移動中
テレビから民謡が
ん?岡山県高梁市から?
(TOKIOの)リーダーが司会?
(NHKの「民謡魂」という番組だったようです)
変えようとした時、備中松山踊り(コチャエ)が流れてきた。
♪備前岡山西大寺町 しまやが火元で五十五件
こちゃえ こちゃえ~♪
懐かしいッ
太鼓、叩きてぇ
続いて中国地方の子守歌など・・・
ちくわ笛で有名な住宅さんも歌う。
まぁ、良い声じゃがぁ
思わず岡山弁が出る
(注:一人ぼっちの車内です)
北木島の石きり歌。
知ってた?
日銀の本店や横浜の神奈川県立歴史博物館(私のmyブームの産業遺産
)、靖国神社の鳥居は岡山の北木島の石が使われてるんだって
結局最後まで観た(いえ聞いた)
岡山、ブラボー


ん?岡山県高梁市から?
(TOKIOの)リーダーが司会?
(NHKの「民謡魂」という番組だったようです)
変えようとした時、備中松山踊り(コチャエ)が流れてきた。
♪備前岡山西大寺町 しまやが火元で五十五件
こちゃえ こちゃえ~♪
懐かしいッ

太鼓、叩きてぇ

続いて中国地方の子守歌など・・・
ちくわ笛で有名な住宅さんも歌う。
まぁ、良い声じゃがぁ

思わず岡山弁が出る
(注:一人ぼっちの車内です)
北木島の石きり歌。
知ってた?
日銀の本店や横浜の神奈川県立歴史博物館(私のmyブームの産業遺産


結局最後まで観た(いえ聞いた)

岡山、ブラボー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます