goo blog サービス終了のお知らせ 

地理にがてが旅したい

散歩していて、たまに迷子になります。
ほんのちょっと方向ダメなんです。

今日は、おにぎり弁当です

2021年06月27日 20時23分00秒 | 日記
昼の弁当買うのに、普通、スーパーに行きます。

今日は、トライアル。
やっぱり、ミックスグリルプレートはなかったのです。
弁当は、おにぎりの弁当にしました。
それと、お湯さすだけの味噌汁。
もやし買おうと思っていたのに、きゃべつになってしまいました。
お買い得品を1つ買いました。

今夜のお酒。
きゃべつ炒め、昨日の残りの肉巻き焼きそば。
きゅうりとコーン、そして、お買い得品のみりんサバ。
サバにしても、さんまにしても、私はみりんがあまり好きくないです。
焼いて、ちょっと過ぎると、もうかたいのです。

私の古里では、各家庭でさんまの開きを作ります。
みりんを使わず、醤油と秘密の味付けで作ります。
別に、秘密って訳ではないのですが、各家庭で、微妙に味がちがいます。
そして、そのさんまの開きは、さめてもかたくならない。
とーってもうまいのです。

もー1つ、さんまのハンバーグ。
これがまた、うまいのです。
さんまを包丁で、これでもかというぐらい、たたいてすり身にします。
そこに、なに入れるか、よく知りません。
たぶん、ネギは入ります。(味噌も入るかも。)
あとは、分かりません。
そして、油で揚げます。
これ、うまいんですよ。

もー、帰ろうと思っているのに、なんだろーね。
なかなかうまく帰れません。
コロナだから、しかたないですけど。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辺野古埋め立てに、遺骨の土 | トップ | まさかね、いまさらね »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ()
2021-06-28 10:54:07
サンマのハンバーグ!初めて知りました。
地方によって、ずいぶんいろんな食べ方があるんですね。
油で揚げるハンバーグ、一度作ってもらおうと思いました。
返信する
花さん (私さん)
2021-06-28 12:07:18
どーもー
サンマのハンバーグ、とてもうまいのです。
ただ、手間がかかる、そして、何が入っていたか分かりません。
私は、ただ食べるだけでしたから。
今は、google検索すれば、おおよそ分かると思います。
食べたら、感想コメントください。
返信する
Unknown (hinata_bocco)
2021-06-28 19:52:50
サンマのハンバーグ美味そうです( ・∀・)うちでは、イワシのハンバーグですかね?( ・∀・)
返信する
hinata_boccoさん (私さん)
2021-06-28 21:06:37
ああ、イワシのハンバーグも、美味しそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。