今日が忙しいのはパーティの準備が…
そうなんです!!
6月6日にサロンの10周年を迎えることができ、今夜はパーティです(^O^)
連休中のビール作りから始まりここ1ヶ月くらいいろいろと準備や計画を立てるのに忙しくしてて、今日はいよいよ本番!
仕事はお休みにしてましたが小野田まで行ったりで急げ急げーって感じです!!
まぁあらかた準備は出来出来てはいますが、最終的な準備が…けっこうある(`・∀・´)
ダンナには下松まであるモノを取りに行ってもらい…
私は大量の荷物をサロンから会場へ運び…
会場セッティング。
他にもやることありありでバッタバタ(@_@)
最後に着替えに帰ってからの〜ヘアセット。
そしたらもうお客さん入られてまーす!って!!

ドドーーーンと大きなお花が!

他にもたくさんのお花や…私のことをよく知ってる友人達からはビールやお酒(笑)

会場の雰囲気も盛り上がったところでスタート。

司会の友達が相変わらず上手い!!
さすが、プロ!
さてさて、パーティは大忙しなんです。
まずは乾杯…の前にビール作りのドキュメントDVDの上映。
スタッフのみきちゃんが意外な才能を発揮してくれステキなのを作ってくれました!!

乾杯の音頭をとってくれたのは福岡から来てくれたサロン仲間の先輩。

そして、運ばれて来たのは…

白ゆきビール(笑)
イラストが得意な友人とデザイナーの友人達による力作ラベルです!!
肝心のお味は…
美味しい!!!よかった!!!(私もこの瞬間初めて飲んだ)
さーて、私達スタッフはゆっくり飲んでる場合ではなく次の準備に。

すっかりとお馴染みになったアームレスリング(^∇^)
そして、なんと!この台!!
を、ダンナが下松まで取りに行ったんです!
今回は専用台をレンタルしました!気合い入ってます(笑)

私の番…自慢じゃないけど過去の大会で一勝もしたことない(笑)
同じくらい弱い友人との対戦だったけど…瞬殺!!
されました(T_T)

決勝戦はここの会場の若女将である友人と、熊本から駆けつけて来てくれた私の同級生。

熊本の同級生の優勝!
優勝商品は大きなカゴの中に…お米と玉子と醤油! そうTKGセットです(笑)
しかもこの同級生、電車で帰るのに(笑)

6人しかいないメンズ大会は若者に勝ったパパ友が優勝!

商品はちょっと小さめカゴに入った、ビールが進むおつまみセットです!
ここまで、時間通りの進行。
今回、タイムテーブル作成してるんですがかなりの分刻みスケジュール!!
油断はできません(笑)
お次は…

友人2人による日本舞踊です!!
かれこれ私も10年前にやっていたけど…三女も3月で辞めてしまったので本当に日舞に縁がなくなってしまいました。
師範2人による贅沢な舞です!!

私は諸事情により扉の隙間からこっそり見ていましたが…
わーい!嬉しい(*'▽'*)
さてと!
次は!!
罠にはめられた感ありありの私と若者2人による余興ですm(._.)m

ブルゾン白ゆき withQによる「大人女子のための夏の美白ケア」

お客さんいじりで盛り上がり…

若者メンズの裸におばちゃん達大喜び(笑)

全員のスマホがこっちに向けられてました(>人<;)

終わった(´Д` )
あーーー、恥ずかしかったよーー!
しかし、控え室へ向かいながらメンズ達が「タイミングズレたー!もう一回やりたいー!」とか言ってる。
いやいや、二度とやりたくないし!!
急いで着替えて戻るとダンナが大絶賛!!
あんた、嫁がこんなんして恥ずかしくないんかい(笑)
さてと、お次はクイズ大会。
テーブル対抗でクイズに答えたりゲームをしたりで駄菓子ポイントをゲットして、一番テーブルに配られた駄菓子が多いチームの優勝です!
クイズしたり…

バランスゲームしたり…

シュークリームの早食いしたり…

メンズが風船の早割りやったり…
なかなか盛り上がりました!!
そして、次は…
って、どんだけ余興を詰め込んだんだ!!
私、料理何も食べてないよ( ;∀;)
最後の余興は…
ももクロの怪盗少女のダンス!!!
しかもセーラー服Σ(゚д゚lll)
スタッフ3人と私と、友情出演のお友達とで!!
これがまた、かなり練習したんです(°▽°)
先週はスタジオまで借りて(笑)
そして、みきちゃんがカッコいいフリのDVDを作ってくれて、カッコよく登場(笑)

なんとかフィニッシュ!!
若いスタッフはいいよ!!
私と友情出演のお友達…頑張ったよ!
でも、覚えは誰よりもよかった2人(ちょっと自慢)
またまた慌てて着替えて、私は最後の挨拶が!

さて、何を話そうかと思っていたら…
サプライズのDVDの上映。
「吉本由紀に捧げる4分間」というタイトルと同時にドリカムのうれしい!楽しい!大好き!に合わせてDVDが!
ホントに何も知らなかったので、驚きと嬉しさと感動です!!
今日来られなかった人やいつものバレー仲間や遠くの友人達やスタッフからのメッセージ。
しかも、ドリカムの曲に合わせて…って感動するに決まってるじゃん!!!
こんなの見た後で、はい挨拶って(´;Д;`)
何話したかよく覚えてないけど、とりあえずまだまだ突っ走りますって言ったかな。
次は15周年パーティです!
…って宣言した…よな。
よし!まだまだ頑張るぞ♪( ´θ`)ノ

集まってくれた50人のみなさん、ありがとうございました!

そして、高校時代のバレー仲間が市外県外から来てくれました。
久しぶりにプチ同窓会できました。

みなさんにお土産を渡してお見送り。

お土産は例のビールを始めいろいろ作っちゃいました!
5年後はどうするんだ?と自分でハードル上げちゃったかなm(_ _)m
2次会に行き、ビールガンガン飲んで、米が欲しいー!腹減ったー!
と、私一人が食べる物に飢えてました(笑)
そうなんです!!
6月6日にサロンの10周年を迎えることができ、今夜はパーティです(^O^)
連休中のビール作りから始まりここ1ヶ月くらいいろいろと準備や計画を立てるのに忙しくしてて、今日はいよいよ本番!
仕事はお休みにしてましたが小野田まで行ったりで急げ急げーって感じです!!
まぁあらかた準備は出来出来てはいますが、最終的な準備が…けっこうある(`・∀・´)
ダンナには下松まであるモノを取りに行ってもらい…
私は大量の荷物をサロンから会場へ運び…
会場セッティング。
他にもやることありありでバッタバタ(@_@)
最後に着替えに帰ってからの〜ヘアセット。
そしたらもうお客さん入られてまーす!って!!

ドドーーーンと大きなお花が!

他にもたくさんのお花や…私のことをよく知ってる友人達からはビールやお酒(笑)

会場の雰囲気も盛り上がったところでスタート。

司会の友達が相変わらず上手い!!
さすが、プロ!
さてさて、パーティは大忙しなんです。
まずは乾杯…の前にビール作りのドキュメントDVDの上映。
スタッフのみきちゃんが意外な才能を発揮してくれステキなのを作ってくれました!!

乾杯の音頭をとってくれたのは福岡から来てくれたサロン仲間の先輩。

そして、運ばれて来たのは…

白ゆきビール(笑)
イラストが得意な友人とデザイナーの友人達による力作ラベルです!!
肝心のお味は…
美味しい!!!よかった!!!(私もこの瞬間初めて飲んだ)
さーて、私達スタッフはゆっくり飲んでる場合ではなく次の準備に。

すっかりとお馴染みになったアームレスリング(^∇^)
そして、なんと!この台!!
を、ダンナが下松まで取りに行ったんです!
今回は専用台をレンタルしました!気合い入ってます(笑)

私の番…自慢じゃないけど過去の大会で一勝もしたことない(笑)
同じくらい弱い友人との対戦だったけど…瞬殺!!
されました(T_T)

決勝戦はここの会場の若女将である友人と、熊本から駆けつけて来てくれた私の同級生。

熊本の同級生の優勝!
優勝商品は大きなカゴの中に…お米と玉子と醤油! そうTKGセットです(笑)
しかもこの同級生、電車で帰るのに(笑)

6人しかいないメンズ大会は若者に勝ったパパ友が優勝!

商品はちょっと小さめカゴに入った、ビールが進むおつまみセットです!
ここまで、時間通りの進行。
今回、タイムテーブル作成してるんですがかなりの分刻みスケジュール!!
油断はできません(笑)
お次は…

友人2人による日本舞踊です!!
かれこれ私も10年前にやっていたけど…三女も3月で辞めてしまったので本当に日舞に縁がなくなってしまいました。
師範2人による贅沢な舞です!!

私は諸事情により扉の隙間からこっそり見ていましたが…
わーい!嬉しい(*'▽'*)
さてと!
次は!!
罠にはめられた感ありありの私と若者2人による余興ですm(._.)m

ブルゾン白ゆき withQによる「大人女子のための夏の美白ケア」

お客さんいじりで盛り上がり…

若者メンズの裸におばちゃん達大喜び(笑)

全員のスマホがこっちに向けられてました(>人<;)

終わった(´Д` )
あーーー、恥ずかしかったよーー!
しかし、控え室へ向かいながらメンズ達が「タイミングズレたー!もう一回やりたいー!」とか言ってる。
いやいや、二度とやりたくないし!!
急いで着替えて戻るとダンナが大絶賛!!
あんた、嫁がこんなんして恥ずかしくないんかい(笑)
さてと、お次はクイズ大会。
テーブル対抗でクイズに答えたりゲームをしたりで駄菓子ポイントをゲットして、一番テーブルに配られた駄菓子が多いチームの優勝です!
クイズしたり…

バランスゲームしたり…

シュークリームの早食いしたり…

メンズが風船の早割りやったり…
なかなか盛り上がりました!!
そして、次は…
って、どんだけ余興を詰め込んだんだ!!
私、料理何も食べてないよ( ;∀;)
最後の余興は…
ももクロの怪盗少女のダンス!!!
しかもセーラー服Σ(゚д゚lll)
スタッフ3人と私と、友情出演のお友達とで!!
これがまた、かなり練習したんです(°▽°)
先週はスタジオまで借りて(笑)
そして、みきちゃんがカッコいいフリのDVDを作ってくれて、カッコよく登場(笑)

なんとかフィニッシュ!!
若いスタッフはいいよ!!
私と友情出演のお友達…頑張ったよ!
でも、覚えは誰よりもよかった2人(ちょっと自慢)
またまた慌てて着替えて、私は最後の挨拶が!

さて、何を話そうかと思っていたら…
サプライズのDVDの上映。
「吉本由紀に捧げる4分間」というタイトルと同時にドリカムのうれしい!楽しい!大好き!に合わせてDVDが!
ホントに何も知らなかったので、驚きと嬉しさと感動です!!
今日来られなかった人やいつものバレー仲間や遠くの友人達やスタッフからのメッセージ。
しかも、ドリカムの曲に合わせて…って感動するに決まってるじゃん!!!
こんなの見た後で、はい挨拶って(´;Д;`)
何話したかよく覚えてないけど、とりあえずまだまだ突っ走りますって言ったかな。
次は15周年パーティです!
…って宣言した…よな。
よし!まだまだ頑張るぞ♪( ´θ`)ノ

集まってくれた50人のみなさん、ありがとうございました!

そして、高校時代のバレー仲間が市外県外から来てくれました。
久しぶりにプチ同窓会できました。

みなさんにお土産を渡してお見送り。

お土産は例のビールを始めいろいろ作っちゃいました!
5年後はどうするんだ?と自分でハードル上げちゃったかなm(_ _)m
2次会に行き、ビールガンガン飲んで、米が欲しいー!腹減ったー!
と、私一人が食べる物に飢えてました(笑)