人生初バレンタインデー。
チョコベビー。
ハハがあげたが中身はハハが頂く(笑)。
2月7日で10ヵ月になり(もう10日も経ってる)11ヵ月目に入っているムスコ、ここにきてなんだかぐんぐん成長。ズリハイのスピードがかなりアップしました。
部屋は当座の段ボールバリケードだらけです。
先日の9.10ヵ月健診では、身長71.8㎝ 体重9170g。
ごくごく標準サイズですが、重たくなったものです。
10ヵ月の彼が好きなものコト人…
いないいないばあの、ゆうなちゃん
やじうまテレビのお天気キャスター、依田さん
英語であそぼ、のオープニングテーマ、その他歌や踊り、
パズルマットを分解して、かじること。
立ちたがるけど自分では立てない。
離乳食は三回きっちり、なんでも食べる。ありがたいが、もっと楽しそうに食べて欲しい。
早くしろ、の催促か、テーブルをガンガン叩く。
食事の途中でぎゃー、と叫び、のけぞることがあるが、それでも基本、食べる。
なんだか毎回怒られている気分…。
好きなものは食パンや、むしぱん、ちょっとずつあげないと全部まとめて口に入れてしまう。(誰に似たんだ、とダンナに責められる)
まだまだ先だと思っていた、頂いたおもちゃでいつのまにか遊んでいる。
80㎝の洋服がだいぶフィットしてきた。足が短いので裾は余っているが。
歯はまだだけど触って見るとがりっとするところがあるので、これだろう、普通に下から生えそうだ。
最近の彼は、こんな感じかな。
バリケード突破も時間の問題だな。考えないと。