夢*夢 成功手帳 Dream-Maker

夢の再発見!WEB版成功手帳の力を信じましょう!

【NO.4】☆朝一番のスタートダッシュ!

2008年11月27日 | new
みなさん、おはよーございます。
Dream-makerです。


今日も習慣化する仕組みづくりをしていきましょう!
習慣にするのは難しい気もしますが、意外に簡単です!いままで自分の生活に新しい目的を浸透させていくイメージでやっていきましょう!。


テーマ:朝一番のスタートダッシュ!

私の朝6時~9時までは朝一番のスタートダッシュ!作業の効率化を図る時間帯です。

今回はコレについてを紹介していきます。


《方法》
簡単です!朝6時~9時までにメール、ファックスまたは留守電、郵便までできる限り全部やってしまうのです。

いくら早くても間違っていたら二度手間で意味がありません。前日から直前までの下準備は必要ですけど。これで朝一番のスタートダッシュ!は完璧で~す。
あとは自分のペースで相手からの返事を待つだけ!午前中でかなりの仕事が進行するのではないでしょうか?


①相手(連絡先)を増やすことが大切です。
仕事もプライベートの充実も相手とのコミニュケーションですから相手方増えれば増えるほど効果は大きくなります。

②案件別に得意な人リストを作成しておく。と話しが速いです。



☆早く起きて何するのか?人間観察はどこでも出来てしかも無料です。結果、人脈が大きくなり自分も成長できます。[人間を磨けるのは人間だけなのですから。]
今までよりも楽に作業ができるかもしれません?
自分のペースを見つけながらチャレンジしてみて下さい。


次回は、18時~24時のワタシです。つづく!
次回をお楽しみに!
☆人生、明るくポジティブに!前向きにいきましょう!

いつもありがとうございます!\(^o^)/


もっと成功のスピードをあげたい人は
成功メルマガ(爆)success☆storyの購読登録・バックナンバーはこちらをクリック!
http://merumo.ne.jp/00542391.html


ブログはこちらで↓
ハッピーライフ YAHOO!! 本店
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=yume2free

ご意見ご感想はこちら!
dzf11423jp@hotmail.co.jp

【NO.3】☆仕事の準備の・・準備してますか?

2008年11月17日 | new
みなさん、おはよーございます。
14日に34歳なったDream-makerです。


今回も習慣化する仕組みづくりをしていきましょう!
習慣にするのは難しい気もしますが、意外に簡単です!いままで自分の行動に新しい目的を浸透させていくイメージでやっていきましょう!。


テーマ:作業の前に?

私の朝5時~6時は作業の効率化を図る時間帯です。
なのでネタはたくさんありますよ(笑)
今回はその一つを紹介していきます。


皆さんはケータイの文字入力得意ですか?
いまや一人2台を使い分けている方も多い
携帯電話ですがメールなどで基本の文字入力が得意じゃないというアナタにケータイの文字入力を簡略化する方法を教えます。


モバイルパソコンはキーが小さく男性の手では入力しヅラい、ノートパソコンは軽くなったけど毎日持ち運びはやはり重くてツラい。(汗)
私がすすめているのはケータイである程度入力してしまうのです。



《方法》
まずケータイの入力支援について少しおさらいしてみましょう!


①ダウンロード辞書:
使っているケータイのメーカーサイトで用意している追加用の辞書。デフォルトでは正しく変換できない言葉も作成する文章の用途にあわせてダウンロード辞書をきりかえるだけで変換可能な語数が増えるワケです。

②単語登録:
10文字ぐらいまでの単語と読みを登録すれば、読みを入力すればで登録した文字が変換候補に現れるようになり入力に手間がかからない。
登録数は100~200語

③定型文:
60文字ぐらいの用途が決まっている短い文を予め登録して必要なら呼び出して貼り付けできる。
登録数は50前後

④テキストメモ:
メールや赤外線でも送ることができるメモ。
保存可能な文字数が多いので文章の構成、テンプレートを作成しておくと便利。
登録数は50前後

⑤メール送信者リスト:
複数の送信者に同報メールを送る場合の宛名追加作業を省くことができる。
だいたい以上の5つをやればケータイでの生産性はかなり向上しますよ☆

通勤時間や仕事中に思いついたアイデアなどメモしておけば翌日までには有効な情報になっているかもしれません。
ご自分のケータイ、まだ眠っている機能が隠れているかもしれませんよ?

☆早く起きて何するのか?仕事の準備を見直していきましょう。結果、書類の提出が早くなるかもしれません?今までよりも楽に作業ができるかもしれません?
自分のペースを見つけながらチャレンジしてみて下さい。

次回は6時~9時までです。つづく!
次回をお楽しみに!
☆人生、明るくポジティブに!前向きにいきましょう!

いつもありがとうございます!\(^o^)/


もっと成功のスピードをあげたい人は
成功メルマガ(爆)success☆storyの購読登録・バックナンバーはこちらをクリック!
http://merumo.ne.jp/00542391.html


ブログはこちらで↓
ハッピーライフ YAHOO!! 本店
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=yume2free

ご意見ご感想はこちら!
dzf11423jp@hotmail.co.jp

【NO.2】☆あなたは朝型?、夜型?

2008年11月11日 | new
みなさん、おはよーございます。
今週中に34歳になるDream-makerです。
そろそろ歳と実際の自分とのギャップが目についてしまい日々反省。誕生日が喜べなくなってきました。(汗)
毎日嬉しいこと。ツラいことありますが、生きていることには感謝したいですね。

前回、私からの提案・・まず常に確認出来るノートかケータイに自分が一番必要となことは何か?を思い浮かべてみるでしたね。やってみました?先週末に少しずつ考える時間があったかと思います。

今回は習慣化する仕組みづくりをしていきましょう!
習慣にするのは難しい気もしますが、意外に簡単です!いままで自分の行動に新しい目的を浸透させていくイメージでやっていきましょう!。


テーマ:朝型人間になるためには?

私は4時起きするようになりそろそろ3年になります。6時起床から段々早くして5時半、5時・・・いつの間にか4時が定着しました。3時半もたまにありますけど(笑)
朝は静かだし誘惑がない???ですよね。(まぁ、リスクは二度寝して早起きが失敗するぐらいです。)


《方法》
目覚ましを4時にセットして前日から早く寝る。・早く寝ることを可能にする為に前日から予定の変更が必要かもしれませんね。
①継続させるためには周りの環境も変化させなければなりません。(テレビ、飲み会、ネット、長電話や趣味など)
②朝早く起きて何をするのか?という目的がないと続きませんねぇ。


☆早く起きて何するのか?
まず洗濯機のスイッチオン!ポットのお湯を確認することから一日がはじまります。

無駄を極力省くため、昨日出来なかったけどホントに今日必要?ということを中心に前日やり残したタスクの整理からはじめてます。
その後、ケータイを片手にフローリングの拭き掃除をしてから、曜日毎に決めた掃除メニューを行います。起きて40分位は経過しています。
次は脱水まで終わっているので干します。

整理すると1時間でここまでやります。
・一日のタスク整理
・ケータイでメールの下書きを数件
・フローリングの掃除
・部屋の部分掃除
・洗濯
・ポットのお湯

私の毎朝4時~5時まででした。
朝型人間に興味津々のアナタは全部マネすると挫折します。自分のペースを見つけながらチャレンジしてみて下さい。

次回は5時~6時です。つづく!


☆人生、明るくポジティブに!前向きにいきましょう!
いつもありがとうございます!\(^o^)/


もっと成功のスピードをあげたい人は
成功メルマガ(爆)success☆storyの購読登録・バックナンバーはこちらをクリック!
http://merumo.ne.jp/00542391.html


ブログはこちらで↓
ハッピーライフ YAHOO!! 本店
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=yume2free

ご意見ご感想はこちら!
dzf11423jp@hotmail.co.jp

【NO.1】☆はじめまして!

2008年11月08日 | new
みなさん、おはよーございます。
本日から、成功メルマガ(爆)★Dream-maker★を発行する事になりました。Dream-makerと申します。

このメルマガは夢もなかなか進まず、今の生活で精一杯だよ!時間も、お金も余裕がない。こんな人におすすめです。一緒に効果的な方法を考えていきましょう。

第1回目の私からの提案は・・まずノートを1冊用意します。メモ紙はなくしてしまうのでダメですよ。ケータイでも構いません。(常に確認出来ることが大切です。)そして、自分が一番必要となことは何か?を思い浮かべてみましょう!
複数回答可ですよ。具体的に難しければ、漠然とで構いません。例えばお金、時間、人(友達・恋人、それ以外の存在)、睡眠、アイデア、強い意志かもしれませんね。
思い浮かんだらすぐにメモる。φ(.. )メモメモ♪これがキモです。


☆微力と無力は違う!微力を続けていけば一年後には無力と非常に大きな差ができる。私の大切にしている大好きな言葉です。
この週末に少しずつ考えていきましょう!

天気は〓で肌寒いですが今日も楽しく過ごしましょうね
☆人生、明るくポジティブに!前向きにいきましょう!
いつもありがとうございます!\(^o^)/


もっと成功のスピードをあげたい人は

成功メルマガ(爆)success☆storyの購読登録・バックナンバーはこちらをクリック!
http://merumo.ne.jp/00542391.html


ブログはこちらで↓
ハッピーライフ YAHOO!! 本店
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=yume2free

ご意見ご感想はこちら!
dzf11423jp@hotmail.co.jp