goo blog サービス終了のお知らせ 

秋深き隣は何をする人ぞ

かの名句に倣い、、、どんなときも縁と情感を失わずに在りたいものだと。

中尊寺さん

2005-01-31 | news
社内に衝撃はしる。中尊寺さん、若すぎました。。 大人しく胃カメラ飲んどくか。今日喧嘩しちゃったけども。 . . . 本文を読む

きれいなおねえさんは好きですか

2005-01-29 | news
あ~好きすき仲間さん。 インタビューを聞いていて、同僚の話し方とそっくりなことに気がつく。 声質も似てるなぁ。 あこがれといえば、昨今のお嬢さん方の憧れ?というんだろうか、バイブルは やはり矢沢あい著書の漫画『NANA』らしい。 ゴスロリ雑誌でNANAフューチャーコーディネイトとかを観てひたすら感心していたのだが、 トリビュートアルバムまで出来てしまってる。 読んだことはないけれど、あれだ、 . . . 本文を読む

兵器開発

2005-01-24 | news
開発していてもしていなくても構わないかな、と 脱力しそうなこの兵器。 或る意味平和なのかもしれない。 そもそもバカにしてるよなぁ、とも思いつつ、 米社会の歪みみたいなものも感じてみたりした。 . . . 本文を読む

Mac mini

2005-01-12 | news
ここのところモバイルノートPCが欲しくて、Windowsを探していたのだけれど こんなものを出されると、うーん、ほしくなるんだよなぁ…。 今のG4は大きいし、iMacを買うにはモニタが勿体無いと思っていたので、 ある意味どんぴしゃではある。 VAIOのtypeTはバカみたいに高いし、でもカッコいいんだよなぁ。 正月散在してなければ。と一応後悔したふりをしてみたり。 . . . 本文を読む

中高年のフェイシャル

2004-12-10 | news
最近の営業や中高年にフェイシャルが流行っているという記事が 載っていたらしい雑誌を探しているのだけれど、 どなたか知りませんかねぇ。 今週先週だとおもうんだけどなー。 . . . 本文を読む

復興支援とか

2004-10-26 | news
何かしたいとは思っても、現在己は自分が辞めたい会社で いらいらとしながら引継ぎが出来るようになるのを待っていたり、 実際向こうに行くのは無理だ、と諦めていたり、 せいぜい出来るのは少しずつ義援金送る事くらいで、なんだかもう情けない状況。 せめて、ちゃんと知る事からはじめようとおもって、こちらで勉強したり。 非常にきちんと、まとめられてて感心します。 . . . 本文を読む

中越地震

2004-10-24 | news
台風に、噴火に、地震。 異常気象に自然災害、直接被害を受けられた方の心情を考えると いたたまれなくなります。 大いなる自然の前に、人ができる事はすくない。 おりしもその雄大さと怖さとを感じたつもりではあっても、 こんなときに一体、何が出来るのだろう。なにをすべきなのだろう。 行政の危機対応能力を問うとともに、一個人が危機に対応し、 出来ること、考えられる事をもっと、 鍛えなければいけないんじゃな . . . 本文を読む

パパはアイドル

2004-10-18 | news
言葉は本当に難しい。 書いて表現する場合には何度も校正できるけれど、 それでも100%で伝えることは不可能だ。 ましてや個人の感情をストレートに伝える話言葉であったら。 以前から難しい『例え話』をよくされる方だな、と思っていた 某アイドルK氏。 今回、公開される映画について、各所ででていたインタビューを興味深く拝見した。 ……… 『経験という名の筋肉』 ってなんですか。わかるようなわからない . . . 本文を読む

恋愛のテクニック

2004-10-13 | news
よく女性誌に特集してあるようなネタのネット記事。 ふとしたことで辿りついて、世の中面白い勘違いしている人が多いな、とか、 それにしても色々な記事に踊らされすぎ、とか読みすすめていて3P目。 勘違い戒めてる記事が勘違いを推奨してるような気がするんですがいかがなものでしょう。 「ちょっとだけ」意地悪してみる、って、もしもし。 . . . 本文を読む