あーつーい!!!(´Д` )

朝から並ぶなんてしませんよ?((((;゚Д゚)))))))
行く前にしっかりと
遅い朝ごはんとして駅そば屋のカレーを食べて
開場直後の列がなくなった頃に到着!
秋はスルーしたので1年ぶりかな

秋はスルーしたので1年ぶりかな

冷房はしっかりついていたけど
上階は暑かった(´Д` )

今回は旦那のフレさんが出店してないので

今回は旦那のフレさんが出店してないので
お手伝いタイムがなく
ちょこちょこ2人でまわりました
マップは入口でくれるし
展示もしてあるけど
事前に印刷して
目当てのお店をマーキングしたものを持参
さらに飲み物は自販機がたくさんあるけど
水やお茶はどれも全部売り切れてしまうので
ペットボトルのお茶持参( • ̀ω•́ )必須
まずは西館から
旦那の目当てのお店へ行って
その周辺のマーキングしてたお店を見て
(旦那が最も気になってたグッズは売り切れていたけど、他のものを買えた模様)
次は私の目当てのお店へ行って
おお、昨年見た時はほとんど売り切れてたけど
さすが土曜午前ならあるな!
しっかり見れて、選んで購入
よしよし(*´ω`*)良いスタートだ!
そして隣のエリアへと歩きながら
互いのマーキングしたお店を見ていって
私の好きな、大きなパネル絵も見ながら歩いて

シャチ家族!かわいいなー(*´ω`*)
いつものドラゴン!(*´∇`*)かっこいい〜!

いつものドラゴン!(*´∇`*)かっこいい〜!

そして南館へ移動
またいくつか目当てのお店を見て歩いて
なかなか良い買い物ができた⸜( ´ ꒳ ` )⸝🎵
ようけ歩いたね(*´ω`*)上の階いく?
そしたら広くて座れる場所あるから
ビール買って休憩しよう!

旦那はこんな写真ばかり撮っていますw
11時前に入って、ここで14時
結構歩いたねぇー
コンタクトでいろいろ見るのキツいなー
視神経が疲れてきたし
老眼で近づいて見るから中腰が...
腰いたいわー(´Д` )次回はもう眼鏡にしよう
さらっと見て、また西館へ移動
今回、暗いエリアは西館の上階にありましたが
あーつーい( ・᷄ὢ・᷅ )
あちこちぴかぴか綺麗だけど...だからか...?
旦那がフレさんに挨拶して買い物して
さて、回りたいお店は終了かな?
最後に近くの大パネル絵を見て
終了!( • ̀ω•́ )撤・収!
駅まで歩くのも暑かったー(´Д` )
近くまで帰ってきて乗り換え駅で一杯
(うそです一瓶です)

スパークリング赤っていうのもあるのね
夏にはスッキリするな!
生ハムの塩気が沁みるー
おつかれー!(*´∇`*)
茄子のバルサミコ酢!生き返るー!

疲れたから肉も食べよう!

チーズと生ハムとパン(*´ω`*)

締めにペペロンチーノ


疲れたから肉も食べよう!

チーズと生ハムとパン(*´ω`*)

締めにペペロンチーノ

と、思ったら、青唐辛子がめちゃくちゃ入ってて、ものすっごく辛かったー!
ヒー!((((;゚Д゚)))))))フーハーフー!
青唐辛子よけちゃおっと
(旦那は食べてた)
お酒飲んでまったりしたところで
目が醒めました(´Д` )凄かったわこれ...
一年ぶりの夏のデザフェス
昨年より人は減ったかな?
昨年は通路歩けないくらい混んでましたが
コロナが明けて、みんな出かけたかったんだね
おかしなお店もなかった気がする
サンリオのパチもんグッズ屋とか
外国人が客寄せしてるのとか見かけなかった
面白おかしい物や
おどろおかしい物はたくさん売っていますが
個々の作品を売るイベントですからね
それにしても暑かったー!
そういえばずっと暑い暑い言ってるけど
もう7月だもんなぁ(´Д` )
さて買ったものたちを開けよう!
つづく(*´∇`*)★