goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれシェフの気ままな日記

「パティスリー・うふ」は閉店しても・・・気まぐれシェフの独り言、つらつら綴ります。

親愛なる みなさまへ

2008年8月末日をもちまして

気まぐれシェフの気ままなケーキ『パティスリーうふ』は

閉店させていただくこととなりました。

みなさま、5年半の間、本当にありがとうございました。


詳しくはコチラをご覧下さい。

新入生がやってきた!

2006-04-08 16:35:18 | 元氣村新聞
ご無沙汰しておりま~す。

毎度お馴染み、『元氣村新聞・元氣村便り』のコーナーです♪

昨日、元氣村に元気なお友達が仲間入りしてくれました♪


そう。

可愛い、可愛い、ヒヨコちゃん達です!



元気いっぱいヒヨコちゃん。



おすましポーズのヒヨコちゃん。

う~ん。。。
何度見ても、やっぱりヒヨコちゃんの可愛さは格別ですなぁ♪


以前に書いた、新入生の時の記事は・・・コチラからどうぞ♪

ヒヨコ関連で言えば・・・コチラの記事も♪


人間に、春生まれ、夏生まれ、秋生まれ、冬生まれ、それぞれ個性があるように

ヒヨコちゃんにも、春・夏・秋・冬 のどの季節に生まれたかで少しずつ違いがあるんだそうです。

それぞれの性格に合わせた育て方をしていくのが『ミソ』なんだそうです。


やっぱり、生き物相手なんですものね。

マニュアル通りなんて、いきませんことよ!


さて。

本日は、この辺で失礼いたしまする~♪

あ。

お知らせです。

本日の『パティスリーうふ』のケーキ、ほぼ完売いたしました。

みなさま。本当に、ありがとうございます。

来週からも、モリモリ頑張っていきますので、どうぞごひいきに♪


ではでは。。。
素敵な週末をお過ごし下さりませ♪


≪人気ブログランキングへ♪
かなりランクダウン中!
1ポチクリック応援、お願いいたしまする~♪


元氣村のおいしいお米♪

2006-03-14 11:41:51 | 元氣村新聞
みなさま、おはようございまする~♪


今日も・・・

雪、降っておりまするね~。

寒いけど、腰痛に響くけど(笑)・・・やっぱり雪は好き♪


さてさて。

お久しぶりの『元氣村新聞』でござります♪

春から秋までは、なにかと話題に事欠かない『元氣村』でするが、

さすがに真冬ともなると・・・ね。(笑) 
写真を撮りに行くのがちょっと・・・(笑)


真冬だろうが、大雪降ろうが、
循環農法実践農場『元氣村』は『元気』です♪


ニワトリさん達は寒さなんかおかまいなしで元気に暮らし、

農作物は冬を越し、美味しい白菜やネギや大根などなど、冬の味覚を届けてくれておりました。


『元氣村の村長さん』・・・こと、私の父も
元気いっぱい!(笑)

雪が降ろうが、どうしようもないほどに寒かろうが

早朝から農作業&ニワトリさん達のお世話をモリモリこなしておりまする。


そんな父や祖母、元氣村のみんな(ニワトリさん達や農作物)のおかげで

今年も冬を美味しく、元気に越すことが出来そうです。

ホント・・・『感謝・感謝』『ありがとう』が尽きないでする。


毎日、美味しく料理してくれる母にも『大感謝』

恐竜博にも付き合ってくれたし、一緒になって恐竜に感動してくれたし

ホント、素敵な母(ママン)でございまする♪


あれあれ。

お話がズレてしまいました。


そうそう。

『元氣村のおいしいお米』を1キロ単位で袋詰めしてみましたの♪

これなら、『Oeuf(うふ)の宅急便』で送れますわ♪

玄米の美味しさもスゴイんだけど、

白米の美味しさはもうホント・・・ビックリしちゃうほどスッゴイんですから!


玄米を毎日食べていると、白米ってなんだか物足りない感じがしちゃうんですよね~。

うん。

確かに、今(一昨年)まではそうだったんです・・・が!

去年のお米は違います!!!

白米が尋常じゃないほどに『美味い!』んです。


一粒、一粒が・・・『わしゃぁ、米じゃけん!(何故に広島弁?笑)』って主張しているんです!

プチプチっとモチモチっとサラサラっとモリモリっとムチャムチャっと美味いんです!


んでもって『元氣村』の『有精卵』で『卵かけご飯』なんぞしようもんなら・・・

シビレます!キテます!イッちゃってます!(笑)

ホントにもう最高なんです!!!


うふふ。

私ってば、ホントに幸せモノでしょ♪
本当に信じられないほどに、毎日が幸せなんですよね~♪


『元氣村』の美味しい食べ物は人の心を穏やかに変えてくれます。

もちろん、健康にもしてくれます。


おかげさまで、私の内臓系はモリモリ元気君♪

最近の激しい温度変化でも、全然、風邪ひいてませんしね♪

爪の色も元気な証拠の『ピンク色

ガタが来てるのは・・・手首や腰などの関節くらいかなぁ。。。(・・・って年?笑)


おぉ!

久しぶりに長文書いちゃいましたね!(笑)

話は尽きませんが、本日はこの辺で・・・失礼いたしまする~♪

Ciao☆


≪人気ブログランキングへ♪
1ポチクリック応援、お願いいたしまする~♪

元氣村・新米便り

2005-09-29 15:44:47 | 元氣村新聞
みなさま、こんにちは♪

いやはや、今日はちょっと暑いくらいありまするね~。

気温の変化が大きいと、体が微妙に怠い感じ。笑 


みなさまは、体調管理はバッチリでするか?
風邪ひいたりしないように気をつけましょうね~♪


さてさて・・・。

元氣村の稲刈りは先週の日曜日に無事に終了し、

本日、籾すりも無事に終了いたしました♪

今年のお米は、とっても出来が良かったそうで、村長さんはご機嫌です☆

嬉しそうにお米を運んで来ました。
4㎏の種籾が、今年は930㎏になったそうです。

お米も一粒一粒が美しく、大粒でキラキラしてます。

生命力の塊のように見えました。


きっと・・・食べるだけで元気モリモリです♪
見てるだけでも元気になれそうな感じなので、間違いないです♪


元氣村の稲作り。

村長さんも村長夫人も年なのに・・・結局また今年もやり遂げました。

きっと来年も作るんだろうと思います。

来年も両親が健康で居てくれることを心より願いながら

今夜は新米をいただいちゃおうかと思います♪

心より、感謝しながら「いただきます」を言いたい気分。

手を合わせて、心を込めて、ホント・・・感謝です♪


≪人気ブログランキングへ♪

元氣村・黄金の海便り

2005-09-20 14:57:46 | 元氣村新聞
みなさま、こんにちは。

今日も相変わらずの曇り空でするなぁ~。。。
ですが・・・私こと「気まぐれシェフ」はモリモリ元気でござります♪


本日は・・・お久しぶりの「元氣村便り」でござります。
そうなんです!もう少しで、稲刈りシーズン到来なのです!!!

新米・・・美味しいんだろうなぁ。。。(笑)

・・・って私は今年も他人事。。。


落ち穂拾いくらいしか出来ませんからね。。。

お邪魔にならないようにお家でお留守番するのが私の役目。笑


今日載せている写真は、村長さんが早朝の作業の合間に撮ってくれた写真です。

そう。まさに今!ってな感じの写真ちゃん達。。。

青々としていた稲達がいつのまにか素晴らしい黄金の海に大変身してますよね~。


いやはや。。。ホント。。。
リスペクトだぜ!稲ちゃん達!って感じ。笑

私も負けないように、モリモリ頑張るぞぉ~~~~~!


ではでは。。。「元氣村・黄金の海便り」はココまで。

次回は・・・稲刈り後のご報告になると思いま~す♪

≪人気ブログランキングへ♪



元氣村・田んぼ便り

2005-08-19 13:58:10 | 元氣村新聞
みなさま、ご無沙汰しておりました!

『元氣村・田んぼ便り』で、ござりまぁ~~~~~~~~~す♪


もうずいぶん前でするが・・・

8月13日(日)
元氣村の田んぼにキラキラテープを設置しました!

もう、キラッキラです!(笑)

・・・なんて、前後部分だけの設置なんですけどね。


しないよりマシでしょうって感じらしいです。

キラキラテープを設置する意味は・・・ズバリ『鳥避け』です!

稲に穂が出てくると、固く実る前に、鳥(スズメ)が大群でやってきて

チュ~ッと養分だけ(美味しいとこだけ)食べちゃうんだそうな。


そうなっちゃった(吸われちゃった)穂は、空っぽ。

実った穂は頭を下げてくるけれど、

空っぽの穂は真っ直ぐ前を向いたままなんですって。


少しでも鳥さん達に食べられないように。。。
村長さんと村長夫人の願いは、神様に届くでしょうか。。。。

≪人気ブログランキングへ♪