goo blog サービス終了のお知らせ 

go for it !!

家族(ダンナ+三姉妹)との毎日のこと、食べ歩き、旅行のこと。楽しいこと大好き「なんとかなるさっ」精神満載の日記です。

東京出張…ネイルエキスポ2016!

2016-10-31 23:02:42 | お仕事
日曜、月曜と東京へ。

毎年この時期に行われている「ネイルエキスポ」へ。

スタッフのみきちゃんと2人で行ってきました!

去年もみきちゃんと行ったんだけど、今回もみきちゃんは2週間前くらいからソワソワしてた(笑)

去年は朝一の飛行機で行き、1日目にガッツリ見て回る!で、翌日は東京観光!のパターンでした。

今年は2便の飛行機で行き、1日目午後、2日目昼過ぎまでと2日間参加する予定です。

なので、朝は8時半出発と楽勝の予定!


お天気もよく無事羽田に到着〜からのリムジンバスでビッグサイトへ!





ゾロゾロ人が流れて行ってます!!

ネイルエキスポとは…一年で一番大きなネイルのイベント!

各メーカーが勢ぞろいし商品の紹介や販売があり、あちこちで先生と呼ばれるネイリストがデモンストレーションをしたり、いろんな競技が行われたり、芸能人のネイルクイーンの表彰があったり…

と、とにかくネイル業界の年に一度のビッグイベントなんです!!

今回は2日間参加するので、慌てず効率よく回ろうね!と。

しかし、去年より人が少ない???

4年前に来た時は入場するだけで1時間以上並んだのに…

すんなり入り、買い物も意外とスムーズ( ^∀^)





こんな感じであっちこっちでデモンストレーションしてます!

とりあえず、私がずっと大好きなネイリストさんのデモを見に!!!

相変わらずすごい!

その後もいろんなデモ見たり買い物したりと6時くらいまで滞在してました。

歩き回って足はパンパン(>人<;)

疲れた〜。

今回は新橋にホテルを取ってます!

ゆりかもめで一本だし、明日も行くので渋谷はちょっと面倒だなと…

が、ハロウィンなので渋谷の騒ぎを見たかった気もするけど(^。^)


まずは、ホテルへチェックイン。

新橋駅近くの「アネックスチェックイン新橋」です。


都会へきたら、お決まりのマッサージへ行きたい!!

移動の電車の中でちゃっかり予約済み(o^^o)

ホテルへ荷物を置き出発。

歩いて5分と超近かった!!

1時間モミモミしてもらいスッキリー(^∇^)


そして、歩いて5分の…






やっぱり?結局?いつもの?(笑)

俺のシリーズへ!

俺のやりとり…すでに3回目の私( ´ ▽ ` )ノ

みきちゃんがやきとり食べたいって言うから。





月見つくね。





モッツァレラチーズ。

美味しい!!!






もも、牛すじ、はつ。






せせりとイカのいしる干し(食べかけ(笑))






秋のサラダ。

山盛り(^◇^)





巻き寿司。


うーーーー、そろそろお腹が苦しい|( ̄3 ̄)|





ドデカいアスパラ。


マジで苦しい!


が、





スパークリングワインは飲んどこう!!





俺のと言えば、店内での生演奏のお楽しみも。



頑張ったけど食べきれず少し残しちゃいましたm(_ _)m

串が3本セットだったり、料理が山盛りだったり2人ではキツイ。

もう1人誰かいたらちょうどよかったのにな…





しかし、毎度美味しく、ほろ酔いで大満足でした!!

ホテルまで歩いて10分。

それにしても日曜の新橋は恐ろしいほど人が少ない!

さすが、サラリーマンの街。


そして、ここのホテル、決してすごいおしゃれ!とか、すごい新しい!とかじゃないけどなかなかいい!!

部屋は、安いビジネスホテルにしては広いし、ベッドはセミダブルだし、清潔だし、何と言っても部屋に小型の洗濯機が設置されてる*\(^o^)/*

これは初めで見たよ!!

フロントの感じもいいし、立地もいいし!!

新橋に泊まることあまりないけど、今後何かあればまた利用したいです。



翌朝の朝ごはんは3会場から選べて、私たちはすぐ近くの系列ホテル内のジョナサンへ。

ゆっくり朝ごはん食べて、さて今日もビッグサイトへ!

今日もあちこちのデモを見て回り…

しかし、最近はメンズネイリストが増えてきた!





おっ、ここにも!!





内股だし(笑)

でも、オネエ言葉でトークも面白く見入ってました!!





みきちゃんの、先生とのツーショットコレクションがまた一つ増えた(笑)


さてと、今日は芸能人のネイルクイーンの表彰式があります!

田舎者でミーハーな私達は早速会場へ!

授賞されたのは、藤田ニコル、河北麻友子、ダレノガレ明美、真矢みきの4人。

藤田ニコルはモデルだけあって細くて背が高い!あの丸顔とのギャップがすごい( ゚д゚)

河北麻友子は帰国子女のお嬢様って感じプンプンです。

ダレノガレ明美はけっこうおバカ…黙ってれば美人タイプ。

真矢みきはすごい!オーラが!!

50歳越えてると思うけど、美人で優雅で、さすが宝塚出身!!




芸能人4人も見れてよかったね〜!


と、ビッグサイトを後にし早めに空港へ。





飛行機を見ながら遅めのランチ。





東京最後の食事はでっかいホタテでした(о´∀`о)

お土産買ってコーヒー飲んで、空港でマッタリ。

いつもギリギリに着くもんだから、久々に羽田空港を満喫しました。

帰りの飛行機は少し遅れて飛んだ…らしい。

離着の時すでに爆睡でした(笑)

1泊2日の東京出張、濃い内容で大満喫でした(*^▽^*)

いつもの突然飲み会!!

2016-10-28 06:39:47 | 日記
たしか、先月も夕方6時半くらいから盛り上がって7時半集合で飲みに行ったなぁ…

のメンバーで今日も突然飲み会( ^ω^ )

こんなサラリーマンみたいなノリって主婦には程遠い感じだけど私の周りにはこのノリに付き合ってくれる友人がけっこういる(笑)

で、今日も突然飲み会!!!

一応、夕方家に帰って晩御飯作る猶予はある(o^^o)

普段から夕飯作るのだけは早いとダンナから太鼓判押されてる私ですが、今日はいつも以上に早い(笑)

パパッと作り、じゃ!っと出て行きました(笑)

今日は前回行ったら店休日だった「蔵々」へリベンジ!

今日は開いてた!

私が一番乗りでした。

しばらくするともう1人到着。

もう1人は少し遅れるとのことで、先にやっちゃいます( ^ω^ )




このアヒージョがなかなかでした!!

オイルにパンを付け、それがまた美味しい!!

証拠隠滅で2人で食べ切っちゃいましたが(笑)

その頃もう1人到着。




とりあえずカンパーイ(^∇^)

その後もいろいろ食べたけど写真はない…。


もう一軒行きたいよね〜とのことで、3人とも初めての「おいちゃんのうどん」へ。

てっきりうどんやかと思ってたけど、居酒屋?!でした。

ただ、フィリピン料理!!!




お店の雰囲気も若干怪しい(笑)




とりあえず二次会にカンパーイ!!

おっちゃんがすごく気さくで、他にお客さんいなかったからメニューの料理を質問しまくり。

辛いもの好きだと言うと…




エビとイカのなんちゃらかんちゃら…。

か、か、か、辛い∑(゚Д゚)

後からヒーヒーくる辛さ!!

ちょっとキツイ(笑)


スイーツ好きだと言う2人は…




名前は何だったかな?チーズケーキらしい!


さらに…




カキ氷の上にいろんなものが賑やかに乗っかってるパフェ〜???みたいなカキ氷!





カキ氷はフワフワで美味しい!

しかし、スイーツより炭水化物好きの私は…




やはりうどん!!

これがけっこう美味しい!!

それを見た1人もすかさず注文(o^^o)

お腹も満たされ、予定通り日をまたぐ前に帰宅。


帰ってダンナのお弁当作りました。

これで、次回も快く送り出してくれるはず(ᵔᴥᵔ)


今回も突然飲み会、楽しかった〜\( ˆoˆ )/

親子4人で学祭ライブ♬

2016-10-10 23:46:10 | ライブ
ずっと楽しみにしてた下関市立大でのKEYTALKライブ♬

次女が試験期間中と言うことで部活が休み…4人で行くことに!!

あっ、ちなみに長女はまさに試験期間真っ只中( ̄∀ ̄)

大丈夫か!!

いや、それを連れ出す母が大丈夫か!!!

仕方ない…ライブが今日なんだから(笑)


さてさて、朝から準備準備。

昨夜三女のお友達が4人ほど泊まりに来てて、たまたま迎えに来てたママ友が…

私の準備してる姿を見て…

「ねーねー、バカ??」と真顔で( ̄∇ ̄)

そりゃ、4人でライブTシャツ揃えて小物を次から次へと出してたら思うよね(笑)

ライブに行く度にグッズが増えて行ってるし…


しかし、ライブは5時からなのに長女が早く行こうとうるさい( ̄ー ̄)

午前中のうちから出発し、1時前には大学に到着。





自撮りしてたら、近くにいた人が撮りますよ!と。





あはは〜!

改めてバカ親子だ(笑)


しかし、大学祭なんて大人になってから初めてだよ!!

門のところから若い雰囲気に圧倒されてる感じ(=゚ω゚)ノ

とりあえず、大判焼きの模擬店へ…

長女のお友達がいるんです。

今回のチケットを手配してくれたお友達へ代金を支払いに…。

すぐに発見!!

若者達の中で若干キンチョー気味のおばちゃん(笑)

佐賀の出身と聞いていたのでお礼に防府ういろうを一緒に。

そしたら、今回一人だけ席が離れてしまったからお金はいらないと…

いやいやいやいや、そんなわけにはいかないよ!!!

と言うと、実行委員の人がいいって言ってるんですと…

いやいやいやいや、とにかく支払うよと強引に手渡しました。


さて、模擬店たくさんあるしお昼ご飯に何か食べよう〜と言うと…

長女が「私、高校の友達達と待ち合わせしてるから〜」とさっさと姿を消しました( ̄Д ̄)ノ

ポツーンと残された、小学生と中学生と母…

お姉ちゃんがここの大学にいて遊びに来たよ!的な風に見られてるんだろうな…

全然違うけど!




フランクフルトやうどんや焼き鳥などでお腹を満たし…





自分で作る綿菓子を嬉しそうに作り…

お腹いっぱい〜と。





ステージでは軽音楽部がいろいろ演奏してるけど、人はまばら…

なんか、思ってた学祭と違う( ̄◇ ̄;)

模擬店だけは多いけど、それ以外は何もない…

陽射しは暑いけど、影に入ると寒い。

そして、まだ2時…5時まで時間潰せないm(._.)m

ゆめシティに行きたいけど、車を一度出すと入れない可能性が…


とりあえず出てみよう!

近くにセブンイレブンが。

お菓子と本を買い込み、車へ。





車で時間潰しすることに!

結局これが一番快適(o^^o)

4時過ぎに大学へ戻り長女と合流。

メンバーの一人が学祭散策?してたところをずっと付いて歩いてた!と興奮気味の長女!!

写真撮影は禁止だったらしいけど、すっごい近かったんよ!!!と。



さてと、会場の体育館へ入りました。

さすが、大学の体育館は立派だな!

そして、ど真ん中の前から10列目というメッチャいい席!!

さすが、在学生に頼んだだけある!!!

しかし、一人だけ同じ列だけどちょっと離れてるんです。

もちろんそこは長女が行きましたが。

チラッと見てみると、横の大学生と仲良くなって楽しそうにおしゃべりしてる。

よかったよかった!


さて、5時からライブはスタート。

次女は初KEYTALK♫





公式twitterより。

奥の方まですごい人でした!!

1時間15分のライブは楽しく終了。

しかし、周りはほぼ大学生か若者達。

おばちゃん頑張りました!!

まっ、知ってる人いないからいくらでも騒げるんだけどね( ^ω^ )

次女も楽しかった〜と喜んでました。

ちなみに三女、15センチの踏み台持参(笑)

それでも小さいけど(笑)



長女を寮に送り届け、8時半に帰宅。

あー、楽しかった。

きっと私が一番はしゃいでしまったかも…。