はるみちゃんを捜しに旅に出ました。
このあいだ○田さんにいただいた「はるみちゃん」
あまりにも美味しくてまた食べたくて
あの子が入っていた箱を見て出荷先の愛媛県まで電話したんよ。
そしたら2月いっぱいで出荷は終わったとのこと

そんな時、広告ではるみの文字を発見
やったぁ
穝(さい)にできたらしい「農マル園芸」に売ってるんだって
早速出かけた
そこで見つけたはるみちゃん三つ入りをみっつゲット。
うれしい割に少し
だってブサイク・・・
そして物足りない私達は総社に
なんでやねん。
農マルさんはしご
お昼は大好きな水仙亭の「にしんそば」

本日は春らしく「菜の花」入りです
「農マル園芸」 春の花

がいっぱーい
牛窓産のキャベツや、しいたけ、芳井町のごぼう等を購入

レンコンは母とはんぶんこ。
ここのお野菜は安くて美味しいの
「はるみ」チャンもあったけど小さい
良かったわ、岡山で買っておいて・・・。
でもあの子じゃない
来年は忘れず2月にお願いしよっと
~

このあいだ○田さんにいただいた「はるみちゃん」
あまりにも美味しくてまた食べたくて

あの子が入っていた箱を見て出荷先の愛媛県まで電話したんよ。
そしたら2月いっぱいで出荷は終わったとのこと


そんな時、広告ではるみの文字を発見

やったぁ

穝(さい)にできたらしい「農マル園芸」に売ってるんだって
早速出かけた

そこで見つけたはるみちゃん三つ入りをみっつゲット。
うれしい割に少し

だってブサイク・・・
そして物足りない私達は総社に

なんでやねん。
農マルさんはしご
お昼は大好きな水仙亭の「にしんそば」


本日は春らしく「菜の花」入りです

「農マル園芸」 春の花



牛窓産のキャベツや、しいたけ、芳井町のごぼう等を購入

レンコンは母とはんぶんこ。
ここのお野菜は安くて美味しいの

「はるみ」チャンもあったけど小さい

良かったわ、岡山で買っておいて・・・。
でもあの子じゃない

来年は忘れず2月にお願いしよっと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます