
式の次の日は、淡路島でエクストリームです!
会場が変わって、参加費&交通費がアップして正直行くのを迷いました(爆)
そして本番は失敗して、あっけなく終了。
でも練習では気をつけていた箇所を問題なく走れたので、悔いはなしです。
(本番はその気をつけポイントを失敗・爆)
今年はエク決勝の前後は仕事だし、応援へも、遊びへも行けないので
失敗してもスッキリです~。ロイも大好きな日向ぼっこを堪能出来て良かった

滅多に会えない東京のお友達や、久しぶりのお友達に会えて話せたし


相変わらずの若さで、今年もドーム行きを決めたぷーさんおめでと~!!
それと、ものすごくかわいい「ジャンゴ」君と「ショコラ」君にも出会えた♪
同胎の子だったかな?の応援に来ていたんです。タープに一緒にいたの

私、ここまでON OFFが出来るボーダー初めて見ました!!
言葉に表せないほど・・・超かわいかったんスー

2頭のじゃれ合いは・・・まるで子猫!!めっちゃかわいい!!
あ~大ちゃん、この2頭を見れなくて、触れなくてかわいそうだ(爆)
でもジャンゴ君はアジもされてるから、次のJで会えるのが楽しみ~♪

帰りは淡路島SAへ寄り道。
大観覧車があって、神戸の夜景も見えて・・・大混雑っ!!(爆)
明石海峡大橋が、テールランプでよりキレイに神戸まで繋がっていたよ

でも、淡路島近海で獲れた海の幸を食べて、幸せ大満足でした~。
その後お腹いっぱいで、仮眠してから帰っちゃうほど(笑)

道の駅で買った淡路島特産の「玉ねぎ」は、本当に甘くてうまかったし!
なんか美味しいものだらけなのね、淡路島って

玉ねぎは七輪でしっぽり。と思ったら、家庭菜園のピーマンやトマトも加わり。
ついでに秋刀魚も焼いちゃったり(笑)
しめは焼きおにぎりもしちゃったりして(笑)
人間やっぱり1番大きなものは「食欲」なんだな~と実感した
今年のエクストリームでした(爆)