goo blog サービス終了のお知らせ 

岡村幸保 人間讃歌 ビバ サイエンス オカピーLOG            

太平洋戦争開戦そのときアマチュア無線家は・・・・・・

国会で、日本国憲法のもと否定され続けていた

集団的自衛権を容認する法案が

採決されようとする前夜です。

私たち、アマチュア無線家は、戦争中運用を禁止され、

戦後も、禁止がつづきました。

日本国憲法のもとに生まれた新電波法により、電波の使用が解放され

民間放送やアマチュア無線が認められました。

ですから、私たちは、戦争のにおいが前に進むときには、いつも警戒してきました。

 下記のサイトをご覧いただき、それぞれの方がお考いただき、声を上げていただきたいと思います。

http://www.icom.co.jp/beacon/backnumber/ham_life/syouno/index.html

http://blog.goo.ne.jp/yukiyasu_2006/e/81d097131d331fc99830c8f9c3f3a5a6

http://www.viva9.org/

http://www.minpororen.jp/

http://www.j-ba.or.jp/category/topics/jba101543

「時代が違うよ!」

と、いう方々は、

何を根拠にいうのでしょうか。

何の保障もないのです。

 

今、私たちは、アマチュア無線の権利の擁護を越えて

生きずらい世の中で、一人の人間としての自由の擁護を感じてます。

http://www.icom.co.jp/beacon/backnumber/ham_life/syouno/index.html

http://blog.goo.ne.jp/yukiyasu_2006/e/81d097131d331fc99830c8f9c3f3a5a6

http://www.viva9.org/

http://www.minpororen.jp/

http://www.j-ba.or.jp/category/topics/jba101543

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アマチュア無線JR1OEI、永遠のラジオ少年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事