


2月の俳句の兼題が”蕗の薹”(実は読めなかった人


上司に頼んで”蕗の薹”を入手したが、これが”道の駅”で、買ったというパック詰めの物。(150円の値札付き

毎年、蕗の薹の出る場所を知ってるというんで、期待していたのに


折角、買ってきてもらったのに、この”ブツ”を見てもな~~~んにも浮かばず


「天婦羅にして食べるべし


出来ればもう少し早くこの子に会いたかったわ~~

それにしてもこんな身近にあったなんて・・・。
これは倉敷で見つけた招き猫。路地に一人?こうして立ってました。

なんとも愛嬌のある笑顔に思わずパチリ

右手は金運を
左手は人を招くとか。
いらっしゃい

そういえば去年Iちゃん、画像を送ってくれたよね
今年は暖冬でなにもかも早くてびっくり!!
鶯ですか?良いねぇ。
私も聞いて見た~~い。
♪梅の小枝でうぐいすが 春が来たよと歌います。
ホーホーホケキョ ホーホケキョ♪