今朝も、日テレで放送してたよ。
先日ニュースで、自殺した児童の報道もあったけど。
無くならねーんだなぁ。。


専門家いろいろな意見あっけど。。。。??
原因は様々。人それぞれ生まれた親も違えば、
家庭環境もちがうべよ。当然家庭の教育も違うし
考える事も違う。
でぇ。この違う人達が集まって学校、あるいは、職場
勉強したり仕事したり生活するんだよ。
そこで、勘違いや問題が起こらない訳がねーべ。よ。
それがエスカレートして、行くのがいじめだと思うよ。
それと、気の強い人と弱い人、交わす言葉も様々
あれねぇ。ヨーポンテレビ見てて思うことあるんだよ。
これはね。関西人と東北人の違いもあるけど。
関西系のタレントさんが、司会する番組多いよね。
それで、お笑い芸人さんみたいな人ゾロゾロいて、
。。。。ヨーポンには、これが信じられないんだよ。
どうみても、いじめの番組、でもお笑いさん。交わすのが
上手くできるので、いじめが存在しなくなる。
そこで、お笑いに変わってるんだよ。
でも、どうだろう交わす事が出来なかったら、
交わす事出来なかったら。。。。。。
いじめが存在し始まっと思わねげ。
まぁ。これは、軽い方のいじめの現象のひとつ。
酷いものになってくると、暴力やカネを出させる
パターンもあるよねぇ。
この場合いじめる側に問題がありすぎるんだけど、
この子の親は、どんな生活してるんだろうと、思うよ。
「この親あってこの子あり」よく言う言葉だけど。
この年まで生きて実感する事あるよ。
いろんなこと見てきたよ。
いじめる側になる人。
親の愛情知らない人多かったなぁ。
物が有るからとか無いからとかじゃなくてねぇ。
昔こんな事もあったよ。
クラスで、暴力的な、いじめする子が、いてね。
ある日、学校の宿題で班ごとに、班の人の家で順番に
宿題やる事になったんだよ。
それで、その子の家の順番がきて、その子の家に
行った時なんだけど、いや~。その子の親なんだか、
意味わかんねーく。その子のことポコポコ。ゴッツン
はたくんだよ。びっくりしたね~~~~。
学校では、いじめっ子の。。。。。○○君
なんだか、可哀想だったよ。
それとは、別にいじめられる子は、おとなしい子だったり、
明るくなれない暗い子だったり、
自分にコンプレックス感じていたり、でもどんな、自分であっても
強くならないと駄目なんだよね。
例えひとりになったとしても、それをエネルギーに変えなければ。。。。。
ヨーポンは、子供の時、交通事故で頭けがして、
おかしくなっちまったけど。
いじめにあつても、強く生きてきたよ。
辛かったけど。嫌われても自分を信じて生きてきた。
今でも、そんなことあるよ。
怪我した頭おかしんだっぺともって。
でも、そこで気にしたら生きていけねーから。
も~う。嫌われてもいいから強く生きている。
いじめられてる子。
強くなってほしい。
自殺はね神様から預かっている身体を自分が自分で
殺してしまうことなんだよ。人間で生まれることって、
すごい奇跡なんだよ。よく生まれ変わるとか言うけど、
それは、違うんだよ。
本当は人間の次は、神様にならなければならないんだよ。
「あの人は、神様だったねって言われるように」
生きている間が勝負だよ。。。。。
※結論。
家庭環境や教育これが、一番の問題なんだよ。
いじめがなくなります様に
ポッコリ