goo blog サービス終了のお知らせ 

go for it !!

家族(ダンナ+三姉妹)との毎日のこと、食べ歩き、旅行のこと。楽しいこと大好き「なんとかなるさっ」精神満載の日記です。

初 DRUM Be-1

2017-12-12 23:25:22 | ライブ
今日は三女の誕生日。

13歳。

が、それどころではなく(笑)???

今日は三女とKEYTALKライブです!!

とりあえず朝起きて「おめでとう!」「ありがとう!」を交わし…

それどころではなく(笑)??

準備準備!!

KEYTALKライブは福岡であるんです。

学校終わりの三女を校門で待ち構えてすぐに新山口へ向かう作戦。

忘れ物は許されません(笑)

朝、念入りにチェックして準備完了。

着替えや必要なものを車へ積み込んで…大丈夫だよね?

私も仕事から直行なので忘れ物は許されません!!



さて、仕事中にライブ衣装に着替えて誰にも見つからないよう(笑)抜け出し、三女を迎えに!

車の中で着替えて新幹線に飛び乗り博多へ〜!!


しかし、今日はかなり寒い予報( ̄∇ ̄)

段取りとしては、博多駅にコートなどの上着とバッグをコインロッカーに預けほぼ手ぶら&薄着で天神まで地下鉄移動して、さらに徒歩でライブ会場へ移動。

今回けっこう整番よかったもんだからロッカーに荷物預ける気はゼロ(笑)

ポケットにチケットとドリンク代だけ入れて手ぶらで、薄着で…

が、いきなり道を間違え寒い寒いと遠回りして会場へ。

DRUM Be-1は初めて。

列に並び会場へ入ると、予習通り段々のあるライブハウス!

背の低い三女にとってこの段々はかなりありがたい!!!

今回も右寄り狙いで真ん中辺りの段の一番前を…

ゲット出来ました(*゚∀゚*)

何があっても絶対にここから動かないオーラが出てたのか??

周りは穏やかな人ばかりで(笑)

開演までしばらく待ち…

いざ、スタート!!


三女のことなど気にせず騒ぎまくる私*\(^o^)/*

まぁ、想定内(笑)


やっぱ、KEYTALKはいい!!!

そして、このライブハウスがいい!!!

段々&バーがあることにより雪崩のように前に人が押し寄せない…あっ、前方は知らんけど。

おかげで最後まで広々とノリノリで踊りまくりました。

もちろん小さい三女もバッチリ見えて楽しんでました。


終わってから天神までは寒いとか全く気にならず興奮しながらスタスタ移動。

地下鉄で博多駅へ着く頃、寒いことに気付く(笑)

ロッカーから上着とバッグを取り出し寒い寒い(ToT)

新幹線は余裕を持ち最終を取っていたので少し時間があるからご飯食べて帰ろうと。

博多ときたらラーメンでしょ!

しかも三女の好きなトンコツラーメン!

のはずが…





まさかの醤油ラーメン!!

ラーメン街道で、一番空いてる店に入ったらトンコツなし(笑)





ちなみに、私は塩。


お腹も満たされ、そういや駅前イルミネーションあるよね???





おおおーーー!

ブルーイルミネーションいいねーーー!




相変わらずのカメラ目線(笑)



と、ライブ後も博多を楽しみ新幹線へ。





新幹線でアイスを食べようと買って乗り込んだらまさかのスプーンなし!!

三女が食べ終えた棒を借りて食べました( ̄∀ ̄)


私が食べ終わる頃三女は…





撃沈!

新山口から車で帰り、夜遅いのにテンションは高め!!


余韻に浸ってます。





あーーー、楽しかった!!





ん???

このアングル…

真ん中私だよ(笑)(笑)(笑)




と、今回もファンの平均年齢下がってるKEYTALKライブをおばちゃん誰よりも楽しんできました!!!


今年は夏にライジングホールにKEYTALK来ます!!

みんなで、観に行こう!!!

CAFFEINE BOMB TOUR 2017

2017-11-12 23:50:27 | ライブ
今日は三女は部活、長女は英語の試験へ。

残った3人で…次女が引退したバレー部の新チームの試合を広島の大竹でやっているとのことで、行ってきました。

岩国付近は紅葉してるんじゃないかと提案したけど、予想通り却下ヽ(;▽;)

試合の応援はなんだか久々な感じです。

引退してまだ1ヶ月なのに…

なんせ、毎週毎週試合やら遠征やらと大忙しの日々を過ごしていたのがパタッとなくなったから(^_^;)

頑張ってたけど、早くに負けてしまいあっというまに応援は終わってしまい…

そういえば、下松で春高バレーの決勝があるはず!!

と、急いで下松の体育館へ行きちょうど始まってた決勝戦を少し観戦しました。

さすが、高校生は迫力あるなぁ!!

それも、途中で抜け出し急いで帰りました。


なぜかというと…

夕方から長女と周南へライブに行くんです(^ω^)



カフェインボムの15周年ツアーにいつもお世話になってるリベロの10周年がコラボしてるんです!!

もともとヘイスミ目当てだったんだけど、一般発売の直前にシムの参加が発表され、発売日にはほぼ繋がらないままsold outになったらしい∑(゚Д゚)

そりゃ、シムが周南へ来るなんてビックリです!!

私はリベロのマスターからチケットわけてもらいました。

もう、このメンバー見て危険な匂いしかしなかったのでもちろん2階の指定席をゲット。

2階とかあり得ん!!と、2階へ入ったことない長女は初2階席。

でも、この快適空間になかなかいいね!と。

そして、始まりました!!

なんと、いきなりシム( ゚д゚)

会場がどよめきました!!

そして、激しい激しい!!!

すぐさまダイバー達が飛び交ってます!!!

ホントに2階でよかったよ!

ほぼ男性客だから下にいてもステージなんて絶対に見栄やしないし( ̄◇ ̄;)

しかも2階の2列目というサイコーな席を取ってもらい見晴らしサイコー!

しかし、これまで見たことない激しいダイバー達!!

サークル、モッシュと狭いライブハウスで超満員の人達が動き回ってます。

何度も言うけど、ホントに2階でよかったよ( ̄∀ ̄)






SIMから引用。



さすが、シムはかっこよかった!!


今回のライブ、4バンドもいて盛りだくさん!

が、バンドとバンドの間の楽器交換などで毎回20分の待ち時間。

何度も言うけど、ホントに2階でよかったよ!

この時間座れるだけでもありがたい。


そして、お目当のヘイスミは3組目!!

まさかの!!

てっきりトリだと思ってたのに!!





ヘイスミから引用。

ヘイスミは熱くてカッコよくてノリノリです。

あっ、2階にいる私と長女もバッチリ写ってるし(笑)




これは2階席からの写真だな。

私はサックスの満に釘付け(*'▽'*)

長女からあの人ヤバイけー。との前情報もらってて…

ホントにヤバイ!ツボにハマりまくった!!

トレードマークの上半身裸は知ってたけど、動きが!!

エガちゃん級(笑)(笑)(笑)

彼を見てるだけで大笑いの大興奮(笑)

いやー、マジでヘイスミ楽しかった!!


全て終わったの9時半過ぎとかなり長いライブでした。

4バンドともハードロック&英語歌詞とこれまで体験してことのないライブでした!

たまにはこういうのもいいな。

ただし、2階に限るけど\( ˆoˆ )/







2017ドリクエツアー 2日目

2017-11-07 13:00:41 | ライブ
朝はなんとなく集合って感じで…

私は6時半起きでお風呂へ。

貸切でゆっくりでした。

洗面所で身支度してるとワラワラと集まり、じゃ8時半くらいにね〜とまたキャビンへ戻りマッタリ。

ファーストキャビン、一応カプセルホテルなんだろうけど昔のカプセルホテルとは違い(昔のカプセルホテル行ったことないけど)広さも十分だし綺麗だし設備も整っててお手頃価格(*^^*)



さーて、今日は食べまくる予定!

食べに来たんだか、ライブに来たんだか目的を失いかけてる私達(笑)

食べたいものがたくさんあり過ぎて絞るのに一苦労でした!

とりあえず、博多駅へ行きコインロッカーへ荷物を預けます。

そして…福太郎の明太子食べ放題に行きたかったんだけど10時からとのことで断念。

この4人の中で唯一お酒飲まない友人が1人。さらに偏食&小食おまけにコーヒー好き!

なんせ、昔はガリガリだった体型が今では私達と変わらない!そして太ったのは私達のせいだと(笑)

その友人がボソッと…

「お願い、コーヒー飲ませて。」って(笑)




なので、朝ごはんはカフェへ!!

サンドイッチは大食い3人、小食の友人は可愛らしくクロワッサン食べてたかな…。

のんびりしてたら10時過ぎた。

明太子食べれるね!って言ったら「お願い、勘弁してーーー!」って言われたし(笑)

アミュでブラブラお買い物して、次の目的地へ移動です!





ベイサイドプレイス!!

前に来た時は寂れてて残念な感じだったけど、最近また盛り上がってるらしい!

そして、向こうに見えるは昨日のマリンメッセ(^。^)

えっと、ここへ来た目的は…




11時半に予約してたんです(*^o^*)




ほぼ一番乗り!!




バイキング!!!

出た!!

食いしん坊の定番(笑)





4巡目でようやくデザート!!



お腹いっぱいで外に出ると秋晴れのいい天気。

時間があれば能古島とか行きたいけどね…。


バスでまた駅へ戻ります。

そして…





昨日諦めたとりかわ大臣に並ぶ((((;゚Д゚)))))))

だって、今日は昨日よりかなり少ないんだもん!

私はお土産とか特に買わないからと1人居残りでみんなは買い物へ。

もう少しだよ!

戻って来て!!

と、連絡取りながら待機。

そして…





飲む(笑)




来たよ!鶏皮のタレと塩。

私は2度目だけどみんな初めて!!





ズリに豚バラ。





肝と登場!!


ってか、お腹いっぱいのくせに意地で食べて帰ろう的な感じなので美味しさを味わえたのかわからない(笑)

いやまあ、美味しかったけどね!





とりスープ(無料)で締めました。



もう、ホントにお腹いっぱいです!!

博多は美味しいもの多すぎる\(//∇//)\


と、今年のドリカムツアーも無事に終えることが出来帰ります。

新幹線、在来線と乗り継ぎ防府へ。

ダンナが迎えに来てくれて、無事に家へ辿り着きました。

とにかく、お腹いっぱい(笑)

家族へお土産は明太子。以上!!




と、今年のドリカム忘年会ツアーも楽しかった!

肝心の美和ちゃんは相変わらずパワフルでとても52歳とは思えない(>人<;)

最近はライブハウスが多かったけど、大きなステージもいい!!

でも、年末に向けてライブハウスが目白押しだったりする(笑)

とりあえず、美和ちゃん今年もありがとう(^◇^)

2017ドリクエツアー

2017-11-06 23:05:30 | ライブ
ドリカムが久々…3年ぶりくらい?

に、オリジナルアルバムを発売!!

そのツアーが福岡で!!

っていうか、このツアー3月くらいにチケット取ってたんだけど♪( ´θ`)ノ

毎年この時期に福岡でライブやってくれるんです!!

なので、毎年いつものメンバーで忘年会を兼ねて泊まりでライブツアーです!

なので、ホテルも3月には押さえてた(^ω^)

いやいや、よかったよ!マジで!!

まさかの日本シリーズ最終章が週末ヤフオクドームだなんて!!!

と、行く前からみんなでソワソワ(^∇^)


さてと、土曜日。

いつものなかよしママ友(かれこれ18年のお付き合い)4人で乗り込みます。

私と友人は午前中仕事のため、防府駅に13時集合。

新山口から新幹線で博多へ〜!

もちろん、新幹線のった瞬間宴会始まりました(笑)

もうね、みんな喋る喋る!!

割と会ってるはずなのに(^_^)a

あっという間に博多に到着。

さてと!!!

もちろんライブが目的だけど、食べるのも目的な私達(笑)

付いてすぐKITTEの地下のとりかわ大臣に行ったら…

20人以上待ってる( ̄∀ ̄)

はい、諦めます!

とりあえず中洲のホテルへ荷物を預けに行こう。





去年と同じくファーストキャビン。

なかなか良かったんでみんなお気に入りなんです。

開演は5時。

中洲から歩いて30分。

あまり時間はないけど何か食べたい!!




浜焼きの食べれる居酒屋へ!!





ちょこちょこ頼んでは飲んで…




大ぶりな貝を一つずつ注文。




デカイ!!!!!




外はまだ明るいのにすっかり宴会モードのおばちゃん達(笑)




サンマのにぎりも注文。




ハマグリめっちゃデカイんです!!




私はホタテちゃん。


この貝ホントに美味しかったよー!!!


お腹も満たされさてと行くか!マリンメッセまで!

もちろん徒歩で。食べたもの消化消化!!

歩くこと30分到着!

だけど、もう開演10分前だし(>人<;)

今回もゲートをくぐるまで席がわからないシステム。

ここ最近は最前列など奇跡的な席を引き当ててる私達。

さすがにもう運は回ってこないよね…

が!

が!!

が!!!

アリーナ3列目!!!!!

ヤバイ。

今年も引き当ててしまったか(笑)

ステージ端の方とはいえ美和ちゃんが目の前に見える距離だよ(((o(*゚▽゚*)o)))

と、興奮してると開演しました。


あーーーーー、やっぱ美和ちゃん見たら涙が出てきた( ;∀;)

どんなに若手バンドにハマってても、やっぱり美和ちゃんは特別な存在だということを改めて実感。

3時間弱のライブは大満喫&大興奮&大感動でした。

そして、昨年からツアーに参加してるドラムのバンちゃんにすっかりハマってる友人(笑)

確かにカッコいい!!

そして、ドリバンドは年齢層高めだけど1人際立つ若さ(笑)

あーーー、今年もイケメン拝めたわ〜!とおばちゃんモード全開の友人m(_ _)m

仕方ないよね…最近高3の息子が家で笑ってくれないって落ち込んでたから(ToT)

そんなことを喋くりながらまた中洲へと歩いて戻ります。

晩御飯は予約してた居酒屋へ。




アジアンチックな居酒屋です。

店員みんなイケメンだよ!!

って、ここでもおばちゃん達ソワソワ(笑)




ウエルカムドリンクです!!!

って、グレープフルーツくり抜きジュース。

喉カラカラの私達にはスッキリサッパリで嬉しい一杯!!




カンパーイ。




続けてカンパーイ!




サラダ。




もつ鍋。

ちなみに、野菜はおかわり無料だったのでもちろんおかわり!




揚げ物。




急に睡魔に襲われた友人(笑)




最初のグレープフルーツはこんなデザートに。

締めの雑炊食べて散々飲んでお腹いっぱい。

これだけ食べて飲んで1人2980円∑(゚Д゚)

都会ってサイコーだね!!



さーてと、どうせホテルに帰って寝るだけだし忘年会だし今年も楽しもう〜!!

が、中洲で二次会のお店って知らないし…


なので、いつもの(笑)ミツバチへ。




たまたまキャンセルが出たからと空いた席へ座れました。




相変わらずよく食べる私達。

が、私も睡魔が…

食べながら寝る?…寝ながら食べる?という荒技を披露してました(笑)

外へ出てソフバン優勝で盛り上がってるであろう出会い橋とか行ってみたけど、さほど優勝感はない( ̄∇ ̄)




そして、お決まりの締めのラーメンを求め歩き出し…




辿り着いた!!




文句言ってた友人も結局食べたし(笑)


完全にお腹が満たされホテルへ。

そこで、友人の1人が…一蘭にストール忘れた!と。

私が付いて行きました。

が、店内探してもストールはない。

ホントに忘れたの?

絶対一蘭に忘れた!!

と、言い張る友人。

まぁ、仕方ない諦めるしかないね。

と言ってたら背負ってたリュックに入ってた( ̄◇ ̄;)

もう、おばちゃん通り越してボケ老人か!!!

と、突っ込まれる最年長(笑)


無事にホテルへ到着ですが、同じフロアにマッサージ屋さんが。

私と友人で足裏マッサージ受けました!

朝まで開いてるお店。

個室でいい感じのお店でしかも安い!!

30分コースだったけどもちろん爆睡のうちに終わってました。

でも、パンパンだった足がスッキリしてる!!

やっぱ都会に来たらマッサージは外せないよね(^o^)


ファーストキャビンは各自のキャビンで寝るので、とりあえず明日7時くらいから連絡しようね〜と解散。

時刻は2時半。


充実し過ぎた1日が終わりました。


ビーバー&夜ダン🎵

2017-09-28 07:23:15 | ライブ
ワイバンで聞いてますます興味を持った夜の本気ダンス!

スーパービーバーのツアーに対バンで周南ライジングホールに来ると…

で、ワイバンの時にビーバーのステージには行けなかったんだけど曲聞いてると…ビーバーめっちゃいいじゃん!!!

夜ダンに惹かれてチケット取ったけど、すっかりビーバーのファンになってました(笑)

平日のライブ…

ギリギリまで仕事して、一緒に行く友達はさらに残業で遅くなると(>人<;)

なので、私が先に行って物販列に並ぶことに。

なんと、物販の販売時間が決まってて17:45までだと!!

17時過ぎに着く電車で行きなんとかゲット。





楽しみだぁ〜(^∇^)

遅れてきた友達と合流して、さてと18時会場18時半開演…まだ1時間以上ある。

周南で時間潰すと言えば…





居酒屋しかない(笑)

昔の賑わいはどこへやら…駅の周りは居酒屋天国(笑)




サラダに〜




白子の天ぷらに〜





シメにチャーハン。

実は昼ごはんを出る前に食べててあまりお腹空いてない( ̄∇ ̄)


でも、個室でまったりできて、しかも個室だからここで着替えられて(笑)

さてと、そろそろ行くか!

私達整番がかなり後ろ…

まぁ、前に行くつもりもないからギリギリでいっか!とホントにギリギリまで居酒屋にいました(笑)

できれば後方でまわりに少しはスペースが欲しいね!と言ってたけどやはり始まる頃には人がギュウギュウに!!

チケットはsold outだからざっと500人以上入ってるよねm(._.)m

そして、夜ダンスタート!!

京都のバンドだけあり?!MCはけっこう笑かしてくれます(笑)

そして、思った通りノリノリで踊りまくりました!

もう、汗だくですヽ(;▽;)

タオルも買っといてよかった!



そして、そして、ビーバーのスタート!

やっぱ歌上手いよね〜!!!

騒ぎまくって、飛びまくって、大騒ぎでした!!!





ビーバーから拝借。

盛り上がると頭上で人が転がりまくってるΣ(゚д゚lll)

やっぱ後ろにいてよかった!!

年齢層も幅広く、私でも全然浮いてなかった(はず)

18時半から始まったライブ、終わったのは22時。

けっこう長かった!

終わってから外でビール一気飲みして、駅へ。

さすが田舎の駅…

走れば間に合ったけど、走らなかったため次の電車まで40分m(_ _)m

おとなしく待って帰りました。


今回のライブ…ビーバーよかったけど私的にはノリは夜ダンの方が好きだった!!

年末まであと何度ライジングホールに来るかな♪( ´θ`)ノ