goo blog サービス終了のお知らせ 

結城RCブログ!

走れる事に感謝して、走れる限り頑張りましょう。

壬生町ゆうがおマラソン 祝優勝

2012-12-06 01:49:31 | 完走記

チーターです。

 

壬生町ゆうがおマラソンに参戦してきました。

ゲストは。。。

 

高橋 尚子さん

 

握手責め。。。

子供から大人まで大人気でした。

 

5K

今回はスタートを入りすぎないようにと 3′20″ イーブンペースで。

ゆっくりゆっくりと言い聞かせながら。

それでも1K通過 3′15″ 15位ぐらい?

慌てずに 3′20″ ペースで。ペースの落ちたランナーを一人ずつ抜いていき。

3K通過 10′03″ 少しペース落ちた? でも4位に上昇。

 

この先、Qちゃんとのハイタッチポイント。 

(写真:ケイジーさん提供)

ハイタッチなんて普段はしませんが。。。

Qちゃんに 『4位』 と声をかけられ、ハイタッチ。

元気を分けてもらい、すぐ前にいた一人を抜いて3位。

2位との差が中々縮まらない。

この先に上り坂が有りました。

アップダウンは好きでは無いですが、みんなペースを落とすので抜くポイントだと思っています。

上りで一気に差を縮めて、4K手前で抜いて2位。

1位のランナーは見えるけど結構差がひらいている。

 

競技場入口手前でペガサスさんに 『2位』 と激を飛ばされ、

ラストスパート    

 

 

結果 16分41秒 30歳以上49歳以下 2位入賞 (総合2位)

1位の方は速かったです。150mぐらいは差をつけられました。

 

2K一般ペア

実は壬生に参戦した目的はこれです。

K藤先輩には大人げないと言われましたが。

ペアの参加者の方達。

浮いてる大人げないペアがいますが。

スタート前にペガサスさんと「6′20″位でイっちゃいますか?」

 

先頭のオレンジシャツは速かった。でも相方が全然付いてこれません。

後ろのブルーシャツも速かったです。

つられてコースを間違えたりしましたが。。。

競技場を出てすぐに1位に。

でも5K走った後なので結構キツかったです。

 

5分前にスタートした親子ペアにすぐに追いついてしまい、

途中からこの人混みを走ることに。

緑ゼッケンは親子ペアです。

 

無事にゴール 

 

 

結果 6分47秒 総合優勝 

ペガサスさんお疲れ様でした。

 

れいな&まりあ

 

31位と健闘しました。 

 

北PさんとK藤先輩も参加しました。

10K

北Pさん 38分15秒 30歳以上49歳以下 11位

5K

K藤先輩 19分11秒 50歳以上 2位入賞 

おめでとうございます。

 

集合写真

 

この日はレースが沢山有りました。

 

「加須こいのぼりマラソン」

3K

 

親分 10分37秒 50歳以上 優勝 

おめでとうございます。

 

10K

のぼり坂さん 38分58秒 60歳以上 2位入賞 

おめでとうございます。

 

「思川マラソン」

10K

いっぺいさん 37分22秒 総合10位

5K

S〇さん 17分48秒 40歳以上 4位入賞 

Jr.さんとのW入賞おめでとうございます。

 

「しらさぎマラソン」

10K

炎のランナーさん 35分27秒 36歳以上49歳以下 3位入賞 

おめでとうございます。 

 

入賞者の方おめでとうございます。

みなさんお疲れ様でした。