1学年短信6・4
1学年だより(ダイジェスト版)・体育大会は団結を作り出せました。大縄跳びはかつてない成...
学年PTA懇親会、語りつくせぬ子への思い
本日、学年PTA懇親会がありました。フランクで、率直で、いい会でした。この調子なら、いい...
1学年短信
1学年だより(ダイジェスト)・ 体育大会への応援お願いします。家族ぐるみで来て下さい。...
「順調」がつづいています。家庭学習の取り組み開始です。応援を。
「順調なスタート」をきって、一ヶ月。今でも、「一応、順調」がつづいています。このまま、...

朝読書、毎朝「しーん・・・・・・・・」、完璧、 「理科読」へ
朝読書はびっくりするほど良く取り組めました。毎朝、本を読む静けさのなかで一日が始まり...

体育大会練習中
大縄跳び、だいぶ飛べるようになりました。過去最高記録は、74回だそうです。新記録めざ...
好きこそものの上手なれ
今年の新入生は理科嫌いが少なく感じます。 顕微鏡を使わせましたが、上手です。 八小、十小...
チェンジのチャンス!
前のメールでお知らせしたように1年生はかなり順調にスタートしています。 チャンスです。 ...
順調にスタート
入学式、 大きな声で「はい」と返事ができました。素直です。 委員係決め、 進んで...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事