ブログ
ランダム
今週のお題「冬」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
yume-color-photo
日本のあちこちを撮り歩きの写真をアップしています
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
がげっぷちのギリシャ
2018-05-05 02:42:12
|
世界の街角
空は真っ青な迫力ある青いそらでした~
高い崖を中心に 周りに家を建てていました
初めての外国旅行はギリシャでした
1999・8
カメラはサイズも 色合いも今と違うので 色が乱れています
⁂
1999.8 ギリシャ 旅行
⁂
#写真
カメラ大好き 楽しんで色々撮ってます~♪ ヨーロパと日本の旅
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
Tweet
«
ジュリエットの窓
|
トップ
|
遺跡の柱
»
最新の画像
[
もっと見る
]
花のじゅうたん
2年前
花のじゅうたん
2年前
ノートルダム寺院
2年前
ノートルダム寺院
2年前
ノートルダム寺院
2年前
ノートルダム寺院
2年前
久し振りです
2年前
遺跡の柱
3年前
遺跡の柱
3年前
遺跡の柱
3年前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
同じ年に海外へ・・・
(タマちゃん)
2018-05-06 11:00:10
タマちゃんの初めての海外旅行も1999年11月の
イギリス、コッツウオルズでした。
偶然、同じ年だったんですね・・・
今年の「びわこジャズ」行きましたか。
タマちゃんは30日にいきました。
近いのでブラリとね・・・
カメラはどれだったかな?
やっぱりフィルムカメラだったかな・・・
こんばんは
(
建築模型の写真
)
2018-05-22 00:33:34
碧い空 遠景と崖
こんなところに石を岩を積み上げるなんて。。。
澄み渡る 碧い空気を空間を感じながら
時の流れに馳せて。。。
遅くなりました^^;
(yume)
2018-05-29 20:21:43
最近は写真を撮りに出かけなくなってしまいました
今はぎっくり腰で静かにパソの前です
ギックリ腰ってかなり痛いんですね~
突然痛みがやってきました・・・・(泣)
⁂タマちゃん
お元気そうですね
最近は琵琶湖に行ってないんです~
私はデジタルカメラですが 大きなカメラは少し調子が悪くて そのままですーー;
⁂建築模型の写真さん
ギリシャだから 何世紀も前かな・・
古さと新しさが混ざり合って残していってますね
初めての海外旅行がギリシャでした
異次元の世界にワープしたと感じる程興奮しました^^
20年程前より気力が無くなるのはしょうがないですよね(笑)
でも
頑張ろう~(*^-^*)
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ジュリエットの窓
遺跡の柱
»
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カメラが好き 周りの世界が好き 心に残った世界を留めておきたい
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
花のじゅうたん
ノートルダム寺院
久し振りです
遺跡の柱
がげっぷちのギリシャ
>> もっと見る
カテゴリー
水
(6)
陶芸
(5)
空からの眺め
(6)
鳥
(20)
花火
(6)
魚
(5)
鳥・動物
(20)
13階からの贈り物
(105)
子供
(29)
世界の街角
(139)
国内旅行
(107)
街角
(199)
花*虫*葉
(296)
寺社仏閣
(30)
最新コメント
タマちゃん/
花のじゅうたん
yume/
久し振りです
建築模型の写真/
久し振りです
yume/
久し振りです
タマちゃん/
久し振りです
おお/
久し振りです
ちゃぼさん/
久し振りです
まるちゃん/
久し振りです
yume/
遺跡の柱
建築模型の画像/
遺跡の柱
バックナンバー
2019年05月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
ブックマーク
ノースグリーンの森(墨彩画)
ダサクな日々
PhotoNote
タマちゃんのスケッチブック
窓*mado
スナップ写部ログ
Club Uribouz
mizuno Web Page
旅&フォト
写真*今日の一枚
Syouiti Simoe
いい古都撮り
デジカメ大好き
四季日和
建築模型の画像
*ゆめ からFacebook*
イギリス、コッツウオルズでした。
偶然、同じ年だったんですね・・・
今年の「びわこジャズ」行きましたか。
タマちゃんは30日にいきました。
近いのでブラリとね・・・
カメラはどれだったかな?
やっぱりフィルムカメラだったかな・・・
こんなところに石を岩を積み上げるなんて。。。
澄み渡る 碧い空気を空間を感じながら
時の流れに馳せて。。。
今はぎっくり腰で静かにパソの前です
ギックリ腰ってかなり痛いんですね~
突然痛みがやってきました・・・・(泣)
⁂タマちゃん
お元気そうですね
最近は琵琶湖に行ってないんです~
私はデジタルカメラですが 大きなカメラは少し調子が悪くて そのままですーー;
⁂建築模型の写真さん
ギリシャだから 何世紀も前かな・・
古さと新しさが混ざり合って残していってますね
初めての海外旅行がギリシャでした
異次元の世界にワープしたと感じる程興奮しました^^
20年程前より気力が無くなるのはしょうがないですよね(笑)
でも
頑張ろう~(*^-^*)