天○屋で行われている備前陶心会http://bizencity.co.jp/dm21/toushinkai/jindex.html
の展覧会にいってきたんだけどぉおお。
グフ。
ぐふ
ふふ
。
憧れの藤原和さんに会ってきたよん
♪
でもってお話しちゃったんだよ~~ん
。ルン
これがさぁ
うちのオオボケの彼
が魚のオブジェを見て
「こりゃなんじゃ。鯉かのお。それとも鯨かのう~」
(ちなみに彼の家で錦鯉を飼ってました・・)
と、あのおおっきな声で私に声かけるもんじゃから・・
「あ、これは鯉ですね
。」と優しいセンセ。
でしょ~~~
あっちゃ~~
恥ずかしいったら
で、名誉挽回とまたもやリベンジで和さんに歩み寄り(恥ずかしくなかったようです・・はい)、なれなれしく声をかけ、
「ぜひ3代目の人間国宝になってくださいね
~応援してます」って。
いま巷で真っ盛りの選挙の先生か?と思うほど。
私も調子にのって
「私も先生の作品もってるんですよ
~」と言ったのでした。。
でもどこまでも謙虚なセンセ。
「え、僕の持ってるんですか?それは珍しい」とおっしゃるのです。
ああ、この謙虚さ。
かんど~
とっても気さくな先生でとっても嬉しかったデス。
※会期は明日4/8まで
和さんが会長さんなのでたぶんいらっしゃると・・・。
明日も行こうかしら~
の展覧会にいってきたんだけどぉおお。
グフ。
ぐふ
ふふ

憧れの藤原和さんに会ってきたよん

でもってお話しちゃったんだよ~~ん

これがさぁ
うちのオオボケの彼

「こりゃなんじゃ。鯉かのお。それとも鯨かのう~」
(ちなみに彼の家で錦鯉を飼ってました・・)
と、あのおおっきな声で私に声かけるもんじゃから・・

「あ、これは鯉ですね

でしょ~~~
あっちゃ~~
恥ずかしいったら
で、名誉挽回とまたもやリベンジで和さんに歩み寄り(恥ずかしくなかったようです・・はい)、なれなれしく声をかけ、
「ぜひ3代目の人間国宝になってくださいね

いま巷で真っ盛りの選挙の先生か?と思うほど。
私も調子にのって
「私も先生の作品もってるんですよ

でもどこまでも謙虚なセンセ。
「え、僕の持ってるんですか?それは珍しい」とおっしゃるのです。
ああ、この謙虚さ。
かんど~

とっても気さくな先生でとっても嬉しかったデス。
※会期は明日4/8まで
和さんが会長さんなのでたぶんいらっしゃると・・・。
明日も行こうかしら~
ゆかちゃんの 楽しみが ふえましたー
うるうる・・・。
とっても大きくてそんでもってやさしそうだったんだよ~~
私たちがほとんど同世代?なので将来ひょっとしたら・・・グフ。