goo blog サービス終了のお知らせ 

足長ミニピン★ロイ

ミディアム化したミニチュア・ピンシャー(♀)です★布団大好きっ子です★アジ&フラボに燃えてます★

エク@淡路島

2009年09月24日 22時16分59秒 | エクストリーム



式の次の日は、淡路島でエクストリームです!
会場が変わって、参加費&交通費がアップして正直行くのを迷いました(爆)

そして本番は失敗して、あっけなく終了。
でも練習では気をつけていた箇所を問題なく走れたので、悔いはなしです。
(本番はその気をつけポイントを失敗・爆)

今年はエク決勝の前後は仕事だし、応援へも、遊びへも行けないので
失敗してもスッキリです~。ロイも大好きな日向ぼっこを堪能出来て良かった

滅多に会えない東京のお友達や、久しぶりのお友達に会えて話せたし
相変わらずの若さで、今年もドーム行きを決めたぷーさんおめでと~!!


それと、ものすごくかわいい「ジャンゴ」君と「ショコラ」君にも出会えた♪
同胎の子だったかな?の応援に来ていたんです。タープに一緒にいたの
私、ここまでON OFFが出来るボーダー初めて見ました!!

言葉に表せないほど・・・超かわいかったんスー
2頭のじゃれ合いは・・・まるで子猫!!めっちゃかわいい!!

あ~大ちゃん、この2頭を見れなくて、触れなくてかわいそうだ(爆)
でもジャンゴ君はアジもされてるから、次のJで会えるのが楽しみ~♪






帰りは淡路島SAへ寄り道。
大観覧車があって、神戸の夜景も見えて・・・大混雑っ!!(爆)
明石海峡大橋が、テールランプでよりキレイに神戸まで繋がっていたよ

でも、淡路島近海で獲れた海の幸を食べて、幸せ大満足でした~。
その後お腹いっぱいで、仮眠してから帰っちゃうほど(笑)








道の駅で買った淡路島特産の「玉ねぎ」は、本当に甘くてうまかったし!
なんか美味しいものだらけなのね、淡路島って

玉ねぎは七輪でしっぽり。と思ったら、家庭菜園のピーマンやトマトも加わり。
ついでに秋刀魚も焼いちゃったり(笑)
しめは焼きおにぎりもしちゃったりして(笑)

人間やっぱり1番大きなものは「食欲」なんだな~と実感した
今年のエクストリームでした(爆)


エク体験会in播磨

2008年11月24日 17時30分18秒 | エクストリーム

行ってきました~。播磨科学公園都市でございます。

ちょうど受付開始くらいに着いたんですが、人少な~い!!
タープもめっちゃ少な~い!!

と思ったら、受付開始(9時)を過ぎて30分くらいしたら
もう少し増えました当日参加を入れて全部で65頭です。







この播磨科学公園都市はとても広いのが魅力的





が・・・・







トイレまでもこの距離道中鹿のフンだらけだし

本部の方が基材設営を始めた、朝の5時半頃には
まだその辺りに鹿がいたそうです。山に囲まれてるもんね~。

この日は雨の降る心配もなく、久しぶりの見学者だし
と~っても楽しかったです「体験会」だし気も楽です♪

いつもなら絶対出来ない、朝一からのカップメンも美味しく頂きました
寒い時は暖かいものが幸せだわ~。今日はいつでもトイレに行けるし(笑)









そうそう、私が1人カップラをすすっている時も
大ちゃんはロイと説明を聞きに行っていました。
今回は大ちゃんが頑張って走らなきゃいけないからね~。






頑張ったお2人さんです  MIXのあずきちゃん


ロイは最初練習うまく行っていたのですが、やっぱりアレ??と思ったのか
その後4~5回連続して総合もハイスピも途中で立ち止まってました

大ちゃんが「おいで」と言っても動かないの(笑)
何とか抱っこして走りなおしたり。

まだまだ慣れていないペアですからね。
大ちゃんにおもちゃやおやつの使い方指導です。




では模擬競技会です

総合、基材が少ないのです。


正直、私はロイは走らないだろうな~と思ってました(笑)
だって直前までハイウェイの上、スラの途中で止まってたんだもん
でも最後まで2人もいい走りが出来ました



ハイスピードです。


こちらも時間が空いてからの走り。
ロイは私の方を向いて座るので、前みたいにコースアウトか??
と思ったらちゃんと走ってくれました大ちゃん良かったね~。









結果は、総合1席(40頭中)   ハイスピ2席でした!!

大ちゃんめっちゃ嬉しそうでしたニンマリです♪
ロイがエクで1席をとったのは初めてなようで、とても喜んでました。
「体験会だけどね」と言いながら「結果をビデオで撮って」と(笑)

それにハイスピは10.22秒で、私の最高10.25秒をわずかに上回る!!
やっぱ次回から地区大会も大ちゃんが走るか~??
でも10秒切らないと予選上位には入れないんだよね

総合だけでも頑張ってもらいたいね~。
あ、その前にコースの途中で立ち止まるのを何とかしないとね(笑)
体験会はいい勉強が出来ました!







7.5キロと3キロのフードと、スタッフジャンバー貰ったどォ





 
参加賞のクッキー貰ったどォ




余談ですが大ちゃんのつま先の親指。
やっぱり痛かったみたいで、家に帰ってから見ると
ペディキュアを塗ったようなキレイな水色でした

抗生物質と痛み止めを飲んで療養中。
今週のフットサルは行けるのかな??

それと、家に帰ってからロイが大ちゃんに激吠え
私の兄が来たと勘違いしてずっと吠えてたものだから
ビシッと怒られてました(笑)おバカなロイちゃん

エク地区大会in播磨

2008年06月08日 20時43分24秒 | エクストリーム

はいは~い!早速のスピーディーな更新ですよ
これ書き終わったら、すぐ寝ると思いますが(笑)


 
こんなにフードGETしてきました



今日の天気は雨。
だったのですが、何とかもったというより
少し晴れ間もあって暑かったー汗ダラダラ。


総合のとおし練習でロイ、やっと初めて成功しました♪♪
スラが遅かったけど、そのおかげで抜けなかったし
ハイスピ練習は・・・まぁいつも通り


ではでは、本番の総合からどうぞ総合です


ありゃ??山小屋のところでロイが通り過ぎましたねぇ。
はい、私が先行し過ぎての失敗でございます
昨日と違って、終盤ゴーゴーコースだったので
後は自分が走るだけ!!とロイのことを考えず。

 今日は練習&本番でやや遅いながらもスラに成功したため
気が抜けたんだろうね。山小屋という伏兵の存在を忘れていた。
練習の時も、きわどい角度のリングと山小屋失敗多かったのに







う~ん、練習してないからしょうがないというか、当たり前なんだけど。
こんな時に限って速いワンが失敗多くて残念。ラッキー棚ぼたあったかも。
でもやっぱり練習してないから、ダメだわなうん。

結果17位/58頭中  33.17秒





パフィーちゃん、ハイスピを駆け抜ける



お次はハイスピ。
いつもながら障害間を一歩で駆け抜けれないロイ。
練習すれば、こういう角度&障害も早くなるのかな??

ハイスピです


結果14位/61頭中  10.41秒


いつも通りなタイム。予想通りです(笑)
やっぱりロイがドームへ行ける可能性があるのは総合のみ!
しかも最終地区大会とか、強豪が決まってからの「繰越」枠

うちは長野や最終地区大会とか狙って・・・
行かないので、また来年

ただ普通に関東へは遊びに行きたいけどね
関東で待っててくれた友達!今回は行けないけど
またフラボ練とか混ぜてね♪一緒に走りたい!!




ロイちゃん今日もお疲れ様でした~!
本当に、暑い中一生懸命走ってくれてアリガトっ
来年こそ私が失敗しないように気をつけるから、力を貸してね。
だけどそんなロイちゃん、やっぱりそこはロイちゃん・・・



何もやってないアニがど真ん中で。




 
何もやってないアニが私の膝の上で。








頑張ったロイは臭い足元

哀れなロイ。でもいつものポジション?(笑)
体は大きくてもアニには勝てないね。






そうそう、アンケートにこたえて色々もらいました

あの大量のフードは決勝行きが決まったお友達にもらったもの。
ロイの倍以上の年齢なのに、ロイより速い速い
たくさん話もして失敗はしたもののとても楽しい大会でした
そうだ!ロイとドームへみんなの応援に行こうかしら(笑) 


エク練習会!in播磨科学公園都市

2008年06月07日 18時52分51秒 | エクストリーム
-今日は早起きして、兵庫の練習会まで行ってきました
とは言っても、会場まで1時間半もかからない距離

とは言っても、受付の30分前(7時半)に着いた私たち。
すでにリンク際はタープだらけで、近くにはタープ張れず




タープの前の方へ陣取ってマス。





知ってる子はいた??





今日のロイはとても元気でした~。
なんとか雨も降らず・・・ムシムシ暑かったけど

久しぶりのエク。アジっぽいことも久しぶり。
練習不足が顕著に出ますね特にスラローム。

 



パフィーちゃんも気をつけるのはコレだね。



ロイは5,6回やって・・・いやたぶんそれ以上だな。
全て失敗しましたひぇ~1回も成功なし!
コースにあると「先へ!先へ!」の気持ちで途中抜け

総合のみタイム計測があったのですが「不通過」でタイムなし。
ハイスピも3回走って終了。明日が楽しみだね(笑)

明日の本番はボール&おもちゃは使わないようにします。
久しぶりで興奮してるロイ。おやつで抑えましょう
後は私が死ぬ気で走るくらいか?






一見疲れてる風。




開けても寝てる・・・疲れてる?(笑)



まぁ、明日は失敗しないように頑張りましょー

エクストリーム体験会in兵庫

2007年11月11日 19時54分43秒 | エクストリーム


体験会に行ってまいりました

辺りは「学園都市」という名で場所が広い!芝生で気持ちいい
今回も限定100頭ですが、100頭もいなくてゆっくり練習出来ました。
けっこう初心者の方が多く、リード付きの子も多かったです。

 所々で他の犬を追うワンちゃんがいたので注意してたのですが、
やっぱりロイは追いかけられてしまいました元気な黒ラブちゃん。
ロイってつい追いかけたくなる動きをするんですよね~。可哀想な奴

以前のロイならそんなショッキングな出来事があると、たいてい
その日はオロオロでまともに走れないのですが今回は大丈夫
その後マウンテン?を1回外したけど、フラッグで止まったりしたけど、
タイムトライアルでは止まらず歩かず走ってくれました~

総合
ね!頑張ってるでしょロイ子すごーい!





午前中はすごくお日様ポカポカで、ロイ子は膝の上でお昼寝

しか~し、総合とハイジャンプが終わりハイスピの頃には小雨と風で寒い
もうロイだけじゃなく人間もガタガタです・・・。
耳あて持ってくれば良かった~

ちなみにHJはトライしましたが60センチをくぐってしまいました。
練習でも60センチはあまり跳ぶ意欲が沸かない高さみたいでした(笑)
本番では小さなトイプーちゃんがめっちゃ跳んでてカッコ良かった


最後の種目はハイスピードです。

ハイスピード


今回のはやけに直線が長いコースでした。
1度も外さずに走れたねエライぞ!





終わってみると嬉しい結果です。

ハイスピ   10.54秒 2位/35頭
総合     24.08秒 2位/35頭

タイムだけ見るといつもとそう大して変わらないんですが
だって1位の子はロイよりもっと早かった~!すごいなぁ。
でもロイもたくさんのワンコの中で頑張りました

そうそう、ミニピンで2,2キロのワンちゃんと少しお話したんですが
同じ犬種とは思えないほど小さくてかわいかったです♪
特別賞に選ばれてました~。





「フード6キロ、獲ったどぉー


チェリーのお土産もあります!参加賞のビスケット♪
かなりの量が入っているビスケットを毎回もらうものだから、
チェリーといえどもてあまし気味ですゆっくり食べていこうネ。




大会で頑張った後は定番のチャムで。今日はクリームっぽいやつ

今度は本命の大ちゃんと走れたらいいね。
次も頑張ろうねロイ子さんっ!