2歳前なのにプラレールこのボリューム。誕生日にまた増える予定(`ロ´;)
線路組み立ててるのは私ですが。
自分でもつなげられるようになりましたがさすがにうまいこと一周つなぐことはまだできないしー。
外で遊ぶのが好きですが、家ではプラレールか、テレビでトーマス。
あとちょっとで2歳。
まだよだれがけっこう出るので、Mum2Mumのワンダービブがもはやトレードマークです(他のものではたぶん太刀打ちできない)。
滑り台ブームはとうとう去ったみたい。怖いのが分かって来たのかな。少し慎重になってきた。
ベビーカーは週末3人で出かける時以外ほとんど使わなくなった。
だいいち、ベビーカーガタピシいってるんですけど(笑)。
とはいえ、いつ歩きたくなくなるか分からないので、最近はエルゴ復活で持ち歩いてます。
最近の口ぐせ( ・∇・)
すんごいねえ
かっこいーねー
なにこれー
だれこれー
もっかいちくー(もう一回聴く)
ばっくーばっくー(後ろ向きに歩く、そして車庫に入る)
せんろ、あそぶ(プラレール)
れんけつ(連結)
きかんこ(機関庫)
とんねる
いろいろ命令口調です。
あるく!
おりる!
だっこ!(だっこしたまま座ってると)うえ!
つなぐ!(プラレールの車両を連結させろ)
ひろう!(落としたものを拾えと…)
よく喋って面白いです。