夢*夢 成功手帳 Dream-Maker

夢の再発見!WEB版成功手帳の力を信じましょう!

【NO.6】☆入学準備中

2009年02月27日 | new
みなさん、こんにちは♪。
約2ヶ月ぶりの発行となります。<(_ _)>

メルマガ発行が習慣化できずにいるDream-makerです。(苦笑)


保育園から小学校になると様々な環境が変わります。年明けから4月に小学校入学する長男の入学準備中です(笑)

町内会の子ども会行事の参加や、交通安全の通学路指導や、学校の入学健康診断や説明会。学習机などの購入なども用意しなければなりません。

本人は保育園を卒園する寂しさと小学校の不安で毎日イライラしています。子供の機嫌を取りながらですから全然話が進みません。(-_-;)


テーマ:家族との時間をどうしてますか?

今回はコレについてを紹介していきます。

仕事から帰り、妻の話を聴いて、こどもと遊び、・・・。
面倒くさいがらず上手くやるにはどうしたらいいか?
最初は良いのですがうまくやらないとドンドン家族内の要求が増えていきます。


《方法》
①優先順位を決める
・可能な限り予定はブッキングさせる。
・今日やらないコトを先に決めてしまう。


②こまぎれ時間とながらで効率よく対応

③報・連・相
・メールではなく、自分からも話す。相手の話を聴く。


④生活習慣は効率が悪くても、一緒にできることは子どもにも体験させる。


⑤家庭のことできない日でうまくバランスをとる。
・週に1~2日は仕事&自分のコトに時間重視できる日をつくってみてばどうですか?



☆ついつい家族だから甘えてしまいますが、家族内もコミュニケーションが重要で~す♪
ですから、我が家では以上の5点に注意しながら進めています。

ご家族のいる方は少し試してみてくださいね。職場でも応用してみて自分のペースを見つけながらチャレンジしてみて下さい。


次回をお楽しみに!
☆人生、明るくポジティブに!前向きにいきましょう!

いつもありがとうございます!\(^o^)/


もっと成功のスピードをあげたい人は
成功メルマガ(爆)success☆storyの購読登録・バックナンバーはこちらをクリック!
http://merumo.ne.jp/00542391.html


ブログはこちらで↓
ハッピーライフ YAHOO!! 本店
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=yume2free

ご意見ご感想はこちら!
dzf11423jp@hotmail.co.jp