社会福祉を考える会 ユメこえ

北斗市を拠点に活動しています
み~んなが笑顔♪
み~んなが嬉しい♪
大きな○マルを目指しています★

市民活動団体ユメこえ

ユメこえは、誰もが笑顔になれる!をテーマに活動しています。 ひとりひとりの笑顔がつながって、 大きな○マルになることを目指しています。 ユメをこえに出して見ることから、実現の一歩ははじまります。

**~ご案内~**

ユメこえでは、子育てママ、子ども、プレママ、親子が、参加できる親子レクを企画&運営しています。 障がいを持つ方も、そうでない方も、一緒に参加できるレクレーションを企画&運営しています。 また東日本大震災復興地へ募金をお届けしています。 詳しくは、このブログをご覧下さいね♪

恵方巻。

2011-02-04 08:13:35 | ユメこえ日記
昨日は節分でしたね。

スーパーに行ったら、ズラ~~~っと、
並んでいました。

何がって?

はい、
恵方巻です。



そもそも恵方巻は関西の文化で、
関東でさえも、10年くらい前は知らない人が多かったものです。

関西から更に離れた北海道では、
もっともっと知られていなかったものでした。

が、

さすが全国チェーンの力はスゴイ。
セブンイレブンが各地で、
「節分には恵方巻!」をPRしていたら、
この10年で、誰もが知っている、と言えるくらい、
認知度が上がりました。

携帯電話の普及と、
恵方巻の普及は、
時差はあれど、同じくらいの速度で、
日本中に広がったなぁ~、なんて感じます。

チェーンメリットってスゴイな~~~。

さて、
今年の吉方は南南東だったそうです。

恵方巻を買ったはいいけど、
南南東ってどっちよ???

そんな家庭は多かったのではないでしょうか。

節分が終わった今日からは、
売り場は一気にバレンタイン商戦!!!

今日も新聞の折込にはロイズのチラシが。。。

流行に踊らされている感が漂いますが、
これも景気の底上げには必要な流れなのではないでしょうか。

恵方巻なんてバカバカしい、
なんて言わずに、
ふだん買わない恵方巻や、煎り豆、目刺し、ヒイラギを買うことで、
物と金がまわるのはもちろん、
家庭で日本の慣わしも行われ、
子どもたちの思い出になったり、
それがまた代々続いていくものなのではないでしょうか。

とかいって、
私は恵方巻きを、切って食べました(笑)

だって、のどに詰まりそうなんだもん~~~