goo blog サービス終了のお知らせ 

sakura日和3

☆娘が嫁ぎ2021年4月よりパパと空(♂)1ワンとの生活スタート☆

引っ越し作業完了

2025-08-31 23:50:40 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

おはようございます

こちらのblog、実は今年9月末にて終了してしまいます。

その為、皆さん引っ越しされていて・・・

 

 

私もやっと完了しました

 

まだまだ使い慣れていませんが、自分の日記だったgooでの

記録も一緒に持って行こうと思います

 

ゆるゆるでのUPになっていますが、これからも良かったら

仲良くしてください

 

引っ越し先  https://yukam1202.hatenablog.com

※インスタも今まで通りですが、こちらも

https://www.instagram.com/yukam1202

 

よろしくお願いします~

今日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗止まりません

2025-08-31 17:39:31 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

8月も終わっちゃいますね!

でもまだ猛暑日です 今年は異常すぎますねっ

(明日は38℃予報出てますよー

 

こんな暑い中、久々に食べて来ました

 

【うどん万福】さんへ

 

11:30 OPEN前から沢山車が入って来たので、私達も冷房から猛暑の屋外へ…並ばないと…

 

3台目に到着したけど並んだ順番ということで暑い中待ちました

 

 

小さいお子さんも並んでいましたょ。。。 暑いょね~

 

店内に入ってすぐにパネルで注文して待つこと数分

 

カツカレーうどんとごはん(小)にしました(笑)

 

 

おなかすいていたんだもの

 

 

 

カツはサクサクでとっても美味しいです

 

でもやっぱり食べれなくなっちゃいましたw

ご飯にカレーをかけても無理。もぅ入りません

 

食べてもらってご馳走様

 

汗だらだらになっちゃったけど美味しかったです

夏ってカレー食べたくなりません?? 私だけかしら?

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎますね。

2025-08-24 17:28:28 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

連日の暑さ、いったいいつまで続くのでしょう~

皆さん、いかがお過ごしでしょうか

秋が恋しい~~~~

 

 

2025年8月24日(日)買い物へ出たついでに

観て来ました

 

 

 

赤色もいいですが、もこもこコキアも可愛い

 

 

 

でも暑くて暑くて

 

 

 

 

 

早々に退散です!

 

早く秋が来ないかなぁ~

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆を迎えて~5日目

2025-08-16 22:23:45 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

つづき

2025年8月15日(金)今日帰りますょ!

豊橋に来たもう一つの用事がまだだったので母親に毎日

いつするの?と確認してきた事が今日はそれをしないと

帰れない!!!で急かしましたわ。

 

冬用の洋服を富山へ

 

それなのにまた“モーニング”に行きたいと言ってるし

そんなのんびりと出来ないと伝えて。。何とか。。。

 

あ゛ぁー こんなに?? 車に乗る??

 

もぅちょっと選んで欲しい!と言っても今度いつ豊橋に

来れるかわからないからって、じゃんじゃん洋服を出して

来ました。

 

溜息でます。。

 

だから、本当に物が多いんですよね。この家をどうするのか

弟と母と決めていけばいいのですが、物が多すぎてどうして

いくのか・・・これも大きな課題です。富山の家もそぅ・・

富山の母に断捨離をしようと何度か一緒に片付けしたのです

が、全然捨てれない。

 

そんな状況で何とか無理やり車に詰めて富山へ出発です~

9時過ぎに弟に見送られながら、、、豊橋名物のヤマサのちくわを

富山の母に購入して音羽蒲郡から高速へ(ここで10時)渋滞あり。

 

今日は暑いくらいなのでSAエリアに休憩しながら富山に向かいました。

高速にのってすぐのSAで朝食を取り、お昼も母はSAでおにぎりを購入し

車の中で食べながら15時、富山の自宅に到着しました。

 

 

5日間、空といてくれた母に感謝し、富山の母と豊橋の母は帰って行きました。

(二人は姉妹)ちなみに我が家と富山の母は500M離れていません。

 

 

パパにも感謝です。運転もそうだけど、5日間豊橋の母と一緒に居てくれて

疲れたと思います。ありがとう。

 

 

おまけ

 

2025年8月16日(土) 9時から私は公民館掃除に行き、それからパパと

パパのご両親、お兄さんのお墓と母親たちの両親(私にとっては祖父母)、そ

して富山の父親、祖父母のお墓へ行って来ました。屋外なので除草しないと

物凄いことになりそうなお墓があるので1年に1度は行かないと!

 

13時半からは、娘夫婦と焼肉ランチへ

 

超~忙しい1日でしたね(笑)

 

2025年のお盆はこんな感じで終わっていきそうです。

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆を迎えて~4日目

2025-08-14 21:50:55 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

つづき

2025年8月14日(木)今日は16時~18時の間に僧侶が来られる

予定になっているのでそれまでに全て弟が用意してくれたのですが

私もそれなりに準備したい~、でも中々動いてくれない~と1人で

ばたばたしてました。掃除、洗濯、これは毎日してましたけどね。

 

さぁ~まずは、また“モーニング【いちょう】

今日は洋食にしました。 名古屋と言ったら『小倉トースト』

パパもバタートーストを3つ頼んでました(笑)

母親はいつものなめしおにぎりセット

これで十分です! お腹いっぱい

 

3人でお墓へ行き、夜は、会食を予定していたのでお昼は軽めに~とまた

スーパー【クックマート】

母は塩やきそば。パパはハムフライとパン。私はおにぎりとカップうどん。

 

15時頃に弟家族が来て、居間に母と4人にして私達は2階へ。

 

しばらく離れていた分、水入らずで会話してもらえたら~と想ったのです。

 

16時半頃、僧侶がお見えになられ無事に初盆を迎えることが出来ました。

 

19時、弟夫婦が予約してくれたお店へ

ロワジールホテル豊橋 【日本料理 藤さわ】さんへ

弟とパパは、国産牛ステーキ御膳

 

母は、天婦羅御造り御膳

 

弟奥さんは(写真なし)和夕膳・・・鍋が付いてました(笑)

 

姪っ子と私は、夏松茸御膳

 

やばい、2段になってる!!!  土瓶蒸しもあるぅー

 

めっちゃ、色々ある~ コスパいいわぁ

 

 

 

とても美味しかったです。 ありがとう!

 

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする