毎年強風のシルク、
今年は前夜雪まで降ってしまって、
走りたくないなぁ~って棄権したランナーは結構いたのではないでしょうか?
そんな中、
流石、
地元の結城RCは
沢山のメンバーが
それぞれの思いを持って疾走して来ました。
今回は、
皆さんの走りを愛情と毒舌を持って紹介したいと思います。
まずは、
我がチームの自慢のお父さん
M田さん
5km 50歳以上の部
28分09秒 74位/124名
82歳でこの走り
凄い!
自分達がその年になって走れるか?
いや、元気で生きているか?
私達が憧れる大先輩です。
ペガサスさん
5km 50歳以上の部 1位
17分42秒
今年もはるばる岩手から参戦。
昨年は惜しくも2位でしたが
今年は、
打倒SO対策で雪道インターバル成功です。
ここにSOさんの写真を紹介したかったのですが、
今年は風よけ、忍者走り作戦だった様で1枚もありませんでした。
残念です。
来年はペガサスさんに勝ちましょう!
結果
5km 50歳以上の部 2位
17分59秒
親分
5km 50歳以上の部 8位入賞
18分42秒
今日は久し振りにユニフォーム着用です。
メンバーにアドバイスして自分が走れなくてどうする!
月間110kmでも頭を使って走るをモットーに根性の入賞。
K籐先輩
5km 50歳以上の部 30位
22分30秒
最近練習が思う様に出来ないって嘆いていましたが、
フォームは美しいです!
先輩にはもう一度6年前の走りをやって欲しいです。
きりんさん
5km 40歳代の部
16分04秒 1位
あれ?ロングシャツ着てたんですね。
ランシャツなら15分台出たのに~少し残念。
坂東ハリーさん
5km 40歳代の部 17位
18分57秒
結城RCで走るとこうして結果を書かれるから怖いでしょう?
毎年フルの後の5kmですから難しいとは思いますが、
年々速くなってるのでOKかな?
M本さん
10km 40歳代の部 11位
36分50秒
シルクに出るの何年振りですか?
やっとレースに出る足が出来たんですね?
早く使わないと期限切れになっちゃいますよ。
マコトさん
10km 40歳代の部 14位
37分34秒
どんな状況でもコツコツと積み上げて行く努力の人。
昨年は故障で走れなかったけど今年は走れて良かったですね。
かついち4号さん
10km 40歳代の部 28位
39分46秒
あれ~、仲間内での並走ですか!
肌色違い過ぎ~。
ここからが勝負だったんですね。
クロさん
10km 40歳代の部 104位
45分23秒
クロちゃん、何処かでお休みしてたのかな?
もっと速いはずなんだけどなぁ~?
いっぺいさん
10km 40歳代の部 166位
49分45秒
10km走ったんですね!
本当に走るの好きなんですね。
丈夫な体で走れるって幸せな事なんですね。
まるさん
10km 50歳代の部 18位
39分58秒
山もいいけどシルクもいいでしょう?
これからも40分切は必須ですね。
まーさん
10km 50歳代の部 39位
42分55秒
ストレッチはしっかりやりましょう!
故障したら休みましょう!
ケイジーさん
10km 50歳の部 91位
49分49秒
シクシクって何だか悲しいですね~。
本人も満足ではないと思います。
来年は、今年よりもいいタイムでゴールですね!
Sさん
10km 60歳以上の部 6位
41分07秒
あれ~変ですよ?
40分切の練習してたんですから。
このタイムに慣れるの嫌ですよね早く払拭しましょう!
アネゴ
10km 50歳代の部 1位
39分53秒
「良くやった!」って誰かが褒めてくれてる様な気がします。
シルクのコースを知り尽くしています自分に負ける訳には行きません。
結構後半頑張ってたみたいです。
て、こんな感じで好き勝手なコメントを入れてしまいましたが、
怒ってる人いませんか~?
今年は、
チーターさんとhitomiちゃんが故障で走れませんでしたが、
しっかりサポート応援してくれました!
ありがとうございました!
地元結城で開催されるシルクカップです!
来年も多くのメンバーが参加出来る事を願っています。