悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

バンダイ LVUR-03 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー

2017年07月27日 | 仮面ライダー
●メーカー:バンダイ
●発売時期:2016年11月5日
●標準価格:3780円(税抜)

バンダイより「仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー」のレビューです。

どこかの漫画キャラを思わせる風貌の花家大我が変身する仮面ライダーは、これまた国民的ロボットの面構えをしたスナイプシューティングゲーマー・・・俗に言う「銃ライダー」です。特徴的な前髪とマントを羽織り一際存在感があります。

では「バンダイ LVUR-03 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー」レビューをご覧ください。
◆パッケージ





ブレイブ同様、コンパクトな仕様

◆全身







前髪やマントなど個性的な装いがあるスナイプ


前髪はある程度回せたり外す事も可能です


スナイプに関してはフォローしようのないSDガンダム面・・・。

◆オプション

マントはエグゼイドやブレイブにも装備できます


ちなみにマントを外したスナイプの姿がこちら




ガシャコンマグナムは「ハンドガンモード」と「ライフルモード」の二種が付属




ちなみに腕の凹穴に取り付けられました

◆アクション



マントを取り付けた状態だと右腕の可動域が制限されてしまいます


モードが異なる銃が二つ付属しているので2丁持ちが可能


チームワークの欠片もない初期メンバー4人・・・共闘なるか?

◆レベル1

エグゼイドに付属するハリボテでレベル1スナイプを再現可能!


スナイプがレベル1になるとSDガンダムっぽさに歯止めが掛からない・・・

◆『ガシャットさん(?)の末路』の巻







本編見てても「よく警察に捕まらんよな・・・」って思ってたんでw

◆パッケージ

というわけで「仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー」でした。

ブレイブと比べてオプションパーツが多い為、その分若干お値段高め。しかし、マントが他のライダーに使いまわしが出来るのは大きなアドバンテージです。マントを羽織ったエグゼイドやブレイブは普段とは違った雰囲気を見せてくれます。

マントを羽織る事で可動域が制限されてしまうデメリットもありますが、この独特の雰囲気を味わうには小さな事ではないでしょうか?
[一覧に戻る
◆関連記事
バンダイ LVUR-02 仮面ライダーブレイブ クエストゲーマー
バンダイ LVUR-01 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー