goo blog サービス終了のお知らせ 

シュールな日々を追いかけて

シニア世代に突入なのに、精神は未熟なまま・・日々の思いを綴ります

土曜日はお料理しましょ!!!!!!

2013-09-08 | 料理

土曜日は相変わらず、野菜の買い出しへ

隣の県から週一回、無農薬の朝摘み野菜が届き、来た順に並んで買います

土曜日は沢山の野菜を買って、食べたいものを料理する日

バランスなど考えずに、単に食べたい で、結果、できた料理は・・・

 

これに、生秋刀魚の塩焼きが、今日の dinner for myself

普通っぽい料理ですが、なかなかの出来具合、と自画自賛 

買った野菜を全て活用できているかはちょっと疑問でも、時々の料理は楽しい そして、

何より安心でヘルシーですね

時々、スーパーで見る食品の裏に張ってある添加物表示をみて、びっくり 

どうしてこんなに沢山の添加物が必要なの?と思います キッチンにないものが入っていたら、

なるべく避けたいような気分に・・・

辰巳芳子さんのお料理教室にいきたいな 丁寧な手仕事に憧れます

 

 

 

 


蟹ビュッフェ

2013-01-13 | 料理

小雨降る中、去年から前売り券を買っていた、ホテルオークラの

蟹食べ放題、飲み放題に息子家族を今日の日曜日に招待

(いつかは招待される側になりたいけれど・・)

大人5名に子供1名、飲み放題と言っても飲める人は嫁の1人だけ・・・

蟹以外にも、ラーメン、クレープ、ステーキ、カレー、などなど

スウィーツもなかなかの充実ぶり

ソフトクリームも自分でカップに入れる機械ごとありました・・・

フルーツもパンも・・・なんと善哉まで・・

とにかく種類の多いこと

子供はあまり食べないけれど、雰囲気と見た目の楽しさに嬉しそう

今日も子供孝行の一日でした 

最近の食べ過ぎを何とかしなくては・・

 

 


2013年元旦

2013-01-03 | 料理

 明けましておめでとうございます 

暮れの30日から長男家族が帰省して、元旦は次男家族も加わり、

新しい一日のスタート 

この数日間はゆっくり座る時間もないほどでしたが、充実した日々で

これが親の仕事、健康な限り続けていければ幸せだとおもう 

お屠蘇はだれも飲まないけれど、ずっと続けてきた習慣で・・・・・新年のあいさつを

カクテルグラスの中はイクラ

お雑煮は博多雑煮のつもりですが・・・・・

お雑煮を出す前のセッティング・・・テーブルは狭くて花が置けなく残念

食べきれずに残ってしまって、3日まで食べ続けてやっとほぼ完食

多分、この数日で体重2キロ増加 間違いなし

"The future belongs to those who believe in the beauty of their dreams."

                                     Eleanor Roosevelt

 

 


香りに誘われて・・

2012-10-22 | 料理

秋晴れの日々が続いていて、起きて階下に、ブラインドを開け、

窓をあけると、部屋一杯に 光と香りの饗宴

一日の始まりが、こんな幸せから始まるなんて・・・と、感謝です

香りに誘われて、庭に出てみると、金木犀の花が

 

剪定は自分でやってきましたが、消毒は必要でしょうか?

なんとなく、葉に元気がないような感じ・・・・ 

今日は不動産業者の方と話す機会があって、知らない事を

色々と教えてもらいました  また、別の人からは、Ipadでも、スマホでも

IP電話のアプリがあり、アプリ持ってる者同士は電話が無料になることも

スカイプも外国の人と無料で会話できるし、このテクノロジーはどこまでいくのだろう

こんな写真も簡単にとれて、遊んでいます

今夜の夕食は・・・友と行きつけのお店で・・

エビチリ

かきフライ

きのことふぐの小鍋

地鶏蒸し

炭水化物はなしですが、ちょっと食べ過ぎでしたか・・・・

DVDを4本借りてきたので、楽しみ 楽しみ  

そして、秋の夜長をこんな曲で I love this song

Sophie Milman - Back Home To Me

 

 

 

 

 


満月は、毒だしとパーティー日和

2012-09-30 | 料理

今夜は満月 バスソルトをお風呂に入れて、半身浴をします

デトックス効果が高いので、この日を見逃せない

39~40度のお湯で、おへそ位まで浸かって、水と本を

持ち込んで、ゆっくり20分・・・・・気がつけば、40分経過したことも

お風呂からあがって、しばらくすると、またじわ~と汗が出て来ます

 

昨夜はいつものご近所の仲間と観月会兼ねて、potluck party

(持ち寄りパーティー)

台風の影響で観月できず・・・・残念でした

持参する料理は、まず四角豆が手に入ったので、ニンニクでソテーに

久しぶりに大根が手に入り、大根葉とゴマとチリメンです

揚げだし豆腐にきのこあんかけ

たまねぎと色とりどりのピーマンと鶏肉でマリネ

庭では、小雨の中・・・炭でさんまを焼き 皆が持ち寄った料理で

今夜も食べ過ぎてしまった

楽しい時の一時間はまるで5分しか経っていないような感覚です

ipadで2時間ほど動画をとり、忘れたころにみんなで見直す楽しみ

もちゃんと設定

夜中過ぎて、やっとお開きに