goo blog サービス終了のお知らせ 

やんきちの複音ハーモニカぶろぐ 2

複音ハーモニカのこと、その他日々の日記を綴ります^^

頑張ります♪♪

2013年03月07日 | 雑貨 小物
この時期は、審査やら生徒さんの編曲やらで色々大変ですが、頑張りまーす

最近、楽譜編集ソフト導入で、編曲は大分楽になりました。



そしてこれからは、このYAMAHAシーケンサー『QY100』の出番。
頑張っておくれ、QYくん。
こちらは、カラオケ作成に役立っています。

小さいけど、なかなかの威力を発揮してくれます。
全然使いこなせてはいないけれど。。。

i Pod

2013年03月02日 | 雑貨 小物
これは、私のi Podです
一度カバーが壊れて、二代目のカバーです。

一見ピカピカの鏡のようですが、ONにすると画面が透けて見えてかわいいです。

こんな小さなボディに2,000曲以上入れていますが、ほとんど同じ曲しか聴いていないような。。。
ジャンルは日本の歌から、クラシック、JAZZ、タンゴ、ラテン、ボサノバ、世界の民謡や世界の国歌まで!?何でも入ってます^^;
まだ容量に余裕ありますよ。凄いですね~。

新たに曲を入れるのが楽しみです




笑顔がいちばん!

2013年02月04日 | 雑貨 小物
みなさん、おはようございます

今年に入って1ヶ月が過ぎ
2月に入りましたね


さて、いつも突然ですが雑貨のご紹介です。
これは10年くらい前にTBSさんに出演させていただいた時にいただいた記念品です。『笑顔がいちばん!』という番組。



大切に机の中にしまってありましたが、電卓が点かない&中に入っていたボールペン3本もインクが出なくなっている。。。

10年も経っていれば、仕方ないですね


思い返せばこの10年間には

嬉しいこと、楽しいこと、
悲しいこと、悔しいこと。。。

色々とありましたが、


やっぱり

『笑顔がいちばん!』


今日も笑顔でがんばりま~す



マカロン

2011年12月22日 | 雑貨 小物
おいしそうでしょ。
このマカロン。


実は・・・。




粘土で作りました(※たべられません)
初めて作ったにしては上手でしょ?


『フェイクスイーツ』と言って樹脂粘土で本物みたいに作れちゃうんです。

時間がかかって大変じゃ・・・と思われるかもしれませんが、
わりと短時間で出来ます。

私の場合、少しずつやったので一週間くらいかかってしまいましたが。(これは風邪を引く前に作りました)

可愛くて、見ているだけで幸せな気分になれます


こんな感じでストラップにしてみました。


工作系は大好きなので、これからは少しずつ時間を見つけてハーモニカ以外の事も楽しんでみたいなぁと思いま~す。