goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

三国志巡り

2012-12-26 | 体験
その新長田駅の一つ手前の駒ヶ林駅辺りがここ。




鉄人28号や三国志を描いた漫画家 横山光輝さん 
が神戸市出身なのでここに出来たのね。



サリ―ちゃんやバビル2世ゆかりの物もできたらいいのに。

このあたり


前に来た時よりにぎやかになってた。



三国志好きな人には絶対おススメっ


KOBE鉄人PROJECT

鉄人から商店街に入り、三国志ガーデン、ジオラマ館と廻りました。


ここではなりきり体験ができるのだけど、そもそも三国志を知らないのでなりきれず。



せっかくなので(三国志演義)ちゅう「おみくじ」をひいた




なんと二人とも同じで



末吉

白い糸は染められるままに何色にも変ずる






総合運  ○ひとつ・・・
金運   ○5つ  ほんまいかいな。
待ち人  しがみつくべし





運気上昇の振る舞い  孔明わん ハグ


(違う人じゃ駄目?)



貴方を英傑に例えると・・・劉禅公嗣だって~誰????



いろんなみくじがあるんやなぁ






私は諸葛孔明さんと関羽さん、劉備さんくらいしかしらないけど。
しかも映画「レッドクリフ」で金城武さんが演じた孔明さんしか……

イケメンばっかだったよなぁ、あの映画。




そんな事を思いながら三国志のことを習ってきました。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄人に会いに。 | トップ | 神戸はええわぁ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿