goo blog サービス終了のお知らせ 

暖簾に腕押し日記

引っ越しははてなに予定しています。真夏の間にやらないと!あらあらなんと、ですよね〜( ´~`)

ベランダ作業の休日

2024年04月22日 | なんちゃって庭師

雨予報は夜からのはずだけど
ぱらっと雨が降ったり止んだり

でも、東側ベランダの作業をするぞ!( • ̀ω•́  )

ハーブの土を取ってこなきゃーと外を見ると
オルレアが咲いてるー!⸜( ´ ꒳ ` )⸝🎵
可愛いなぁ!(*´∇`*)

これが咲くとベランダが立体的になったように感じる(*´ω`*)


よし、東側の作業を始めよう( • ̀ω•́  )✨


まずはコモンマロウの鉢替え
最初は浅鉢に植えたのですが
高さが出てきたので縦長鉢に変えました
高さのある支柱はもう少ししてからかな

そしてその浅鉢には
ペラルゴニウムのこぼれ苗を植え替え
絡まってた根っこを引っ剥がしたので、どうなるかな...育ってくれると良いけどなぁ(´Д` )

床タイルを配置換えして
プランタースタンドを半日陰に動かしました
朝イチから昼前までは日が当たる感じ

スタンドの下にモミジゼラニウムを移動
ここにもイタリアンパセリのこぼれ苗が(´Д` )
ポインセチアもここへ置こう

ディルとタイムも半日陰へ
パセリの枝に潰されないようにガード

おっ!トレニアの花が咲いた!(*´∇`*)


この夏はこの形でやってみよう
このスタンド用のプランターには
何を植えようかな?
ここも夏は過酷になるからなぁ(´Д` )

ひなた組はしばらくここで
さらに暑くなったらまた考えようっと


次は広い方へ移動して
イタリアンパセリを植え替え
根がめっちゃ伸びてた!!!
なるほど直根性ってこういうのか
ゴボウみたいだったなぁ

ミニ大根の柔らかい葉っぱを全部カット
そろそろアブラムシがつきそうだし
パスタの具にしようかな?

紫陽花達がどんどん伸びてきた!

下の紫陽花はひとつ花芽がついてる
元気に育って良かったー
お花が楽しみだなぁ(*´ω`*)

あとはいつも通り
花がら摘みをして
夜まで持たなそうな鉢の水やりをして


いまはこんなもんかな
1時間の作業で汗だくだ💦
シャワー浴びてお昼ごはんにしよう

出かけついでに買ってきたパン(*´ω`*)
んー、やっぱりお惣菜パンよりも
バケットサンドイッチの方が美味しいな
近頃は油っぽいパンが苦手で(´Д` )


午後はまったり録画を見て
夜は買って冷凍してあった
スーパーの漬け豚肉でも焼こうっと
塩味と味噌味を半分ずつを野菜にのせて
お肉もりもり(*´ω`*)美味しい!


今週は雨マークがたくさんついていますね
植物達にはありがたい雨

もうこの週末にはGWなんですね早いなぁ
野菜苗を見に行かないとな!( • ̀ω•́  )✨




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。