
バロックとコーヒーを売りにしているカフェだ
店内には大きなスピーカーでクラッシック音楽を流している
照明も暗めで なかなか落ち着く感じの店だ
コーヒーの他に 日本茶とかも出している
喫茶のメニューとして緑茶が出ている
「ぜんざい」と緑茶のセットもある

外見を見て分かると思うが とてもユニークな建物だ
店内も階段でかなり 段差を作っている
けして 広いお店ではない
スピーカーセットはかなり 立派なものだ
残念ながらメーカーは調べていない

マイルドブレンド 550円を注文した
横にあるゼリー菓子は コーヒーにおまけのようについてくるお茶菓子だ
島根県のお菓子だと伝票の裏に書いてあった
何か微妙なお菓子で 美味しいのか不味いのかよく分からなかった
コーヒーは マイルドだからか 凄く薄くて 胃に優しいものだった
不味くはないが 香りを感じることができなかった
自家焙煎のコーヒーだというので 凄く楽しみにしていたのに ちょっと残念だった
それとママさんなのかよく知らないが感じ悪いおばさんがカウンターにいたそれも残念
ま 不躾にカメラを出して写真を撮りまくる人間に気分を害したのかもしれないが客商売ならそれくらいのこと 見ぬふりしたらいいと思う
(今まで行った他の店では カメラと手帳を出してると丁重な扱いを受けたよ)
真ん中の楕円形のお皿は 灰皿だ