蝶 ダイサギ 2010年09月02日 08時28分20秒 | 昆虫 <キアゲハ蝶の飛翔<<<<< 九月に入ってもなかなか涼しくなってくれませんね・・ 蝶の画像は八月に撮っていた画像です 柑橘に止まった蝶は前回もアップしましたが今回は飛翔の画像です non_nonさまのソースでtaeさまの自動スライド借りしています。 三枚の大鷺の飛翔です。 クリックしてご覧ください<<<
ツバメシジミ蝶・・コゲラとつぐみ 2010年04月25日 15時09分50秒 | 昆虫 <もみじ<<<<< 今年初めてのツバメシジミ 元気に飛んでいます ヤマトシジミと思って撮った画像でしたが翅の後ろにオレンジの 模様がありツバメシジミでした。 non_nonさまのソースでtaeさまの自動スライドをお借りしました。 田圃の畦道にツグミが嘴を土で汚してキョトンとした顔で私の様子を・・ コゲラは散歩道の栗の木を突いていました。 大きな眼を輝かして樹の陰からカメラの私をみています。 マウスオンで画像が変わりクリックで初めの画像に戻ります。 <
ウラナミシジミ蝶 2009年10月26日 09時03分26秒 | 昆虫 <ミゾソバ<<<<< 散歩道の花 秋のノゲシとヨメナの花 ヨメナとノコン菊は良く似た花ですね ちょっと自信がありませんが・・ 上の画像はnon_nonさまのそーすでtaeさまの自動スライドを お借りしています。 ドングリさんのソースをお借りしています。 <
彼岸花とキアゲハ 2009年09月13日 14時16分58秒 | 昆虫 <彼岸花とキアゲハ<<<<< 彼岸花の花言葉・・悲しい思い出” 彼岸花のことを曼珠沙華とも言いますね。 花茎がすーっと伸びたかと思うと真っ赤なお花が 散歩道も彼岸花に彩られています。 non_nonさまのソースでtaeさまの自動スライドをお借りしてます。 9月9日・・西の空が真っ赤になりました。夕焼けです。 次の日の朝は東の空が金色に光っていました。 朝焼けです。 いずれも我が家の二階の窓から撮った画像です マウスオンで画像が変わりクリックで初めの画像です。 素材は十五夜さまからお借りしています <