桑園のジャスコの中にある ITALIAN TOMATO Cafe Jr.でパスタを食べました
きのこのクリームスパ 560円 です
あっさりしていて ミルクの風味のスパゲティです
クリームというよりはミルクのスープスパと言ったほうがいい感じです
胡椒がとても利いていて コンソメの素の味がしました
ちょっと飽きてしまう味でした
きのこのスパというのだから しめじ以外のきのこも欲しかったですね
半熟卵のカルボナーラ 630円です
味がとても濃くベーコンも 粉チーズもすごく量が多かったです
それを半熟卵と絡めたらもっともっと濃厚になりました
むねやけしそうな勢いでした
それと水菜のような野菜が大量に乗っていました
野菜の苦味がカルボナーラの濃厚すぎるコクと中和してマシになりました
ミックスピザ 480円
まぁ 普通のミックスピザなのですが タマネギとピーマンがもの凄い量でした
それと大量のチーズでした
食べた感じ タマネギとビーマンの後まで残る匂いが嫌ですね
たぶん ここは二度と行くことは無いと思います
余談ですが ここのケーキ 食事と同じような値段していました
生クリーム系のケーキは500円台が主流でした
タルト系のケーキでも300円台でした
スパがこの程度なのでデザートまでは挑戦する気力がなくなりました

あっさりしていて ミルクの風味のスパゲティです
クリームというよりはミルクのスープスパと言ったほうがいい感じです
胡椒がとても利いていて コンソメの素の味がしました
ちょっと飽きてしまう味でした
きのこのスパというのだから しめじ以外のきのこも欲しかったですね

味がとても濃くベーコンも 粉チーズもすごく量が多かったです
それを半熟卵と絡めたらもっともっと濃厚になりました
むねやけしそうな勢いでした
それと水菜のような野菜が大量に乗っていました
野菜の苦味がカルボナーラの濃厚すぎるコクと中和してマシになりました

まぁ 普通のミックスピザなのですが タマネギとピーマンがもの凄い量でした
それと大量のチーズでした
食べた感じ タマネギとビーマンの後まで残る匂いが嫌ですね
たぶん ここは二度と行くことは無いと思います
余談ですが ここのケーキ 食事と同じような値段していました
生クリーム系のケーキは500円台が主流でした
タルト系のケーキでも300円台でした
スパがこの程度なのでデザートまでは挑戦する気力がなくなりました