、やりたいけどやっていないこと⇒未完了


未完了リストを作ってひとつひとつ消していくのは、地味ですがとても効果的です。

1日のタスクを仕事前に作ることも有効ですし、今思いつく限りの未完了をざーーーーっと書きなぐるのもGoodです!



そこで…

注目していただきたいのが『緊急度は低いけど、重要度が高いタスク』です。


大事なんだけれど今すぐ!は必要ないから次でいいや~、みたいな(笑)
※エンドレスリピート
↑こんなことありませんか?


ぜひ、あなたも「緊急度が低い」けど大切なことに着手してみませんか?


今回の『緊急低・重要高タスク』完了作戦!は、けっこう肝になります。
緊急度が高いタスクは、ほっといてもやります。だって緊急だもの(笑)


急ぎではないけど大切なことにいかに向き合えるか?…が後々大きな結果につながる気がします\(^o^)/


<取りかかるコツ>

・完了後に得られるメリットや気分を妄想する

・損得ナシにして、自分がやりたい気持ちに従う

・コミットする


ご参考になりましたら幸いです♪

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
病気になりました。 (PINGU)
2008-10-08 10:32:27
私は「緊急度は重要度が高い」仕事ばかりして
病気になりました。今、退職にまで追い込まれています。もう、会社には戻れないくらい酷いのです。部下は上司を選べません。
返信する