写真は入笠山山頂(2016.10.15)
1年近く更新してませんでしたが、生きてます!ムスコは4月から幼稚園に通っています。わりと楽しんでるみたいです。
何を書いたらいいかわからないので、ひとまず山登りの備忘録。
2016.4.30 大山(丹沢)
2016.7.18 高尾山
2016.8.2 八幡平(岩手、安比高原に旅行)
2016.10.15 入笠山(長野県)
2016.10.23 伊豆 天城山
まだまだ4歳。ロープウェイや、ケーブルカーなど文明の利器利用ハイキングですが、親の意向でつれ回してます。
楽チンな道のはずなのにぐずぐずだったり、反対に一番最近の天城山しゃくなげコースなどは大人の足でもコースタイム4時間半、実際休憩入れて8時間近くかかりましたが、ぐいぐい登って降りて弱音もほとんど吐かず。まだまだ気分が乗ったり乗らなかったりテンションあげるの大変ですが、かなり体力はついてきたかな?
1年近く更新してませんでしたが、生きてます!ムスコは4月から幼稚園に通っています。わりと楽しんでるみたいです。
何を書いたらいいかわからないので、ひとまず山登りの備忘録。
2016.4.30 大山(丹沢)
2016.7.18 高尾山
2016.8.2 八幡平(岩手、安比高原に旅行)
2016.10.15 入笠山(長野県)
2016.10.23 伊豆 天城山
まだまだ4歳。ロープウェイや、ケーブルカーなど文明の利器利用ハイキングですが、親の意向でつれ回してます。
楽チンな道のはずなのにぐずぐずだったり、反対に一番最近の天城山しゃくなげコースなどは大人の足でもコースタイム4時間半、実際休憩入れて8時間近くかかりましたが、ぐいぐい登って降りて弱音もほとんど吐かず。まだまだ気分が乗ったり乗らなかったりテンションあげるの大変ですが、かなり体力はついてきたかな?