goo blog サービス終了のお知らせ 

☆たなぼた☆

幸せは思いもよらないところにあるかも!

スポーツの秋

2013-09-22 23:03:00 | odekake
お天気良くて~♪
サッカーなくて~♪
そんな日は。

おっきな公園いかないとね~♪






たくだけ1人さっさと行っちゃうから写真撮ってあげられなかったよ。

小学生向けのアスレチックを普通にこなすひめさん。

ビックリ。うんていにもぶら下がれるなんて。

とってもやりづらいらしいこのうんてい。(たぶん出来ない言い訳だけど)
兄さん達2つくらいですぐ落ちちゃいますが、
ひめさん、自力で数秒ぶら下がってられる。

しかも「もーいっかい♪」って何度も楽しく。

ご飯食べて、ちっちゃい子向けの遊び場へ誘うも、
またアスレチックへいく気マンマンでした(^_^;)

連休中日で混んでたけど、
兄さん達のキャッチボールも上達したし、
練習とは違う感じでお父さんと楽しくサッカーできたみたいだし。

おっきな公園サイコー♪


あ。忘れてたけど、ひめさん1歳10ヶ月になったんだ~。

☆遊園地プール☆

2013-08-16 23:08:00 | odekake
週末はりくのサッカーの試合なので、お父さんの夏休み最後のお出掛けは近くの遊園地へ。





昼間はプール。
入場で既にいっぱい並んでる中、りくとお父さんが走って屋根のある日陰を確保してくれました。

おかげで暑くもなく、日焼けもせず過ごせました。


兄さん達は、スライダーに波のプールに流れるプールを満喫し、
ひめさんも休憩まで1時間戻って来ないし。


午後になって風が強くなって寒くなったみたいで早々とプールは終了。

夜の花火まで乗り物タイム♪

ひめさんはお父さんと乗ったメリーゴーランドが気に入ったみたいでした。

小学生の兄さん達。
絶叫系に行くかと思いきや、
ひめさんと一緒に電車やボートで楽しんでる。


暗くなって~
花火大会♪

お父さんが昼間に場所取りしてくれたので、特等席で見れました。

直前で乗り物乗りに行ったりく達が戻って来ないから焦ったけど~


近くの遊園地で、朝から晩まで1日頑張りました。

☆パパ夏休み☆

2013-08-12 23:10:00 | odekake
夏休み1番の遠出(笑)

お台場のレゴランドとキッザニアに行って来ました。

私は朝7時半からキッザニアの順番確保に3時間ほど並んで~

その間にパパと子供たちはお台場のレゴランドへ。

お台場に行ったのにレインボーブリッジバックに写真撮れなかった…と残念に思ってたら、

お父さん、しっかり撮ってくれてました。レゴランドで(笑)

ついでにスカイツリーも(笑)

私もお台場に合流して~
お休みなのに仕事の打ち合わせが入ってしまったお父さんはここでバイバイ。
夜キッザニアでまた合流です。


ということでキッザニアは私1人…(-_-;)

今回はメガネショップ目指して~

1部から続けての人合わせたら多分40番目くらいの入場でしたが…

メガネショップは24人目。
予約が取れたのは18時前…(-.-)y-~
お菓子工場並み。



他には
出版社でマンガ書いたり。

たくはいつものソフトクリーム、ハンバーガーショップ、野菜の品質査。

りくはボトリング工場、ガス会社、カメラマン。


そろそろやってないお仕事も少なくなってきて飽きてきたかな~って思ったら、また行きたい!って。

☆プール☆

2013-08-04 23:55:00 | odekake
市民プールに行きました♪

オムツっ子のひめさん。
オムツ着用では入れないため、
プールサイドで…

かなりムスっとしてる(--;)

プールに来ても長靴です(笑)


服着たまま小学生用プールに入ってしまいそうなので…

水着に着替えて幼児用プールへ~♪

楽しそう~♪

オムツしてないのに長いこと入ってました。


パパとひめさんはお昼に先に帰宅。

りくとたくは夕方前までバッタリ会った学校のお友達と楽しく遊んでました。


曇ってて寒そうだったけど、
兄さん達は真っ黒に日焼けしてましたぁ。

☆久々J観戦☆

2013-07-31 23:44:00 | odekake


りくたくのサッカーの練習と重なるため~なかなか行けなくなってしまったJリーグ観戦に久々に行ってきました。

今回はフロンーレファンのりくのチームメートも一緒に~♪


やっぱりいいね~♪
近くで観るの。

ひめさんは初めて託児所でお預かり。
母さんはゆっくーり試合観れました。

初託児のひめさん。
預けに行く時泣くかなぁ…って心配してみたけど、
部屋に入ってすぐにおもちゃへGo~

全く心配の必要なしでした。

私がいないことにいつきがついたかな?(笑)


お迎えに行ってもふつーに遊んでました。
一度も泣いた感じなし。


試合は残念ながら負けてしまったけど、
ひめさんに振り回されることなく楽しく観戦できました。


プロの試合観てりくとたくがもう少しサッカーに力を入れてくれるといいんだけど~。

☆野球観戦☆

2013-07-28 21:32:51 | odekake
1週間に何回行くんだ?

水曜、木曜観に行って、またも野球観に行った~

試合前に買ったかき氷。


兄妹、仲良くたべるの図~ (o≧∀)人(∀≦o)

と思いきや、妹に奪い取られてるの図でした(笑)。


今日はりくがいないので、たく希望のグラウンドに近い席も確保しました。

試合前にボールが飛んでくるイベント。
必死にアピールしてましたが、残念ながら全く飛んできませんでした。

今日はイベントで特ダネの小倉さんも来てて~♪

ひめさん大興奮!

試合の応援も大興奮でした。

いつもの如く、ずっとはもたないので、2回終了時に私とひめさんだけ早々と帰宅しましたが、
試合はその後大量得点だったみたいで…。


いつもはりくが観たがって行く野球だけど、
りく不在で、代わりにたくがいっぱい応援してきたようです。

☆キャンプ☆ ブヨvsパパ

2013-07-16 07:59:39 | odekake



3連休はGWに一緒にキャンプへ行ったお友達と再びキャンプへ~♪

今回は長野県伊那谷まで~


虫がブンブン飛んでるとくしゃみが止まらなくなるから、夏のキャンプは
虫のいない標高の高いところじゃないと拒否するのだけど…

今回はお友達パパが予約を取ってくれたので…


で、キャンプ場到着して車を降りた瞬間から虫が飛んでるのを見つけてしまい、分からないように憂鬱になりました(;_;)


今回はお友達のお友達で初めてご一緒するご家族がいて…

話しをしてたら、実家がウチのすぐそばだったり、同じ中学の1つ上の先輩だったり。

とっても身近でした。


そしてよく飲む人ばかり。

今回もビールサーバーを借りてきましたが…

19リットルは2日目朝には空になり…
(朝から飲んでました)

2日目合流家族に追加で10リットル持ってきてもらうも、あっという間に空になりました。


子供たちはキャンプ場にある小川で遊んで~

たので、持ち帰った洗濯物がなんだか臭い(笑)。


夕方には…

ブヨが現れ悩まされる(-_-;)


前日までの猛暑の中キャンプ準備
してたもんだから、すっかりダンナさんのGパンとスニーカーを積むのを忘れてしまいまして…

私は無事でしたが、ダンナさんは刺されまくり。

水遊びのおかげで長めの替え靴下がなくなったりくも3箇所ほど刺されてしまいました。

たしか~
初めてのキャンプの時もブヨにやられたのがパパとりく。

好かれてるのね~♪


お天気は雨がふったりやんだり。

でも、やっぱり山の上なだけあって、猛暑だったことを忘れてしまいそうな涼しさで過ごしやすかったぁ。


丸2日たっぷり遊んで、3日目は午後からりくがサッカーの試合のため、キャンプ場から直行で試合会場まで向かいました。


そして~

キャンプのお土産とでもいいましょうか?
ブヨに刺された後がとってもかゆーいりくでした。


☆お休み☆

2013-06-03 12:46:32 | odekake





土曜日が運動会だったので~
今日は学校お休み☆

なので~遊びに来ました。

今日はお休みのところが多いと思って覚悟してきたら、一番乗り(笑)

オープンしても全然混まない。

お天気いいから室内では遊ばないのかな?


兄さん達はずっとゲームコーナー。
ひめさんのほうが活発に遊んでおりま。

☆公園☆

2013-05-19 22:31:22 | odekake
サッカーの試合が入らなかった日曜日。

こんなときじゃないと行けない公園へ~





アスレチック。

対象が小学校高学年と書いてありましたが、

兄さん達のやることは自分も出来ると思ってしまってるひめさんは一緒にチャレンジ。

もちろんパパが補助しながらだけど、
どんどん登ってくし、
滑り降りるし。

ターザンロープもやったし。

チャレンジャーな1歳児。


広場では自分よりもずっと大きいバランスボールで兄さん達と遊んで~

ボールプールでは母のことなんか全く気にせずずっと大きい子と遊んでました。


兄さん達もたまーにサッカーをしながら、久々にサッカー以外で存分に体を動かして楽しんでくれてました。

朝、あわててお弁当作った甲斐あったな~♪



初めてのヘルメットも嫌がらずにサイクリングも一緒に~♪




☆ディズニーランド☆

2013-05-13 23:43:49 | odekake



学校が開校記念日のためお休みだったので~
ディズニーランドに行ってきました。


まさかの朝方の雨と予報外れの肌寒さでお天気心配したけど、
前日みたいなジリジリとした暑さはなく、昼にはお天気も良くなってディズニー日和でした。


平日とはいえ。。。

そろそろ運動会シーズンにも突入で、それなりに混んでいましたが・・・

モンスターズインク、バズライトイヤー、プーさんのハニーハントと順調にファストパスを取りながら乗り、

他は待ち時間の少ないアトラクションを選んで行き。

バズは最終的に5回乗って大満足。


前回ディズニーランドデビューだったひめさんは兄さん達のペースにお付き合いしていたらキャラクターに出会わないまま終わってしまったので、
今回はキャラクターと触れ合うのを目的にしてみましたが。。。


開園前にやってきてくれたミニーちゃんのそばに行こうとすると「ないないっっっ」て完全拒否。

そんな調子でパーク内で出会ったキャラクター達にも一切近づかず。

私が抱っこしてなんとか無理やりプルートと撮った写真が1枚だけ。


せっかく来たのになぁ。。。



その代わり~



美味しいポップコーンの味に出会い、兄妹3人で争奪戦。

あっという間になくなりました。


兄さん達は~

たくが7歳になり子供達だけでアトラクションに乗れるようになったので、2人だけでの行動も。

りくが行きたいアトラクション。 たくが行きたいアトラクションを交互に。

たくはバズの次にウェスタンリバー鉄道が好きなんだって~

幼稚園の時から変わらず。。。


そんなわけでりくもウェスタンリバー鉄道にお付き合いしたり、

トムソーヤ島にたくが行きたいと言い・・・

りく:「えぇ~トムソーヤ島もう飽きちゃったよ。」と言いながら、洞窟内で写真をいっぱい撮ってしっかり楽しんでるし。


たくが夜のパレードを観たいと言ったから夜までいることになったんだけど~

夢中で観てたのはりくのほうだったし~♪ 「また行きた~い!!」って言ってくれるくらい満足してくれました。


よかったよかった。