goo blog サービス終了のお知らせ 

そら

非日常

結婚記念日

2008-07-17 08:53:57 | 誕生日・記念日
7月17日は結婚披露宴の記念日です
7月1日は入籍した日とママの誕生日なので
この日を記念日にしようということでお祝いをしたのですが
まだどちらの日も記念日にしたいなぁという
気持ちがあり…
欲張りなのデス

7月1日には花束のプレゼントをいただきました

ママのばぁばからもらいました

パパからもらった花束です
眠っている姫の横でパチリ

そして

なんと姫からももらいました
年の数(30…本)のクローバーの花束です
散歩から帰ってきた姫の手にこの花束がしっかりと握られていて
「ママ、はい
と渡されました
も~~うれしくて感動でした

そして昨日パパから指輪をプレゼントしてもらいました

今回はママも一緒に選びにいきました
3件ほど見て周り
一目ぼれの指輪です
ローズクォーツの石の指輪
優しいピンク色のこの石がとても好きなのです
よく見えていませんがハート型になっているです
かわいい~
この指輪は誕生日と卒乳のお祝いということでいただきました
実はまだ完全に卒乳したと言えないのですが…
でもこの指輪を見ながらまたがんばります

パパありがと~

お誕生日

2008-06-17 14:08:23 | 誕生日・記念日
12日はパパとおばさんの誕生日でした

おばさんの誕生日のお花写真です

なんか横になってしまいましたが…



パパの好きなスフレチーズケーキ

パパも姫もお気に入りのペネロペのチョコレートを乗せて

ペネロペが


姫がちびりちびりと
おいしそうに食べてましたよ

パパの誕生日メニュー

大好きなハンバーグと赤いタコさんウィンナー
姫が卵も食べられるようになったのでゆで卵も

姫は待ちきれずにむしゃむしゃ~と食べちゃってます

パパの喜ぶお誕生日ご飯は姫も大喜びでした

お誕生日

2008-05-21 07:38:54 | 誕生日・記念日
昨日は親戚のおじさんのお誕生日でした
いつも姫に花束を持たせ写真撮影をし
ソレをプレゼントとして渡してます
そのおじさんの花束はこんな感じデス



そしてその写真をもっておじさんの家へ
いつもおじさんが淹れてくれるおいしいコーヒー
なとこお姉さんからいただいたおいし~いケーキを
しっかりと食べました


最近ハッピーバースディの歌を少し覚えた姫
姫の誕生日のときに覚えたみたいで
自分の名前を一生懸命歌ってます

よしおじさんの名前に変えて姫に歌わせよう
と一緒に歌って練習したのですが
いざおじさんの前に行くと
恥ずかしがりなかなか歌えずに遊んでました

やっぱりまだ早かったかな~と思っていたら
帰り際の駐車場の車の前で元気に
はっぴーばーすで~」と
歌えた姫なのでした





2歳

2008-04-26 20:22:31 | 誕生日・記念日
姫2歳になりました

2歳の誕生日のお花です


誕生日ごはん

ハムとチーズのお花のサンドイッチ
ハンバーグ
ポテトサラダ
マカロニのケチャップいため
パプリカとほうれん草炒め
お花とウサギのかまぼこ
かぼちゃのポタージュ
キティちゃんウィンナー
黒豆とレンコン炒め

じーたんが用意してくれた大きなバースディケーキ

フルーツがいっぱいでおいしくて姫も大喜びでした


一生懸命ろうそくの火を「ふ~~」としています


おいしかったね

一切れをペロリと食べましたよ

誕生日プレゼント

メルちゃんのケーキとお茶のセットとおんぶ紐
ぴよちゃんの絵本
お花
プレゼントを並べ「待て!」
をされてガマンしている姫です
このあとすぐにメルちゃんをおんぶしたり
お茶会ごっこをして遊びました

無事に2歳を迎えられ
日々成長している姫に驚かされてばかりです
周りの皆さんからも温かい目で見守ってくれていて
そして姫を可愛がってくださり
とても幸せに思います

これからもそのままの姫で健やかに成長してね

お雛さま

2008-04-03 22:50:12 | 誕生日・記念日
4月3日は長野の1ヵ月遅れのおひな祭りです
パパの実家でお食事をしましたよ
今年は色々と調べて
お雛さまのおにぎりを作りました
レンコンのきんぴらは姫の大好物ですので欠かせません
お雛様はチーズで巻いて
かにかまぼこの赤い部分を着物にし
赤カブを冠と扇子の形にしました
本当は薄焼き卵をお雛さまの着物にしたかったのですが
まだ姫は卵を食べれませんので変わりにかにかまぼこにしました。
お内裏様はチーズと海苔で巻きました

思ってたよりもお雛さまの赤い着物がかわいくてよかったです

後の髪の毛もつけましたよ
また来年用に忘れないように…

姫に見せたら喜んでくれました
でも食べたのは着物の部分や苺、きんぴらなどなど
お雛さま本体のおにぎりはそのまま…
また海苔巻いてだそうかな 

すごく楽しんでお雛さまを作りました
隣で姫も余った海苔をおにぎりに
ペタペタとつけたり巻いたりして楽しんでました
その後は食べてましたよ 
来年は姫と一緒にお雛さまを作れるといいなぁ




誕生日&結婚記念日

2007-07-10 10:15:26 | 誕生日・記念日
7月1日はママの誕生日と結婚記念日(入籍)でした。
プレゼントはドーナツ食べ放題ということだったのですが、
パパが内緒でピアスをプレゼントしてくれました
しかも姫がヨチヨチと一生懸命運んできてくれたのです感激です     
もう用意してあったとは知らずに誕生日の数日前に「眼鏡が欲しいです。」
とパパにお願いしてみました。
〇年使っていてガタガタになってしまい、具合悪かったのですが…
まだ使えるまだ大丈夫とだまくらかして使ってました。
当日ピアスをもらいましたので、まだ眼鏡はいらないと言ったのですが
不注意で割ってしまいました
これはもう買い替えどきということで、購入してもらいました
二つもいただいてとても豪華なプレゼントでした
パパありがとうございました
ママ頑張るよ



HAPPY BIRTHDAY

2007-06-12 22:16:41 | 誕生日・記念日
今日はパパのお誕生日でした
今年はとても忙しくパパは自分の誕生日を覚えてなかったみたいです

パパいつも家族のためにありがとう
これからも無理をしすぎないでくださいね

久しぶりにケーキを焼いてみました
パパの好きなチーズケーキです


そして夕食もパパの好きな食べ物です


…子供の好きそうな食べ物ですね
パパの大きなハンバーグの隣に姫の小さなハンバーグ
かわいいですね

姫もパクパク食べてました
早くみんなで同じご飯を食べたいね


姫の一升餅

2007-05-04 22:57:22 | 誕生日・記念日
一升餅は満1歳の誕生日を祝う伝統行事で、人間の一生と餅の一升とをなぞらえて
一生(一升)食べるのに困らないように
一生(一升)健康に育つように、
一生(一升)丸く(円満に)などといった願いをこめて
1歳まで無事に成長したことを祝い
これからも健やかに成長する事を祈るそうです。

姫に一升餅を背負わせてみました
頼んだお店では一升餅の重さは3kgあるそうです
本当はお誕生日の日にみんなの前で背負わせる予定でしたが
姫の体調不良のため今日三人ですることになりました。
姫はパパとママの前で頑張って背負ってくれました
背負って立とうとした姫は
ヨロけて後ろへ転び頭をゴチン
とぶつけて号泣しました
 「なんてことなのよ~

お餅をはずした後

「コレが重かったのねあたちの頭ゴチンってしたのはコレなのね」
とでも言っているのでしょうか
お餅をぺんぺんしながらご機嫌になった姫でした。

パパの実家に行きお餅を半分に分けて
じぃじの前でも背負わせてみました
半分の重さでしたがヨロヨロとして
「またコレなの~」と言いたげでした
二回も重い餅を背負わされた姫なのでした。
姫おつかれさま
健やかに育ってね





ケーキ

2007-04-29 22:56:19 | 誕生日・記念日
今日の姫は久しぶりに外出をしました
昼間お天気でしたので暖かくてよかったです。
親戚のおばさんの家と、パパの実家へ行き
元気になった姫の姿を見てもらいました
姫は久々のアパート以外の場所にテンションが
ご機嫌がよくいっぱい笑ったり、声を出したりたくさん歩いてましたよ
元気になった姫を見てみんな喜んでくれました


朝食  ☆野菜粥 (白菜 大根 人参 じゃが芋 コンソメ 塩 )
     ☆野菜スティック (人参 アスパラ )
  
お昼  ☆野菜とひじきのお粥 (白菜 大根 人参 玉葱 ひじき ネギ だし汁 醤油)      
     ☆鶏肉のふわふわハンバーグ(鶏ササミ 豆腐 玉葱 キャベツ 人参 塩 コーンスターチ)
     ☆野菜スティック(人参 アスパラ ブロッコリー) 

夕食  ☆野菜粥(白菜 玉葱 人参 鰹節 塩)
     ☆おにぎり(おかか 青のり)
     ☆野菜スティック(人参 大根 ブロッコリー)
     ☆いちごのホットケーキ (いちご 小麦粉 コーンスターチ 砂糖 フォローアップミルク )

昨日のお誕生日ご飯の残りでした
姫はお腹の調子も良くなってきましたのでご飯の半分を
おにぎりにしてみました

画像は昨夜のケーキです
姫に卵抜きのホットケーキを焼いてヨーグルトでデコレーションしました
ミニミニケーキです
姫は手づかみで食べるのでヨーグルトがいろんな所につき
手も顔も髪の毛も大変なことになっちゃいました
でもそれを見ていて手づかみでケーキを食べてみたいなぁと思ってしまいましたよ
ママも卵抜きのスポンジを焼いているお店を見つけたので
ケーキを食べられましたよ
飾り付けるときに苺をハートの形にできると知り
喜んで切って作ってみました
この形…姫の口にピッタリで一瞬で消えました
一口で口に入るので姫は喜んでくれてます

もう少ししたら姫も一緒のケーキ食べれるかな