大好きなデザイナーちゃんと
本年初中西。
ほんのちょっとのつもりが、やっぱり呑んだくれ。
癒される。 . . . 本文を読む
年始備忘録。
始終酔っ払っていた記憶が。。
1/1
明けましておめでとうございます。
朝っぱら8時に起きて、近くのショッピングセンターの初売りに並ぶ。
某Dの時計目当て。
ゲットならずも、実物が今三つだったので良し。
年末手配した田園の刺し盛をつまみながら、
やっぱりビール。ハートランドラブ。
ニューイヤー駅伝かじりつき。
女子も最後まで面白かったが(号泣です、弘山さんおめでとう!)、
男子も . . . 本文を読む
暴飲暴食を中心に、主だった備忘録を。
12/22
H氏と約束していたけど、
ノロが疑われる症状&残業のため、敢え無くキャンセル。
このままおとなしく年末を過ごすつもりが、
こんなことになるとは。
12/23
そういえばそろそろクリスマス。
帰国した友人、お世話になっている家族に
お年賀のお花を手配。
ついでに親の年賀状を作成。
来年の手帳を取り寄せつつクリスマスカードを購入。
クリスマスケーキ . . . 本文を読む
久しぶりにいつものメンバーで、黒尊に伺う。 今回のコースは 前菜(自家製さつまあげなど3種盛り) スズキのカルパッチョ 赤カブとルッコラのサラダ セップ茸のコロッケ 白身魚の塩焼き(アマダイ?うろ覚え) シャラン鴨と大根 おでん仕立て お寿司6貫 岩のりのお汁 柿入り杏仁とフォンダンショコラタルト お酒も呑むわもりもり食べるわ、休む間もなく喋り倒すわ…ジビエやらセップやら、今年 . . . 本文を読む
海外のお客さんと一緒にいったのが
代官山 レストラン タブローズと隣のシガーバー
(今回は食べきりサイズでgood!)
DAINI'S table
(ふかひれとあわびと北京ダック。美味しいけど一緒に食べたいものじゃない…)
親族ディナーでいった東京23区の北方方面の野菜レストラン
(もうきっと行かない…)
9月もてぎに向けての作戦会議で、銀座 夜上海で飽食。
分室からの卒業者と一緒に南青 . . . 本文を読む
3度目のMy Humble House TOKYO。
すこしお食事がリニューアルされていて、
リーズナブルなコースがなくなってしまっていたのが残念。
単品で
・本日の前菜盛り合わせ
(本日鮮魚のカルパッチョ シノワスタイル、車海老フリットのマンゴー添え、地鶏の四川風ピリ辛セイロ蒸し)
・カニとアボカドとグレープフルーツのサラダ
・ポークスペアリブのモチャハニーソース
・土鍋チキンライス 海南スタ . . . 本文を読む
久しぶりにお会いした方と、初めてディナーへ。
時間が微妙に遅かったこともあって
麻布十番のダイニングバーのようなお店へ。
店内とメニューから、和食系のお店かと思ったら
フレンチで修行された方のよう。
そういわれてみれば味付けも色々…
最後のチーズリゾットがまた絶品で素晴らしい。
お店は、連れて行っていただいた方の秘密の隠れ家だそうなので、割愛。
いやーしかし美味しかった。 . . . 本文を読む
忙しい時ほど失った心を取り戻さねばなりません。
てなわけで、悪体調を無視して遅くから権八で友人と飲む。
カウンターでスタッフさんからいろいろ差し入れてもらいつつ、
右に左に上に下に、とりとめもないことを色々と。
権八、今までちょっと甘く見てたかも。
お味はもとより接客サービス、素晴らしいです。
オオゼキに通じるものがある。
とりあえずW杯はいざとなったら飛ぼうということで(本気)。 . . . 本文を読む
初めて出会ってから10年たつけれど、
引き合わせてくれた人を除いて会ったのは初めてな4人組で銀座デート。
MY HUMBLE HOUSE TOKYO
ここは先日の黒尊ディナーを決める際に、
迷って取りやめたもう一方のお店。
だったらエレガントに、と早速予約をとってみた。
いや、ここもまた素晴らしい!
4人とはいえ、ワイン2本にそれぞれ別途2~3杯空けましたが一人9,000円。
本気のデートの . . . 本文を読む
本日のランチは、ずっと気になっていたお店、TRATTORIA IL PACIOCCONEへ。
いつも混んでいたので、準備万端、電話連絡後におでかけ。
パスタやピッツァ、前菜、主菜、それぞれ1プレート選んで
それにフォカッチャとデザート、ドリンクがついて1,050円。(主菜は1,570円)
まず最初に出てきたフォカッチャが、
少し塩味がきついけれどとても美味しい岩塩で、
しっとりとしていてつい1 . . . 本文を読む