goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

陶芸見学

2011-05-25 | アート
今日から開催の陶芸 人間国宝の世界展に行ってきた。
地元の備前焼はもちろん、九谷焼の吉田美統、藤本能道、三輪休和・・・。
48人の人間国宝の作品とあって見ごたえある。

私が目を奪われたのは荒川豊三作黄瀬戸。
素朴で優しいつくり。




隣で開催中の伝統工芸士   にも立ち寄った。
俳句でご一緒させてもらってる榊原清人さんの作品(もちろん一番に拝見)はダイナミック~

みたこともないきれいな糸を紡いだ着物や木の繊細な細工に見とれてしまった。


芸術は素晴らしいぞぉ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弟の友達も友達さ。 | トップ | 島女’s »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。