goo blog サービス終了のお知らせ 

部チョーだけど休部中・・・。

山登ったり、壁登ったり、滑り下りたり、転んだり。しかしただ今絶賛育休中。

洗濯。

2012-08-20 | 日記
ムスコは4か月半、成長著しいです。
うんちは相変わらず溜めてるけど(笑)。
うつ伏せは上手になったし(ふんっ、とふんばったとたんよくおならをする)、
あーうーいっぱいおしゃべりするし(何言ってるかぜーんぜん分からないけど)、
おもちゃは両手で持つしなんでも口にいれてヨダレはだらだらだし、

 クマとはプロレスするし。

そこで気休めですがぬいぐるみの洗濯です。ネットにいれて洗濯機でお構いなくガンガン洗ってしまいました。


 そして天日干し。

こころなしかダッフィの風合いが悪くなってしまったか・・・。

あ。
ムスコの写真がいつも同じ服を着ているのに気付いてしまった・・・
最近はいつも袖なしロンパス(でいいのかな)。
この紺色のはユニクロのタオル地でお気に入り。

 これは同じもので色違い。

汗とヨダレにまみれているので1日に何度も着替えますが、この2つはかなりヘビロテです。

夏だ…。

2012-08-19 | 日記


北沢峠テントで空身で仙丈岳。いいなぁ。(ダンナさんに許可なく写真掲載・・・)

さて
毎日暑い暑い。
うちのムスコはちょっと抱っこ紐で出かけただけでも帰宅して開封するといつも茹で豚ちゃんになってます。
おかげで毎晩献立は冷しゃぶ…(ウソです(笑))。

8月。オリンピックはみたようなみてないような。
そのなかで水泳の決勝は全てムスコが起こしてくれました
友人家族が遊びに来てくれたりダンナさんが夏休みでちょこちょこ出かけたり、ダンナさんが山に行っている間、実家に帰ったり(初めての外泊です)、いろいろイベントあったのにあっという間に日が経ってしまいました、もう後半じゃん。

3、4ヶ月検診、そして…。

2012-08-02 | 日記
8月1日
予防接種 ロタとB型肝炎のそれぞれ2回目。着々と消化して行きます。

7月31日
3、4ヶ月検診で保健相談所へ。
同じくらいの赤ちゃんがいっぱい来ていて壮観でした。
体重も身長もまあ標準(もっと重たいと思ったー)、診察も問題なさそうでひと安心。
しかし首がまだぐらぐらするので1ヶ月後にまた見せに行くことになりました。
そういえばまわりの赤ちゃん、うつぶせにするとぐいーんと上体を反らせて前を向いてる子がちらほら…、おや、ウチの坊主は出来ないなあ、と思い、保健師さんに聞いて、うつ伏せや寝返りの導入の仕方とか教えてもらったら、、「あらー、できるじゃない!」

まだ横にぐらっといくので手を添えないと不安ですが、
感無量です(´∀`)。