去年から始めたエクストリーム、今年も参加することが出来ました!
あっという間に2回目の本戦大会出場。前回も今回もロイは3歳のまま
今年のロイ家は終始ユル~イ感じで、ある意味去年より楽しめたかも(笑)
去年は頑張って3種目出たけど、今年は総合だけなので受付もゆっくり♪
10時半くらいに会場に着いたので、HJが終わったところくらいでした。
すでに人&犬がワンサカお店もたくさんだ~
競技前に普通犬を連れ歩かないものなのですが、今年のロイ家は違います!
しかもあの人ごみを抱っこせずに歩かせる、それくらい凄いです(笑)
せっかく岡山から来たんだから、ハイスピが終わってから総合の
練習走行が始まるまでの1時間、ずっと会場を歩いてきました
旧・西武ドームから→グッドウィルドームへ。記念撮影だよん
何と!競技前に外のエリアも見てきました初めて行ったの♪
手前はカフェゾーンで、奥にディスク&エク体験教室がありましたよ!
そしてそして、ぷらぷら会場を歩いていると
ポチタマの松本君発見記念撮影してもらいました
総合が始まりそうになると、俳優?モデル?の照英もいましたよー。
テレビ通り背が高かったです。
愛犬のジャックラッセルちゃんを抱っこしていました
エクを教えてるんだって~。
そしていよいよ総合のコース設定が!今回はトンネル→スラ→マウンテン。
これが難しかったです。だってドームでコース作ると間隔が狭くて難易度
スラの入りと出は失敗する子続出!トンネルでスピードがつくので、
スラに入れない&入っても勢い良すぎてスラ2本目を外す・・・とか。
マウンテンが目の前に見えるので、スラを途中で抜けマウンテンへ。
スラを無事出ても、目の前には人間用の上り坂が見えそっちへ。
えっ?ロイコンビはどうだったかって??もちろん失敗なし
だってスピードが遅かったんだも~ん(笑)
ロイがマウンテンでよそ見をする、余裕の走りをどうぞ ココ
スラは無事成功したけど、人工芝で滑って左右に流れる・・・。
人間は滑らないようにわざわざスパイクまで持ってきたのに、
ロイの爪は岡山を発つ朝に短く切っちゃったゴメン(笑)
しかもその私は、スパイクの紐を緩めたまま走ってたし
どこまでもユルイ感じで進むロイ家でした。
走る前なのにカエルさん(笑)緊張感ゼロだね。
そして総合本番スパイクの紐もしっかり結び準備万端!
ロイは・・・最後はおやつにもおもちゃにも興味が薄れたけど問題ナシ!
くりん母が作ってくれた洋服を着てるから、かわいさOK
もちろん、本番では他に洋服を着せて走ってる子はいなかった(笑)
総合本番の走りをどうぞ☆
練習より本番の方が良かったと、みんなから言われました。
ミスすることなく完走スラ練してないけど外さずすご~い!!
25.2秒というタイムだけど、何と17/38位に入れました
でもこれまたユルかったのが、私パスカードを首にぶら下げたまま
本番を走ってたこと慌てて準備してたからなぁ。
走ってる最中に邪魔だなと思い、初めて気がついたよ・・・。
ちょっとかっこ悪くて恥ずかしい
おまけ
何と、ブログ友達のウォルフ君にお会いすることが出来ました
プラシュスキー・クリサジークという珍しい犬種なのです。
小さくてかわいかったよ♪ブログに載ってた服が似合ってました!
残念ながらかけっこは見れなかったけど、生ウォルフ君を見たし触れたし、
嬉しかったですまたエクの会場で会おうね~
スーパードッグカーニバル2日目は次回載せます