goo blog サービス終了のお知らせ 

新米主婦ののんびり奮闘Diary★

結婚して専業主婦になったものの、わからないことばかりで奮闘しています!

ううー

2016-01-10 | 日記

梅シロップが、できた~

2015-06-21 | 日記


梅を氷砂糖で漬けて10日…
いい感じになったので梅を取り出し、漉して、煮詰めて…
できました、梅シロップ!
いつもながらのジャーに詰めました(笑)

アルコールは苦手なので梅シロップなのです。
炭酸で割って飲んでみたら…
おいしい~

取り出した実は種を取り除いて…
水とお砂糖で煮詰めてジャムにしましたよ。


MOS Excel 2013 specialist & expert に挑戦! その4 (Office365 solo)

2015-06-16 | MOS 2013

【これまでのあらすじ】

MOSに挑戦し、Excel 2013 expert part1 に無事合格した私。

part2も合格してこそのexpert資格なのですが、

見事にOfficeの無料試用期間が切れてやる気を失っていました。

 

【発見したこと】( ゜д゜)ハッ!

Office365というものがある、ということ。

これってなにかというと、

月額1274円でOfficeの最新版が使い放題というもの、らしい!!(参考サイト

公式はこちら

しかも、excelだけじゃなくてAccessとかWordとかPublisherも!

試験のためだけに必要なので本当にいいものを見つけました。

普通に買い揃えると40000円超えちゃうもん。

 

だいぶほっとしたので、日にちを決めて購入しようと思います!!

 


梅シロップを漬けているので

2015-06-16 | 料理・レシピ

自分用メモ。

漬け終わった梅でのジャムの作り方。

梅ジャムの使い道としてフローズンスイーツ

 

 

梅干し&梅のレシピ―抗菌・抗酸化作用で健康力をアップ ! (食べてすこやかシリーズ)

 


禁煙してからというもの

2015-06-15 | 日記

ものすごい勢いで太りだした。

それを危惧していたからこそ、食べる量自体は減らした、あるいはほぼ同じ。

なのに!5kgも増えるなんて!!

便秘など一度も経験がなかったのにお通じがなくなったりとだいぶ苦労しています。

 

いろいろ調べてみると、腸内フローラに関係あるらしい。

禁煙してしばらくすると、腸内細菌が肥満の人のそれとほぼ同じになるのだとか。

(肥満の人っていうのは、貯めこむ腸内細菌が居るらしい)

 

やはりすべての要は胃腸なのだなとあらためて実感・・

一度腸内洗浄でもしたほうがいいのではないか?と思いながら。

朝はヨーグルト、昼炭水化物少なめランチ、夕食は普段の半分の量(ご飯も1/2膳)

これで体重維持ってところ。減らない。

最近は水分を多め多めに取るようにしていますが。。

スムージーでも飲もうかな、今流行のやつ。