goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

芸術の秋・日本画の巻き~

2009-10-26 | アート
昨日行った成羽美術館で、近代美術の精華という展覧会をしていました。


横山大観、川端龍子、(相棒の好きな)杉山寧、加山又造他たくさんの素晴らしい作品がありました。


その中にわたしの大好きな日本画家、上村松園の絵が2点ありました。
一個はわたしが好きな美人観書という題のもの。
ずいぶん前に買っていた、色紙ですが、本物を観たのは初めてです。

上品で凛とした女性を描く彼女の絵がとても好き
色紙では真っ白な襟も実物を見たら凝った花の刺繍になっています。



彼女、松園の師匠にあたる竹内栖鳳の“獅子”という題の屏風絵にくぎ付けになりました。
イギリスで実際にみたそうですが、今にも動き出しそうなライオンと芭蕉の木の取り合わせが斬新でした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここにも秋が | トップ | 吉備路に寄り道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。