goo blog サービス終了のお知らせ 

新米主婦ののんびり奮闘Diary★

結婚して専業主婦になったものの、わからないことばかりで奮闘しています!

梅シロップが、できた~

2015-06-21 | 日記


梅を氷砂糖で漬けて10日…
いい感じになったので梅を取り出し、漉して、煮詰めて…
できました、梅シロップ!
いつもながらのジャーに詰めました(笑)

アルコールは苦手なので梅シロップなのです。
炭酸で割って飲んでみたら…
おいしい~

取り出した実は種を取り除いて…
水とお砂糖で煮詰めてジャムにしましたよ。


禁煙してからというもの

2015-06-15 | 日記

ものすごい勢いで太りだした。

それを危惧していたからこそ、食べる量自体は減らした、あるいはほぼ同じ。

なのに!5kgも増えるなんて!!

便秘など一度も経験がなかったのにお通じがなくなったりとだいぶ苦労しています。

 

いろいろ調べてみると、腸内フローラに関係あるらしい。

禁煙してしばらくすると、腸内細菌が肥満の人のそれとほぼ同じになるのだとか。

(肥満の人っていうのは、貯めこむ腸内細菌が居るらしい)

 

やはりすべての要は胃腸なのだなとあらためて実感・・

一度腸内洗浄でもしたほうがいいのではないか?と思いながら。

朝はヨーグルト、昼炭水化物少なめランチ、夕食は普段の半分の量(ご飯も1/2膳)

これで体重維持ってところ。減らない。

最近は水分を多め多めに取るようにしていますが。。

スムージーでも飲もうかな、今流行のやつ。


スムージーで激ヤセ(予定)

2015-05-19 | 日記

最近体重の増加が、気になりはじめたのでダイエットすることにしました。

恥ずかしながら喫煙者だったときは、放っておいても一切太らず。
体重管理ができない=ちょっと神経疑う~
って感じだったんですが。

というわけで禁煙成功した今は神経疑われる側。
放っておくと太るので頑張って痩せようと思います。
車を使わずなるべく自転車にするとかしてます。

また、ふとスーパーで目に付いた
ユニマットリケンのメロンプラセンタスムージーというのを買ってみました。


そして、飲んでいます。
朝とか夜とか、おやつ食べたいなって時に。

これめっちゃおいしいです。あのねーねるねるねるねとかのメロン味に近いというか、

子供が好きそうな味なの。


私、リピーターになろうかと思う笑

そして、確かに膨満感!満腹感!
あと、肌の調子が良くなりました。
最近ざらついてたのはもしかして胃腸の調子が悪かったからなのかなって。

そもそもグリーンスムージーがなぜ流行っているのかはよくわかんないけど、
いろいろ試してみるのもいいなあと思いました。

 


口がうまい人は得をする。

2015-05-15 | 日記

さっきとあるパソコンスクールに、MOS試験の申し込みに行ってきました。

そしたら、通りがかった男性スタッフさんが私をみて一言。

「学生さんですか?」

なるほど、パソコンスクールの受講生かと思われた様子。

いえ、学生ではないのですが、試験の申し込みにきました、と答える。

「そうでしたか!いや、学生さんなら学割があるのでね。」

「あと数ヶ月早かったらよかったですね」

 

…!?

もしかして「大学生」とかに間違われてた?!

卒業してもう10年以上経つのに…!!

これは嬉しいお世辞。

お世辞とわかっていても、捨てきれない可能性を胸に、ニヤニヤしながら帰ってきました。

あのお兄さんに今度会ったらやさしくしようと思いました。

 


ヘスティアちゃんをつくろう その8(衣類編)

2015-05-12 | 日記

今日は服の制作を進行しました。

胸周りとかのひらひら部分と、全体のライン!

 

 

ちなみに、ヘスティアちゃんは本当はこんなかんじです。

いつになったら神に近づくのでしょうか。

 

あとは首周りのひらひらを作ったら、手袋を作って、

そのあと青いリボンや髪飾り、というところかな。

早く動かしたい。。

 

 


もうすぐ母の日!ぎりぎり間に合った

2015-05-07 | 日記

母の日は毎年お花を贈っているんですが

今年はちょっと手配を忘れていて…

(例年は直接店舗で申し込みしている)

ネットで探していたら、結構ぎりぎりだってことに気づいてしまいました。

まず目当てにしてた「キノギフト」はもはや父の日になっているし。

つぎ「日比谷花壇」はほとんど在庫切れ!かわいいとおもうものやお値段的にちょうどいいものが!

(ごめんね母上、一万以上はさすがに出せないですわ)

ということで花キューピッドで頼んだらぎりぎり間に合いました。

 

手配まだの人…あんまりいないと思うけど今日中にはしておいておいたほうがいいかも~

 

amazon 母の日特集

 


家庭用のプリンターって高いから…

2015-04-30 | 日記

買うかいつも悩む。

けど、結局買わないんだよね。

ネットで印刷するやつがすごく便利なので、そっちを使ってます。

ネットワークプリントサービスってやつ。

うちの近くファミマ多いし。

 

だって、利点多すぎ。

カラーレーザープリンタだから、インクジェットプリンタ(家庭用)よりも

だいぶそれっぽい(ビジネスっぽい)仕上がりになるし。

一枚20円としても、プリンターのコストに比べたらだいぶ安いし。紙代含まれてるし。

 

まあ、でもパワポの資料とか印刷するとガチで枚数多いから凹む。

このためだけにiPad買おうかって悩んじゃうね笑

本末転倒!


FaceTimeこわい

2015-04-21 | 日記

普段あんまり電話とかしないんだけど。

今日は流れで、FaceTimeをすることに…

急なことだったから全然お部屋も片付いてなくて!

焦ったよ~

後ろ手で片付けたりしたし!

そして、友達、案外目ざとい。

本棚の背表紙なんかも気になるのか。

カラマーゾフの兄弟に反応する謎。

向こうはむこうで、犬とキスしてたりとか。

うん。平和だな。


フードカッターって高すぎるわ

2015-03-23 | 日記

前からずっと欲しかったんだけど買ってなかったんです。

元・夫(元旦那、と書くことにします。ブログだし。普段は夫っていうけど。)が持ってた。

でもすごいいいやつ見つけて、買ってしまった。

レコルトカプセルカッター!

2000円台ってすごすぎると思うんですが。。

 

 

recolte Cupsule Cutter(カプセルカッター) RCP-1(ホワイト)

これぜったいどっかで見たことあるよね。

っていうくらい可愛くて気になってた。ピンクやオレンジ、白もあり。

何がすごいって、小さくて、且つ

「洗い物が少ない」

というところ!!!

実質、下のケース(透明のところ)と刃くらいしか洗わないでいい。

これめっちゃ助かる。

使うときも押すだけで楽ちんだし。

 

というわけでこれまでに自分で試してみたのは(写真撮っておいたらよかったね)

●玉ねぎのみじんぎり →からのタルタルソース

●ピクルスのみじんぎり →からのタルタルソース

●ゆでたまごのみじんぎり →からのタルタルソース

●パセリ(凍らせたやつ)のみじんぎり

どれだけタルタルソース好きやねん、というかんじですが。

今晩はアンチョビからのバーニャカウダに挑戦の予定です。

 


服のセンスで喧嘩する

2013-12-09 | 日記

夫の私服がださすぎる。

言っても買わない。デパート連れて行って上から下まで買うといってもきかない。

どっかで買ってきたと思ったらださい。

 

主人は週末、上司や同僚と都会に遠出していった。

そのとき一張羅を着るようにいわれていたそうだ。

百貨店にも行くようだったので、

「全身上から下まで買ってきたらいいよ。

私がいってもきかないだろうから、

同性の視点で選んでもらってね。」

と、送り出した。

にも関わらずだっさい服でいくからどうしたもんかと思った。

なお、白のチノパン、オレンジのU字ネックカットソー、ワインレッドのフリース。

ベルトはビジネスと兼用の黒いやつ。

ださい。。ださすぎる。。

 

帰宅してみたら、グレーのピーコートを着ていた。

中はアイボリーのシャツを着ていた。嬉しかった。

どちらもユニクロだそうだ。。。

 

どうやら上司に「浮浪者と間違えられるぞ」といわれたそうだが、

それを笑いながら話してくる。

 

そしてちょっと私がスーパーにいくといったら着替え出した。

一緒に行くよ、と。

着替えた結果がひどい。

色味をなるべく忠実に再現しました。

白いパンツ。

ボルドーのネルシャツ。

妙に明るい色のライトグリーンだかブルーだかのカーディガン。

合ってない。

しかもドヤ顔するもんだから腹立つ。

ちなみに90kgくらいのメタボ真っ盛り。。。

 

一緒に歩くのが恥ずかしい、といって一人でスーパーに行きました。

(反省しています)

帰ってきたらなんか寝ている、飯はいらんという。

ダサいやつにださいといわれたくないとか、

離婚がどうとかいいだすからけんかになりました。

 

夫は正直ぶさいくもぶさいくです。デブだし。

でもいいひとだと思って一緒になりました。

やさしいし、器も大きいし、釣り好きだし、寡黙だし、、

だから容姿についてはとくに、文句もいわなかった。

 

でも相手はそうじゃなかったみたいです。

私の容姿だけが好みだったんだとか。

性格はどうでもよかったから、いま粗ばかりがみえているんだって。

センスにケチをつけるな、夫に文句をいうな、だそうです。

本当に幻滅しました。

騙されたというかんじです。

持論だけれど、容姿目当てで寄ってくる男に碌な奴は居ないし、

そうじゃないと思ったから一緒になったのに、

喧嘩になってやっと本音がでた。。

がっかりです。

私は決して美人ではないけれど、人並みの身だしなみはしているつもり。

幻滅です。

 

服装や身だしなみってのは自分のためのものじゃなくて、

一緒にいるひとのためのものだと思っているからないがしろにしてはいけないと思う。

私が最初に彼と喧嘩したのもそのことだった。

 

私の家族に挨拶してもらうとき。

午前中に釣りにいってその足で向かおう、という。

だから午前中に迎えにいくよ、と。

釣りをすれば魚の臭いもつく。

釣りするときの格好で、いまから嫁にもらおうと思う相手の家族に会うのか?

そう思うと、わたしの家族を馬鹿にされたような思いがした。

 

また、別の日もそうだった。

軽装、透け感のあるタイツにショートパンツ、といったような

そんな服を着ているとき。

いきなり相手の実家に連れて行かれたのだ。

もちろん手土産もない。

そんな気をつかわなくていいから、とはいわれたけれど、

そこで非常識と非難されるのは私だけではない。

私を育ててきた家族をも非常識扱いされてしまう。

 

私が彼の立場であれば、

「無理矢理連れてきてしまったから、手ぶらなんだけど、僕がそうさせたんだ」

くらいはいうだろうけど。

もちろん、彼はそういったフォローの言葉もなかった。

私は上から下まで、義姉さんたちに舐めるようにみられ、不快だった。

TPOは弁えるほうだと自負しているから、本当に辛かった。

 

そんなことまで思い出した。

でも、書いてすっきりした。

ここまできいてくれてありがとうございました。

---

yukinoya*