悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

figma 八神はやて 騎士甲冑ver.

2009年01月18日 | アクションフィギュア

2008年1月16日発売、定価2800円(税込)
figmaシリーズで唯一、最大のボリュームでリリースし続けるなのはシリーズ第3弾。今回も(フェイトほどではないにせよ)豊富なオプションパーツを取り揃えての登場です。

造形自体に不満点はなくオプションパーツも豊富で、そういう点ではfigmaシリーズのビックタイトルと言えるんですが、何せ遊びづらいのが不満。
黒い羽は外れやすい、本を手にしっかり固定できない。手首の保持力が弱くシュベルトクロイツを思うような角度で持たせられない。胸部間接が弱く簡単に姿勢がゆがんでしまうなど、おそらく個体差による物でしょうが、補修なしではスッキリ出来ない点が大きなマイナスポイントになっているのは残念な限りです;

~パッケージ~
他のシリーズとは違いオプションパーツが多めなので箱も大きい!
まあ、コレくらいの内容が他のシリーズにも欲しいところなんですがね~


セット内容は、おなじみの手首セットと台座に加え
交換用顔パーツ、シュベルトクロイツと専用の持ち手、夜天の書が2種、黒い羽と保持パーツ
帽子と専用の前髪パーツなどが揃っています
リインフォースⅡがないのが残念ですが;








クルッと回って1回転、お顔付き
天使のなのはとは正反対で、堕天使をイメージした騎士甲冑
ジャケットやスカートなどが軟質素材で作られており
可動の妨げにならないようなっています


交換用顔パーツの近影
こちらは魔法をアクションポーズを意識した表情です

シュベルトクロイツ
持ち手の穴の大きさがやや小さく奥に差し込みづらいです;
破損するのが嫌なんで、ここまでが限界;
でも形状自体はしっかり作りこまれていて塗装も綺麗ですよ


夜天の書
閉じたタイプは脇に抱え込むように持たせれば安定して持たせる事ができますが
開いたものは接着した方がいいかもしれません;
ホント、ポロポロ落ちちゃって撮影が大変でしたよorz

黒い羽
堕天使をイメージした6枚の黒い翼
取り付けるとカッコいいのですが、コレも外れやすい;
専用の保持パーツもあまり役に立たない
しかも台座を併用した取り付け方も軸の長さが短くなって外れやすくなってるorz
これは、保持パーツや台座の軸を太らせるしか解決法がない;;

というわけで、外れやすいものや安定しないものは全て取り払った方が遊びやすいという結論
それにこちらの方が可愛く見えます…はやてカワイイよ、はやてカワイイよハァ(*´д`)ハァ

というわけで、いつもの寸劇(?)









BGMは「ビック○リッジの死闘」推奨
元ネタは「ディ○ディアファイ○ルファン○ジー」のバ○ツ編

んでもってオチなし(ヲイコラマテ
接近戦が苦手なはやてにフルボッコにされるゼロ、マジへたれw
つうわけで、はやてが言っていた様に見せ場のギャラリー集の始まり始まり~♪








というわけで、はやてでした
多分、自分が引いたのがハズレだったんだと思う…
しっかりハズレやすい所は補強して、フェイトレビューの時にリベンジしますね(^^A